写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

さくらんぼjam さくらんぼjam ファン登録

青い瞳-1

青い瞳-1

J

    B

    アオリイカが二匹水槽の中で斜め前後にゆらゆらと遊泳しています。 青い瞳の虜になっていました。ずっとカメラでおいかけていたら、 興奮してきたらしく身体が色濃くなってきました。この日のこの時間は 魚の水槽も、クラゲの水槽も独り占めでした。他に誰もいませんでした。 退館するまでに3組8人の方が新たにみえました。 新館の工事が始まっています。

    コメント7件

    花芽吹

    花芽吹

    生きたイカをまじまじと見ることってないので、見つめているような 青い瞳が気になりますね^^

    2013年01月28日09時37分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    水槽のガラス越しにこちらが見られている気がしてきました^^;。 綺麗な青ですよね。イカの展示は難しいそうです。ラッキーでした。

    2013年01月28日23時35分

    近江源氏

    近江源氏

    青い瞳が綺麗で愛くるしくアオリイカに見つめられて 何時までも見とれていたい気持ち判りますね(笑)

    2013年01月29日02時15分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    近江源氏さん ありがとうございます。  随分と長い時間この水槽の前にいました。幸い全館貸し切りでしたから。  5.6回行っていますが、こんなこと初めてでした。ゴールデンウイークや  夏休みは、写真を写すことは不可能ですね。当然クラゲも写してますよ^@^  クラゲが目的でしたから。。

    2013年01月29日09時58分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    月子さん ありがとうございます。  いえいえ、水族館に来られた方はイカに限らず、アジの群泳でも、鯛でもプリでも  必ず言います。美味しそうって。アジの群泳を見たら、うまそうーって私も言いますよ。  居酒屋の活魚の水槽と同じですから。。。  普段はもっと白いようです。

    2013年01月29日21時30分

    キンボウ

    キンボウ

    イカって生きたのは見ないですね。 ここにも小さな水族館はありますが... よく見ると興味深い動物ですね^^

    2013年01月29日22時57分

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    キンボウさん あれがとうございます。  スイスの水族館での展示は難しいでしょうね。。  生かして運搬するのが大変で。。  色々な種類があり興味深い生き物ですね。体長が5~10mにもなる  深海のイカもいますし。。

    2013年01月30日22時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたさくらんぼjamさんの作品

    • 霞城のにゃんこ
    • クラゲ水族館のプンクタータ
    • クラゲ水族館のビゼンクラゲの一種
    • ドフラインクラゲ-1
    • クラゲ水族館-ビゼンクラゲ
    • 五月の風-日本川蜻蛉

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP