写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

air air ファン登録

Wild Bird Ⅱ

Wild Bird Ⅱ

J

    B

    浅間山系の黒斑山で出逢ったホシガラスです 都会にもいる黒いカラスとほぼ同じサイズで模様が違うだけ たしか鳴き声が怖い感じだった気が・・・

    コメント10件

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    初めて見ました! カァ!と鳴くんですかね~?!

    2013年01月28日23時01分

    y@s

    y@s

    これもカラスですか! 珍しいお写真ありがとうございます。

    2013年01月29日12時31分

    C330

    C330

    ご自分ではダメダメと仰ってますが、きっちりシャープに撮れてますね。 曇天バックは、曇天だったんですから仕方ないですね。 山ではよく見かけますが、私は写真に収めたことが無かったような気がします。

    2013年01月29日13時10分

    sokaji

    sokaji

    ホシガラス、初めて見聞きする鳥です。 枝の陰に居ることで余計に存在感が出てますね。

    2013年01月29日20時27分

    Seraphim

    Seraphim

    こんなカラスがいるなんて・・(驚)

    2013年01月31日10時16分

    air

    air

    kao♪♫♬様 いつもコメント有難うございます まさにカラスを柄にした感じなんですよ 山に行くと必ずといってよい程、鳴き声を聞きます ちょっと不気味な声で、単独行で周りに登山者がいないと怖い感じがするんですけどね(汗)

    2013年02月01日19時30分

    air

    air

    awesome様 いつもコメント有難うございます カラスの仲間だと思います 山ではよく見る野鳥のようですよ 私は鳴き声こそよく耳にしますが、姿を見たことは何度もないんですけどね(汗)

    2013年02月01日19時33分

    air

    air

    C330様 いつもコメント有難うございます それに勿体無い励ましのお言葉まで・・・ 手持ちの機材では低画素機だったD90、それに便利な高倍率ズーム ISO400で早いSSでの撮影だったので、ブレこそ余りなかったですけど・・・ 山で野鳥や動物を見つけると嬉しいものですよね カモシカほどの嬉しさはありませんが、見つけると必ずレンズを向けています 山に出掛けるときには野鳥や動物に出逢えるのか・・・なんて考えるのも楽しみの1つですね

    2013年02月01日19時40分

    air

    air

    sokaji様 いつもコメント有難うございます 皆さん、ホント優しいですね 暖かいコメントにいつも救われている感じがします 鳴き声を聞いて近くにいると思ったので、目を皿のようにして枝の陰にいる鳥を見つけたんです 余り動かない鳥なのか、ずっとここに居ましたね

    2013年02月01日19時43分

    air

    air

    seraphim様 いつもコメント有難うございます 山に登るようになって、まだまだ自分が知らないことがたくさんあるってことに気がつきました 山野草は詳しいつもりでいたのに、山で見る植物のほとんどが知らないものばかり・・・ 鳥もそうでした 好学熱心!?な私は書籍を買い込んで勉強してるんですよ♪

    2013年02月01日19時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたairさんの作品

    • アオジ
    • 待ち人 Ⅱ
    • 初めてちゃんと撮れました♪ Ⅱ
    • Visitor ~ pretty wild bird ~
    • 食らう
    • メンバー加入

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP