写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

もりもり1014 もりもり1014 ファン登録

古都の夜空

古都の夜空

J

    B

    若草山の山焼きです。 昨年も撮影しに行ったのですが撮影方法すら分かっておらずで、今年はリベンジに行ってきました。 今年は風がとても強く、あっという間に燃え広がりました。 多重露光で撮影される方が多いですが、私の場合はカメラ性能に制限があるため比較明コンポジットです。 129枚を合成しています。 花火:F13~16, SS=4 山焼き:F8, SS=1/20を15秒間隔

    コメント7件

    ninjin

    ninjin

    お水取りには出かけたことがありますが、 山焼きはまだ未見です。豪華ですね。 撮影地は平城京跡ですか? 朱雀門を入れた構図が素敵ですね。

    2013年01月27日13時00分

    ロバミミ

    ロバミミ

    初めまして。 山焼きの多重いいですね。構図もきまってますね。 いつかはチャレンジしよう♪

    2013年01月27日15時59分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    私も行ってました! やはり火の広がりを全て入れるには ある程度SS早くしないとダメなのですね 勉強になります

    2013年01月28日07時28分

    CarpeDiem

    CarpeDiem

    129枚合成ですか~!! すごい!! 寒いなかおつかれさまでした^^

    2013年01月28日15時00分

    もりもり1014

    もりもり1014

    ninjinさん、彷徨ロバさん、pHOTOMARUさん、saqitさん、takeohさん コメントありがとうございます。 撮影地は平城宮跡です。 風が強かったのと花火撮影に絞り変更したせいか、微妙に構図が変わっている写真があって、あわや全滅になるところでした。 火の感じは、状況を見ながらぎりぎり飛ばないような設定が1/15秒でした。 煙りまでは写らなかったので煙りのカットも撮っていたのですが、構図が微妙に変わって没になりました。 寒い中の撮影でしたが、また来年もチャレンジしたいです。

    2013年01月29日08時14分

    チキチータ

    チキチータ

    花火も加わってとても美しい山焼きの光景ですね。 129枚の合成ですか!凄いです!

    2013年01月29日17時56分

    もりもり1014

    もりもり1014

    チキチータさん コメントありがとうございます。 定番の場所からの撮影ではありますが、なんとか形にすることができました。 撮影を始めると寒さも忘れて、あっという間にたくさんの写真を撮っていました^^

    2013年01月29日21時54分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたもりもり1014さんの作品

    • 光雲
    • 威風堂々
    • 儚い時間
    • 地球は回る
    • 静寂
    • 始動

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP