momo-taro
ファン登録
J
B
一晩中、長秒撮影をしているとレンズが凍ってきます。 休憩がてら、レンズの氷を溶かそうと車に戻ると いつの間にかウトウト・・。 数分後、ふと目を覚ますと目の前にこの光景が広がっていました。 危なく寝過すところでした。
マイナス10℃の世界 すごいです。 momo-taroさんの作品が素晴らしいのは 当然な気がします。 すごいことを普通にされてるんですね。 ちょっとだけでも見習わなくては。。。
2013年01月28日00時25分
こんばんわ 寝るなぁ~寝ると死ぬぞぉ~、ならぬ撮り逃すぞぉ~ですね。 起きれて良かったです。 起きたらこの光景なんてある意味羨ましいですが(^^) まさに自分の呼吸音しか聞こえてこないのでしょうね。美しくです(^^)
2013年01月28日01時07分
タイトル通り、静寂感のある時間が止まったようなシーンですね。 レンズが凍るという状況が僕には想像を絶する世界です。 そういう時間を絶えてこその感動のシーンなのですね。
2013年01月28日07時30分
ほぉ~でましたね、この静寂間^^ ほんとこういうの、上手いですよねぇ~ やっぱり氷点下だとバッテリー消耗激しいんですね・・・・予備バッテリーをホカロンでくるんでって それは冬のゴルフの時、ボールを包んで飛ぶようにしてた方法、いいかも知れませんね^^
2013年01月28日09時15分
今まで見たことのない静かな富士山の光景が広がった作品に感動させられます。 やはり、No pains, no gainsですね~ momo-taroさんの作品作りに対する情熱には感服いたします。
2013年01月28日09時42分
あの事件以来・・・ しかしmomoさんはチャレンジャー、さすがの名カメラマンです。 僕はこんな神秘的な蒼もとても好きです、 表現も絵を見ている様な見事なものですね☆
2013年01月28日20時32分
こんばんは^^ いや~美しい!美しすぎる!! それにしてもレンズが凍る???そんなことが起きるんですね。 -10℃の世界・・・僕も経験しましたが即撤収しました(笑)
2013年01月28日21時13分
momo-taroさんが目覚めて下さったからこそ、 こんな素敵な光景を拝見出来ています!! ありがとうございます <(_ _)>素晴らしいです (^^)v
2013年01月28日23時46分
見事なほどに美しい色と光です。 なるほど、レンズが凍る 電池消耗が激しく、、極寒の野外撮影は想像を超えます。 この努力を少しは真似をしなくては。 楽してよい写真はできなさそうです。 勉強になります。
2013年01月29日15時34分
初めまして。広島のpuntaと申します。いつもmomo-taroさんの写真を見て凄いと思っているファンです。2011年8月からデジタル一眼を始められたとの事。私とほぼ同時期なのにどうしてこんなにもお上手なのでしょう。藍色の静寂の世界。素敵です。
2013年02月02日20時18分
18-105
雪国でもレンズが凍るという経験はまだありません。 過酷な環境の中での撮影なんですね(>_<) 手前のボートがいいですね!
2013年01月28日00時08分