としごろう
ファン登録
J
B
70-200の試し撮りに、東山植物園に行って来ました。 タムキューに近いボケの感じが気に入りました。
akibooさん コメントありがとうございます。 温室のガラスを通した光が優しくてよかったです。 大きな木ですと、切り取りに悩む花ですね。 今回は背後との距離が上手く開きましたので 助かりました。
2013年01月27日23時13分
花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 望遠にしては近撮能力は高いタイプですが、 等倍マクロに慣れますと、なんちゃってマクロだと 「寄れないなー」と思いますね。 最短撮影距離95cmの感覚がまだつかめません。
2013年01月28日21時09分
winmissionさん コメントありがとうございます。 寒い時ほど暖かそうな色合いを撮りたくなります。 ピンクの濃淡は偶然ですが、いい感じにボケてくれました。
2013年01月28日23時31分
私もこのレンズ持ってますが、 花にも景色にも使えて、 どこ行くにも必ず持ち出す1本です。 やわらかなピンクをそっと包み込むような 丸ボケ構図、としごろうさんのセンスに脱帽です^^
2013年01月30日09時41分
weizeさん コメントありがとうございます。 まだ1回しか使ってませんが、重量に慣れるまでは 苦労しそうです。VCがないのも私の腕では無謀な選択かと 思いましたが、ボケの柔らかさや、覗いた時の明るさはには 感動しました。色々教えて下さいね。
2013年01月30日19時45分
オヤジクラブ♯0さん コメントありがとうございます。 樹木の花を目的に望遠が欲しくなり、今回は 試し撮りでした。温室内は快適ですが、レンズの曇り対策が 大変でした。
2013年02月04日19時22分
花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 なるほど・・・その手がありましたね。 何枚かは霧が掛かった様になってしまい直ぐに 削除しましたが、周辺だけ霞む感じも面白かったですね。
2013年02月06日21時48分
akiboo
この色合い素敵ですね。 ブーゲンビリアってなかなか手ごわくて、作品にならない花のひとつなのですが、参考にさせていただきます。
2013年01月27日22時02分