写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

Bonjour Bonjour ファン登録

Clouds of Morning

Clouds of Morning

J

    B

    「Clouds of night」 の続編です。 まだ夜明け前。 雲海は出ませんでしたが、隆々とした雲の流れを見ることができました。 高峰高原車坂峠より富士を望む。

    コメント26件

    Bonjour

    Bonjour

    >NAKANONさん 早速コメントありがとうございます。 初めてPlanarで風景を撮ってみました。15−85とはわけが違いますね。 解像感がとてもいいと感じました。 ただ、今回は雲の階調性に問題有りでした。7Dの限界ですかね。それとも現像の腕でしょうか。 そんな対応策に奔走中です。(^_^) 白鳥楽しみですね。また連絡します。

    2013年01月28日21時13分

    r-y

    r-y

    素晴らしい雲海ですね!雲海のしたに街の明かりでしょうか?も見えるのもナイス!

    2013年01月28日21時23分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    わぁ~素敵な描写ですね~♪ 見事な夜明けの富士と雲海! 厳しい気温の撮影条件でしょうけど、 見る方はありがたいです(^^♪

    2013年01月28日22時56分

    花芽吹

    花芽吹

    まさに雲海に浮かぶ富士!いいですね撮って見たいです!

    2013年01月29日09時20分

    ネイル

    ネイル

    これは素晴らしい光景! 眼下に広がる雲の流れ、赤く染まる空、そして富士山。 この光景はとても贅沢ですね!!

    2013年01月29日13時18分

    ファントムライダー

    ファントムライダー

    またまたトップ掲載ですね! 雲海立派に出てると思いますよ。 富士山と雲海、一度は撮ってみたい 風景ですね^^

    2013年01月29日18時41分

    Bonjour

    Bonjour

    >r−yさん 雲海の下は街の明かりです。 本当はもう少しカリッと写っていましすが、アップしたら潰れてしまいました。 偶々いい雰囲気が出ましたね。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月29日19時00分

    Bonjour

    Bonjour

    >本夜会さん 最近、仕事が忙しくなってきて撮影に中々赴けません。 今は、撮り溜めした写真の現像を楽しんでいます。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月29日19時01分

    Bonjour

    Bonjour

    >kao♪♫♬さん いつもコメントありがとうございます。 この日は、風がものすごく強い日でした。 風が強いと雲はゴツゴツと、弱いとクリーミーな形になるようです。 新しい発見です!

    2013年01月29日19時03分

    Bonjour

    Bonjour

    >マーちゃんさん いつも風景は15mm(35mm換算24mm)でしか撮りませんでした。 50mm(35mm換算80mm)の中望遠での撮影方法がわかったような気がします。 なんでもやってみないとわかりませんね。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月29日19時05分

    Bonjour

    Bonjour

    >花芽吹さん ここからの富士はとても遠くて、表現が難しいです。 でも、雲海の出現率はとても高いので、通って楽しんでいます。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月29日19時06分

    Bonjour

    Bonjour

    >ネイルさん 信州は山ばっかりで、逆に海が撮れません。 山岳の写真をこだわって取って行きたいと思っています。 FBでもありがとうございます。

    2013年01月29日19時07分

    Bonjour

    Bonjour

    >biwamatuさん たった今気づきました。ちょっとびっくりです。 いつもコメントありがとうございます。

    2013年01月29日19時08分

    よかよか

    よかよか

    はじめまして 見事な調和ですね、バランスよく配置されている構図がとても好きです。 ポストカードなんていかがでしょうか。

    2013年01月29日21時47分

    Bonjour

    Bonjour

    >よかよかさん ご訪問ありがとうございます。 ポストカードですか。いいですね。 でもお手紙を出す人がいません。(かなしー) ということで、これからもよろしくお願いします。m(__)m

    2013年01月29日22時21分

    Bonjour

    Bonjour

    >月子さん デカイです。自然は本当にデカイ。 山に登る方はもっと大きく感じているんでしょうね。 私はまだそこまで覚悟が固まっていないですが。。。 いつもご訪問ありがとうございます。

    2013年01月29日23時39分

    ロバミミ

    ロバミミ

    初めまして。雲のうねりがダイナミックでいいですね。 隙間に見える下界に人の温もりも感じられます。

    2013年01月30日09時20分

    苦楽利

    苦楽利

    車坂峠からの雲海の眺め雄大です。 富士山も大きいですね。

    2013年01月31日12時22分

    Bonjour

    Bonjour

    >彷徨ロバさん ご訪問いただき、ありがとうございます。 アップ前はもっとシャキッっと写っているのですが、 アップすると潰れてしまいます。残念です。

    2013年01月31日20時58分

    Bonjour

    Bonjour

    >苦楽利さん いつもコメントありがとうございます。 富士山に固執しないようにするのですが、どうしても目がいってしまいます。 私も日本人だということを実感します。

    2013年01月31日20時59分

    iroha

    iroha

    この雲の上を歩いてみたい・・・・いろいろな想像をかきたてられる作品ですね。

    2013年01月31日22時35分

    aniki03

    aniki03

    雄大な切り撮り。 素晴らしい構図に描写ですね。

    2013年02月01日07時55分

    Bonjour

    Bonjour

    >irohaさん ご訪問いただき、ありがとうございます。 雲海が一面に出たときは、本当に上に乗れそうな錯覚になります。 乗れたら気持ちいでしょうね。

    2013年02月01日23時53分

    Bonjour

    Bonjour

    >aniki03さん いつもコメントありがとうございます。 自然の雄大さを表す構図、難しいです。 現在、お悩み中のお勉強中です。(^_^)

    2013年02月01日23時55分

    まこにゃん

    まこにゃん

    うわぁー!! 見事な雲海ですね!! 雲の下の街灯りがとても美しいです。

    2013年02月07日16時41分

    Bonjour

    Bonjour

    >まこにゃんさん 本当は全面に引き詰められた雲海を期待していましたが、 街の灯が見える量の雲の多さも良いものでした。 新たな発見です。

    2013年02月07日21時50分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたBonjourさんの作品

    • 黄金の光道
    • 朝日に輝く霧氷
    • 富士山×田貫湖×釣人
    • Lightning Storm
    • 雪月蒼
    •  秋夢

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP