写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

(再)動物たちの交差点

(再)動物たちの交差点

J

    B

    『堰止め湖に氷が張り、積雪したところに動物たちが足跡を残しています。足跡が作られた時間が違うと思いますが、違う時空で交じりあっているのでしょうね。』

    コメント59件

    hatto

    hatto

    この場所を少し説明しますと、1984年に大地震によって御岳山が大崩れして、王滝川に土石流が流れ込みました。そして堰き止められたのが、この「自然湖」なんです。ちょっとあんちょこな名前が気に入りませんが、今は湖面が完全凍結して、ワササギの漁場になっています。初めはやたらカメラマンがいると思ったのですが、殆どが釣り人でした。 立ち枯れ木が何本も立っていまして、日が昇り始めると氷上の雪に、木の影が映りとっても見事でした。これだけでも行った甲斐がありました。

    2013年01月28日04時13分

    シンキチKA

    シンキチKA

    タイトルに納得しました^^ しかし、よくこのようなシーンを見つけますね! 観察眼を鍛えていないととても見つけれそうにありません^^ 朝日で輝く雪面、美しいですね^^

    2013年01月28日05時21分

    18-105

    18-105

    おはようございます(^^) タイトル通りですね。 真ん中少し高い左右対称の枯れ木がタワーのようにに見えました。

    2013年01月28日06時45分

    bonz1922

    bonz1922

    素敵な感性ですね。 光と影も素敵です。 しかし、光と影は永遠に交差することなく、 光の指す方向に向き続けるんですね。

    2013年01月28日06時49分

    Hsaki

    Hsaki

    点点と厳冬の世界で生きているって感じですね。氷を突き通した樹木の影の美しさにも注目させていただきました^^

    2013年01月28日06時58分

    esuqu1

    esuqu1

    このレンズで、これを撮りたかったんですよ!^^ それには朝、夕の時間帯まで必要だったのですが、雪原で私の根性と体力は持ちませんでした(笑) 一番撮りたかった私の表現がこれでしたので、いいお手本になります^^

    2013年01月28日07時32分

    アールなか

    アールなか

    スキーなどで、、リフトに乗ってると、、雪の中の足跡、良く見かけますが、こんなところで、と思いますが、 がんばって、生きてます、ネ! いい時間の、素晴らしい写真、感動しました。

    2013年01月28日07時52分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここを切り取るという感性が凄いです。 なるほどと思わせる素晴らしいセンスを見習いたいです。 このシーンだけで大自然の営みとそこに住む生命の息吹を感じました。 長い影が心に突き刺さってきそうです。

    2013年01月28日07時53分

    efab

    efab

    厳冬にいきる動物の交差、光と影の交差、自然がくれた素晴らしい情景ですね。 hattoさんの視点に脱帽です。

    2013年01月28日08時34分

    ninjin

    ninjin

    「違う時空で交わる」よい表現ですね、 この空間でさまざまなドラマが繰り広げられた のでしょうか、その雰囲気を見事に切り取られ ましたね。

    2013年01月28日08時39分

    花芽吹

    花芽吹

    湖面に積もった雪に朝陽が差し込み木々が逆光で存在感を 示し、動物たちの足跡がてんてんと…物語ですね!^^

    2013年01月28日09時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    冬の凍結した湖という思わぬ場所で出会った、命の輝きと不意打ちの美に感動させられます。 そして、美しい光と影の描写に魅入ってしまう作品です。

    2013年01月28日10時14分

    tomcat

    tomcat

    この切り取りはうまいなぁ~

    2013年01月28日10時14分

    seys

    seys

    どなたの軌跡でしょうね・・ 楽しいです!!!

    2013年01月28日10時19分

    Em7

    Em7

    初めて野生の動物の足跡だよと教えられて見たのが、大台ケ原でした。 いや~~思い出すな~~。その時は雪では無く、土でしたが。 一面の滑らかな銀世界もいいですが、こういう自然の営みを感じる足跡、これもいいですね。(^^)

    2013年01月28日10時45分

    昇栄

    昇栄

    木の影が映りとっても綺麗ですね。 動物の足跡にも、影が出来ていてはっきりと どこを通って交差しているのか分かりますね。 とても素敵な情景です。

    2013年01月28日12時33分

    オビ・ワン

    オビ・ワン

    自然湖は冬場はこんなに凍るのですね、初めて見ました。 この木の陰と動物(うさぎでしょうか?)の足跡がまたいい雰囲気ですね。

    2013年01月28日12時41分

    y@s

    y@s

    いつも鋭い観察眼、敬服します。凍結した湖面がこんなに美しいとは!

    2013年01月28日12時46分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    違う時空で交じあう・・・素敵な表現ですね♪ わたしもこれからはそんな視点で足跡を見ようと 思いました^^

    2013年01月28日12時55分

    parch

    parch

    枯れ木の作り出す影が素敵です。 その間を縫うような動物の足跡に生命の息吹を感じます。

    2013年01月28日13時41分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    交差点、素晴らしい銘々だと思います。違う足跡が途中で交差する、不思議な 交差点。時間差による動物たちの交差。動物達の社会があるのですね。 守ってあげましょう。

    2013年01月28日16時58分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    光と影が作り出す自然のオブジェに生命宿りし痕跡、参りました。

    2013年01月28日17時26分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    素晴らしい光と影との世界。足跡の消えゆく彼方まで追いたくなるような、、、

    2013年01月28日17時31分

    Komei

    Komei

    小さな足跡ですね。 光と影の具合もかなりグッときます。

    2013年01月28日17時52分

    sian

    sian

    おろおろした感じの足跡がかわいい♡ 木の影が放射状に広がって 広大な感じがします(*^。^*)

    2013年01月28日19時25分

    七色仮面

    七色仮面

    可愛らしい小動物を想像できて楽しい作品だと思います。

    2013年01月28日19時39分

    かな~ど

    かな~ど

    ミニチュアの世界のようであり、壮大な世界のようであり どこか不思議な感じのする描写です。 素晴らしい切り取りをありがとうございます♪

    2013年01月28日19時53分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    いいですねェ^^ センス満開って感じですが、やっぱり写真は光だ!! って思いました^^

    2013年01月28日20時16分

    kachikoh

    kachikoh

    雪の質感、光沢が素晴らしいですね。 やはり目の付けどころが違います。 木のシルエットが全体を引き締めていますね(^^♪

    2013年01月28日20時32分

    へり

    へり

    夜行性(?)の動物の足跡を照らす太陽の光が美しいですね。

    2013年01月28日20時34分

    梵天丸

    梵天丸

    この時期自然湖は氷が張るのですね。 氷から突き出る立ち枯れ、光に影を 落としたデザイン、足跡も 素敵な切り取りですね!!

    2013年01月28日20時35分

    海と空のpapa

    海と空のpapa

    素敵な切り取りですね。 光と影が美しいです。 タイトルもステキですね。

    2013年01月28日20時38分

    充満山

    充満山

    反射が素敵です。 こんなセンス、どう磨けば良いのでしょうか。

    2013年01月28日20時48分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    光りの捉え方、そして物語を感じさせる描写・表現。 素晴らしいです。

    2013年01月28日20時55分

    yoshijin

    yoshijin

    美しい雪面への反射ですね~^^ タイトルもさすがですね~。

    2013年01月28日21時09分

    Mt.D

    Mt.D

    可愛い足跡ですね。 このコントラストがたまらないです。

    2013年01月28日21時14分

    Good

    Good

    タイトルが実にお洒落ですよね、 そして光り輝く雪の表情と影、実に良いです☆

    2013年01月28日21時26分

    duca

    duca

    いま「自然湖」は凍結しているのですね この時期に見る光景は美しいですね。 水没した立木の影がとても美しいです。 タイトルの意図がよく表現されて素晴らしい お写真です。

    2013年01月28日21時55分

    かもクマ

    かもクマ

    とても静かな写真ですね。 動物の足跡の交差点素敵ですね。 何の動物だろうかと考えワクワクしてきます♪

    2013年01月28日21時56分

    jaokissa

    jaokissa

    氷から木が付き出てる状態なんですね。 足跡のリズミカルな軌跡が、なんともいい演出になってますね。

    2013年01月28日22時15分

    one_by_one

    one_by_one

    着眼点、タイトル、撮影技術... 文句なしですね!!素晴らしいです!!

    2013年01月28日22時18分

    shokora

    shokora

    影と足跡が印象的ですね!

    2013年01月28日22時32分

    三重のN局

    三重のN局

    輝く雪面に落とす影と足跡、動物たちの交差点とは面白い視点ですね(^○^)

    2013年01月28日23時29分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    凍った湖の氷面の静かな表情ですが厳冬を生き抜く動物たちのいくる姿がしっかり刻まれていていいですね。 後を辿ってみたい気がします。氷上の輝きが美しい情景で素敵ですね。

    2013年01月28日23時57分

    迷える羊

    迷える羊

    木と木の影が面白い感じでいいですね。 足跡がコミカルな感じがしていいアクセントになってます^^ 何の足跡なのか想像すると楽しいです。

    2013年01月29日00時09分

    punta

    punta

    hattoさんの写真にはいつも物語を感じます。美しい詩を聞いているようです。私は雪景色が苦手でのっぺりとした変化のない写真ばかり撮っています。凄いです。

    2013年01月29日01時12分

    近江源氏

    近江源氏

    凍結した湖面に陽が差し込んで 枯れ木立ちの影が美しく 見知らぬ動物達の足跡 時空間を超えた素晴らしい光景です 見事な切り取りです

    2013年01月29日02時08分

    シュウポン

    シュウポン

    アングルがとても面白いです。 輝く雪面に美しい木々のシルエット そして足跡。自然の雄大さ感じます。

    2013年01月29日16時33分

    m-hill

    m-hill

    光りと影と足跡・・・シンプルな画面構成の中に自然の物語を感じました。 素晴らしい視点で捉えた冬の情景ですね。

    2013年01月29日20時33分

    kakian

    kakian

    影がすべてを物語ってます。 冬のドラマ、いいですね。

    2013年01月29日21時59分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    立ち枯れの木の影、雪面の輝き・・・そして足跡・・・ すばらしい冬のドラマが展開されていますね♪ 自然ってすばらしい!!

    2013年01月29日22時49分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    これは素晴らしいですねー(^O^) 枯れ木の影が何か意思を持って描かれたかのような見事な配置で 自然のアートを感じさせます。 そして動物たちが残した足跡が一筆添えているような雰囲気。 素敵な切り取りです。

    2013年01月31日01時09分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ その視点が素晴らしいです。 生き物の交差点は時間と空間を超えた場所なのですね。 立ち枯れの木々がまるで現代の高層ビルのように見えます。 そして、私にはその木々がお日様に向かってお辞儀しているように見えました。

    2013年01月31日14時51分

    Thanh

    Thanh

    冬って被写体少ないと思っていましたが… hattoさんの作品を拝見すると自分が気付いていないだけでした^^;

    2013年02月01日03時50分

    自然堂哲

    自然堂哲

    タイトルになるほど!と思いました。 光の入り具合素敵ですねぇー。

    2013年02月02日10時39分

    chew

    chew

    動物たちの交差点。素晴らしいです!! 光と影を見事に使われたアート作品素敵です^^

    2013年02月03日21時54分

    mimiclara

    mimiclara

    自然湖といえば立ち枯れの木 それを上手く脇役に配して光と動物の足跡を効果的に表現 流石の視点ですね

    2013年02月05日21時07分

    酔水亭

    酔水亭

    白と黒の世界が、朝の光によって不思議な造形を魅せてくれています。 まるで生き物のような ..妖精を見ているような .. そんな表現がピッタリですね! ^^

    2013年02月06日19時55分

    GFC

    GFC

    そこで過ぎた時間を記録してると思ってみると、、、なかなか面白い風景ですね。 明暗を大胆に使った画面構成もまた面白いです。

    2013年02月07日16時24分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 初 日
    • 孤 絶
    • 桜色の信濃路
    • 明け染める
    • 湖上光川
    • 心 神Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP