写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

音の無い世界

音の無い世界

J

    B

    一晩中、長秒撮影をしているとレンズが凍ってきます。 休憩がてら、レンズの氷を溶かそうと車に戻ると いつの間にかウトウト・・。 数分後、ふと目を覚ますと目の前にこの光景が広がっていました。 危なく寝過すところでした。

    コメント65件

    18-105

    18-105

    雪国でもレンズが凍るという経験はまだありません。 過酷な環境の中での撮影なんですね(>_<) 手前のボートがいいですね!

    2013年01月28日00時08分

    エッジ

    エッジ

    マイナス10℃の世界 すごいです。 momo-taroさんの作品が素晴らしいのは 当然な気がします。 すごいことを普通にされてるんですね。 ちょっとだけでも見習わなくては。。。

    2013年01月28日00時25分

    Y-hiro

    Y-hiro

    キャプションから作品にかける情熱が伝わってきます。 momo-taroさんの作品には見えない努力が詰まっているんですね^^。

    2013年01月28日00時25分

    トーマス7号

    トーマス7号

    レンズが凍り、電池がすぐにダメになる過酷な状況での撮影、頭が下がります。 淡い朝焼けを写し止められた描写、お見事です。

    2013年01月28日00時26分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    とても静かな世界! 堪能させて頂きました_(._.)_ こんな素晴らしい描写に感謝です(^^♪

    2013年01月28日00時31分

    Tate

    Tate

    ここが現場ですか^^; リベンジ成功、おめでとうございます♪ この光景を見たら、眠くても -10℃でも、撮影したくなりますね^^!

    2013年01月28日00時41分

    OSAMU α

    OSAMU α

    この世の光景とは思えないほどの美しさですね。 静けさの漂う美しさに魅了されます。

    2013年01月28日00時50分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 寝るなぁ~寝ると死ぬぞぉ~、ならぬ撮り逃すぞぉ~ですね。 起きれて良かったです。 起きたらこの光景なんてある意味羨ましいですが(^^) まさに自分の呼吸音しか聞こえてこないのでしょうね。美しくです(^^)

    2013年01月28日01時07分

    tomari

    tomari

    素晴らしい作品ですね! 夜明け前の静寂と澄みきった空気感が伝わってきます。

    2013年01月28日02時05分

    aniki03

    aniki03

    素晴らしい! 息をのむかのような、美しさですね!

    2013年01月28日04時14分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    -10℃… そんな環境だからこそこの美しさを味わえるのでしょうね

    2013年01月28日04時48分

    キンボウ

    キンボウ

    静寂の世界。 マイナス10度ですか〜〜 いやあ凄いですね〜 車の中も寒いでしょうねえ。 もうボクにはそんなことは出来ません^^ 年ですから。

    2013年01月28日04時55分

    チャート

    チャート

    言葉がでないくらい、美しいです~~~ お見事!

    2013年01月28日06時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    タイトル通り、静寂感のある時間が止まったようなシーンですね。 レンズが凍るという状況が僕には想像を絶する世界です。 そういう時間を絶えてこその感動のシーンなのですね。

    2013年01月28日07時30分

    ロバミミ

    ロバミミ

    美しいとしか言い様がないです。 レンズが凍る程の状況で撮られた価値ありますね。

    2013年01月28日08時10分

    みちゃ

    みちゃ

    眠気も吹っ飛ぶ素敵な景色ですね*\(^o^)/* お見事です\(//∇//)\ -10℃… 自分には無理な世界ですT^T笑

    2013年01月28日08時14分

    大目付

    大目付

    レンズも凍り付くほどの状態での撮影はまだ経験したことがありません。寒がりな自分にはとても厳しいです。

    2013年01月28日08時54分

    ninjin

    ninjin

    深い深い蒼の世界、静寂が支配する世界ですね。

    2013年01月28日08時58分

    esuqu1

    esuqu1

    ほぉ~でましたね、この静寂間^^ ほんとこういうの、上手いですよねぇ~ やっぱり氷点下だとバッテリー消耗激しいんですね・・・・予備バッテリーをホカロンでくるんでって それは冬のゴルフの時、ボールを包んで飛ぶようにしてた方法、いいかも知れませんね^^

    2013年01月28日09時15分

    花芽吹

    花芽吹

    タイトル通り静寂さが伝わってきますね! 早朝の厳寒の中の撮影大変ですよね^^; お体・カメラ・車いずれも あまり酷使しないでくださいね~^^

    2013年01月28日09時40分

    Teddy_y

    Teddy_y

    今まで見たことのない静かな富士山の光景が広がった作品に感動させられます。 やはり、No pains, no gainsですね~ momo-taroさんの作品作りに対する情熱には感服いたします。

    2013年01月28日09時42分

    seys

    seys

    すごいキャプション・・・ 凄い風景・・・ すごすごと・・後ずさりするような私です。

    2013年01月28日10時06分

    sayu*

    sayu*

    本当に静寂って言う言葉がぴったりの光景です 葉っぱが1枚落ちても音が聞こえそうな・・・

    2013年01月28日10時26分

    REYES26

    REYES26

    素敵なタイトルとそれに相応しい美しい光景。。 この時期の寒さを克服してこそのご褒美ですね! お見事です^^

    2013年01月28日12時19分

    丹波屋

    丹波屋

    静寂の夜明け、誰もが感動するでしょうね。苦労も含めて、本当にお見事です。

    2013年01月28日13時50分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    美しい朝ぼらけの風景。くっきりシルエットの富士山も曙光も魅力的です。

    2013年01月28日17時27分

    K。

    K。

    現場検証でしょうか。笑 いえいえ、とても素晴らしい作品ですね。 電池分かりますよ~ほんとドキドキしますよね。 桟橋に隠れキャラがいます^^

    2013年01月28日19時19分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    いつ見ても素晴らしいです。

    2013年01月28日19時36分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    美しいです。 これを目の当たりにすると寒さなんて吹き飛んじゃいそうですね☆

    2013年01月28日19時36分

    yoshijin

    yoshijin

    ボートがまたいいですね~!いつもながらとても美しいです^^ 

    2013年01月28日20時14分

    Good

    Good

    あの事件以来・・・ しかしmomoさんはチャレンジャー、さすがの名カメラマンです。 僕はこんな神秘的な蒼もとても好きです、 表現も絵を見ている様な見事なものですね☆

    2013年01月28日20時32分

    kachikoh

    kachikoh

    私も27日にほぼこの場所から撮影をしました。 富士を囲む柔らかなグラデーション美し過ぎます(^^♪

    2013年01月28日20時40分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    手前にボートがあるのですね。 ひたすら出番を待つ、想いが伝わってきます。

    2013年01月28日20時49分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは^^ いや~美しい!美しすぎる!! それにしてもレンズが凍る???そんなことが起きるんですね。 -10℃の世界・・・僕も経験しましたが即撤収しました(笑)

    2013年01月28日21時13分

    kitsuchi

    kitsuchi

    厳しい環境下での撮影ですね。 桟橋を入れた構図が素敵です。

    2013年01月28日22時23分

    m-yama

    m-yama

    日出前の空のグラデーション、それの光が静かな湖面にも 射し込んで美しい画面になっています。 日出前の時間が止まったような静けさを感じます。

    2013年01月28日22時29分

    alleys

    alleys

    素晴らしすぎです!! 空の色、富士山、湖の表情…どれも本当に美しいです。

    2013年01月28日22時32分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    すごーーーーい! この雰囲気、寒さも伝わる作品。 目が覚めてよかったですね。 見ているだけで写欲が湧いてきます。。。

    2013年01月28日22時56分

    yoshim

    yoshim

    そうそう。夜露が凍りますよね。お体大切に、、。

    2013年01月28日23時00分

    村さん吉

    村さん吉

    綺麗ですね -10度に耐えた人しか撮れない絵ですね

    2013年01月28日23時43分

    one_by_one

    one_by_one

    momo-taroさんが目覚めて下さったからこそ、 こんな素敵な光景を拝見出来ています!! ありがとうございます <(_ _)>素晴らしいです (^^)v

    2013年01月28日23時46分

    迷える羊

    迷える羊

    ほんとに音が無い感じがしますね。 素晴らしい静寂の世界です…

    2013年01月29日00時04分

    irikun

    irikun

    田貫湖の夜明け美しいですね~! 行ってみたいっす! 行ったら富士の病にかかってしまいそうで怖いっっっ。。。

    2013年01月29日00時13分

    Usericon_default_small

    之 武

    シーンと張り詰めた世界に、上手いアンダー表現!! やっぱ、momo-taroさんの世界だと思いますね~ ^^

    2013年01月29日00時27分

    近江源氏

    近江源氏

    過酷な厳寒の夜明けの光景が美しくて マイナス10度の静寂な世界素晴らしく綺麗です

    2013年01月29日07時14分

    Usericon_default_small

    toshio

    雰囲気が、、、でてるぅ。 今年は 田貫湖の凍結も ハンパナいですね。

    2013年01月29日10時41分

    シュウポン

    シュウポン

    とても静かで美しいです。 アンダ-な色使い見事です。

    2013年01月29日15時24分

    チキチータ

    チキチータ

    とても美しい朝の光景ですね。 静寂感漂うアートのような表現にウットリです。

    2013年01月29日15時32分

    duca

    duca

    見事なほどに美しい色と光です。 なるほど、レンズが凍る 電池消耗が激しく、、極寒の野外撮影は想像を超えます。 この努力を少しは真似をしなくては。 楽してよい写真はできなさそうです。 勉強になります。

    2013年01月29日15時34分

    LFA

    LFA

    見事な写真です。 美しすぎ!! こんなの撮ってみたいです。

    2013年01月29日20時54分

    kakian

    kakian

    空のグラデーションが素敵ですね。 確かにタイトル通りに音が感じられません。 周りが皆寝てたからでしょうか? お見事です。

    2013年01月29日21時45分

    kenter

    kenter

    なんとも無機質な時間空間ですね! 15秒ですか・・・。 マイナス10℃はすごく寒そうですね!その甲斐ありました!頭が下がります!

    2013年01月29日21時49分

    hikari555

    hikari555

    手前のボートがニクイ!

    2013年01月30日19時09分

    ワタロ

    ワタロ

    息を飲みますね。 その静寂感もしっかり伝わってきます。

    2013年01月31日00時08分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    レンズが凍る! 凄いですね 過酷な状況の中で耐えて撮られた1枚。 凄みを感じます。(^^)

    2013年01月31日00時21分

    tomcat

    tomcat

    凄い!静寂感!!

    2013年01月31日01時43分

    Thanh

    Thanh

    田貫湖ですね。。場所分かります^_^ レンズが凍るとどうなるのでしょうか^^; シルエットだけで、ここまで表現されるのは、さすがです…

    2013年02月02日08時22分

    punta

    punta

    初めまして。広島のpuntaと申します。いつもmomo-taroさんの写真を見て凄いと思っているファンです。2011年8月からデジタル一眼を始められたとの事。私とほぼ同時期なのにどうしてこんなにもお上手なのでしょう。藍色の静寂の世界。素敵です。

    2013年02月02日20時18分

    純平

    純平

    神秘的な素敵な作品ですね!

    2013年02月04日16時14分

    dolche

    dolche

    やりましたね・・・ この静寂さ、透明感、そして寒さの中の根性に感服です。

    2013年02月04日22時07分

    1197

    1197

    たまらない風景ですね、すばらしいの一言です。

    2013年02月05日12時42分

    mimiclara

    mimiclara

    極寒の田貫湖の黎明 美しいですね

    2013年02月05日20時19分

    chew

    chew

    はじめまして。この風景に感動いたしました‼ また、訪問させてください^ ^素晴らしいです‼

    2013年02月06日08時15分

    ハラチャン♪

    ハラチャン♪

    はじめまして。 素晴らしい作品に感動しました! 今すぐにでも田貫湖に行ってみたくなりました!

    2013年02月08日00時11分

    kurikazu

    kurikazu

    音の無い世界、全身に感じます♪ 静寂に射す光からは、遥か宇宙の神秘を感じますね。(^^)

    2013年02月11日21時25分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • metallicな滝
    • 1652秒 奇跡の一枚(・o・)
    • 流れ星 ★☆☆☆\(^o^)/
    • 月明かり
    • 精進湖の夜明け
    • 富士の湧き水

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP