写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

landviper landviper ファン登録

Whereabouts of the fight

Whereabouts of the fight

J

    B

    パパ弁効果。。。 団体戦の一員として出場した息子であったが 攻めきれずに引き分け。。。 その結果チームの初戦敗退が決まった 相手が上学年だからと言うのは理由にしないで欲しい このグレーな畳に、少しずつ色を足していけばいいのだから 悔し涙の数だけ。。。そう、明るい色が増えていくことを信じて。。。

    コメント35件

    hatto

    hatto

    そんな結果になってしまいましたか。残念でした。勝負事には必ず勝ち負けがあります。しかし負けも強くなる条件ですよ。積んだ経験がきっと何処かで役に立ちます。作られたお弁当は、一生の味として残ることでしょう。

    2013年01月26日21時29分

    ニーナ

    ニーナ

    モノクロで武道のイメージが増しますね。 残念でしたね・・・・ でも、いつまでも思い出に残りますね、 お弁当の味と一緒に♪

    2013年01月26日21時42分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    素敵な贈る言葉♪ですね(^^♪ これは試合前?かな、緊張感が伝わる絵ですね!

    2013年01月26日21時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    残念な結果でしたが、これをバネに一歩一歩勝利に向かって進んでほしいですね。 ファイト!

    2013年01月26日22時25分

    Teddy_y

    Teddy_y

    勝ち負けは時の運、個人成績としては引き分けで良しと言うことではないでしょうか。 きっと来年はお弁当効果も高まってくるでしょう。

    2013年01月26日22時28分

    seys

    seys

    素晴らしい描写だと思います!!! 凄いなぁ~

    2013年01月26日22時51分

    OSAMU α

    OSAMU α

    いやいや参加する事に意義があり、結果はどちらかがまける世界ですから努力に乾杯ですね。 ピリッとした雰囲気の試合会場ですね。

    2013年01月26日23時19分

    sayu*

    sayu*

    あのお弁当はかなり美味しそうでしたよ♪ 食べたかったもんwww 武道の会場っていいですネ 身が引き締まる空気感!

    2013年01月27日00時18分

    Hsaki

    Hsaki

    スポコン☆飛雄馬の世界ですね。子への愛情、ヒシヒシと伝わってきますよ^^

    2013年01月27日07時59分

    yoshijin

    yoshijin

    なるほど~素晴らしい親父じゃないですか^^結果は仕方がありませんが これはそのキャプションに相応しい素敵なモノクロ作品ですね~^^

    2013年01月27日11時28分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    真実一路!

    2013年01月27日13時17分

    18-105

    18-105

    残念でした(>_<) そしてモノクロにされた理由に感動しました。 でもきっと今回のことが息子さんの次への糧になると思います。 パワーパパ弁当も頑張って下さい!!

    2013年01月27日22時01分

    landviper

    landviper

    hattoさんへ 中学校時代。。。ほとんど負け知らずだった息子ですが、今。。。 大きな壁にぶつかっています! この壁を乗り越えることにより、きっと鮮やかな色が着くことでしょう^^

    2013年01月28日08時36分

    landviper

    landviper

    本夜会さんへ 自分はラグビーを少々^^; 親子の絆。。。 少年期から青年期に移行する過渡期と言われる今、接し方は難しい! でも、大人の会話はできるかな!!

    2013年01月28日09時07分

    landviper

    landviper

    ニーナさんへ 敢えてモノクロにしました^^; このグレーをカラーにしていくのは、本人次第。。。 でも、親としてできる限りの後押しはしたいなぁ!

    2013年01月28日09時09分

    landviper

    landviper

    kao♪♫♬さんへ 試合前ですよぉ^^ このあと。。。負けちゃいました! 早く色を着けてヽ(●´ε`●)ノ ホスィ

    2013年01月28日09時11分

    landviper

    landviper

    S*Noelさんへ 負け癖が付かなければ良いのですが。。。(^^;) 本当ですねぇ!一歩一歩前に進んで行って欲しいです!!

    2013年01月28日09時14分

    landviper

    landviper

    Teddy_yさんへ 今のチーム。。。息子は、勝たなければならない存在なのです^^; だからプレッシャーと言うものも当然あったでしょう! でも今の大きな壁を乗り越えなければ明日はない。。。 言ってみれば、息子にとっての試練かと思います!!

    2013年01月28日09時21分

    landviper

    landviper

    にゃんこてんていさんへ おっ!同じ武道をやってましたかぁ^^ 今、息子は目の前にある大きな壁と戦っています! この壁を乗り越えるために自分も必死です!!

    2013年01月28日09時24分

    landviper

    landviper

    seysさんへ 試合前の緊張感。。。 自分もこの写真を撮りながら緊張していました(笑)

    2013年01月28日09時25分

    landviper

    landviper

    OSAMU-WAYさんへ そうですねぇ^^ 努力はしてきたのでしょうが、やはり勝負の世界。。。努力が今一歩足りなかったんでしょう!

    2013年01月28日11時00分

    landviper

    landviper

    Marcusさんへ モノクロなこのグレーの世界に、色をどんどん着けていって欲しい。。。 そんな願いでこのような一枚にしました^^

    2013年01月28日11時02分

    landviper

    landviper

    sayu*さんへ 食べさせたかったもん♪ この弁当効果。。。いずれでるかなぁ(笑) 武道の会場って異様な空間ですが、身の引き締まる観はありますよ(^^)b

    2013年01月28日11時05分

    landviper

    landviper

    Hsakiさんへ どれだけ伝わってるかは。。。正直判りませんが^^; きっとこの写真に色を着けてくれることだけを信じ続け、まだまだ愛情を注ぎたいと思います!!

    2013年01月28日11時07分

    landviper

    landviper

    yoshijiさんへ 本当にキャプション通りの心境です^^; 結果は結果としてしっかり受け止めて。。。 初心に返ることも必要かと思います!!

    2013年01月28日11時09分

    landviper

    landviper

    GALSONさんへ その言葉。。。 確と受け止めたぁ^^ いい言葉です!

    2013年01月28日11時11分

    landviper

    landviper

    さよなら小津先生さんへ そう信じるしかないですよね^^; まだまだこれから。。。 自分ももっと気合を入れて頑張ります!!

    2013年01月28日11時12分

    landviper

    landviper

    18-105さんへ 負けることの悔しさ。。。自分への甘さ。。。歯がゆさ 全てのことを一度リセットして、今日からまた『柔の道』を歩み始めて欲しいと思っています! 自分も再スタートです(^^)v

    2013年01月28日11時15分

    近江源氏

    近江源氏

    勝負は時の運で勝つこともあれば負けることもあり 負けた無念の悔しさをモノクロ表現で素晴らしいですね 次の大会は総天然色で喜びを見せてください

    2013年01月29日03時15分

    landviper

    landviper

    近江源氏さんへ 本当ですね^^; 勝負の世界は何があるか判らない。。。 このモノクロな柔の道に、少しづつ色付けしていくことで きっと総天然色になることを信じたい!!

    2013年01月29日06時11分

    hisabo

    hisabo

    思い入れがあってのモノクロ表現、 上手い表現ですねー。 続きが見たい、 そんな素敵な物語を感じさせます。

    2013年01月29日11時15分

    landviper

    landviper

    hisaboさんへ 本当は、翌日の個人戦で少しだけ色が着く筈だったんですが。。。(笑) まだまだグレーなままです! 高校一年の息子。。。きっとカラフルなフルカラーに仕上がることを信じるしかないですね(^^)b

    2013年01月29日12時24分

    landviper

    landviper

    hisaboさんへ 本当は、翌日の個人戦で少しだけ色が着く筈だったんですが。。。(笑) まだまだグレーなままです! 高校一年の息子。。。きっとカラフルなフルカラーに仕上がることを信じるしかないですね(^^)b

    2013年01月29日12時24分

    duca

    duca

    キャプションを読んだせいか 緊張感のある会場風景に見えます。 そうそう、今回が全てではありません、 まして一年生だからこれからです。 次は一段でも上を目指して頑張ればいいです。 その時もまた弁当を作ってあげてくださいね。

    2013年01月29日16時11分

    landviper

    landviper

    ducaさんへ 了解しました^^ 息子にとって『柔道』とは、もはや生活の一部になっています! 結果が全てではない。。。とよく言われますが^^; 親としては、やはり勝って欲しい! プレッシャーにならない程度に、今後も期待します(笑)

    2013年01月29日20時31分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたlandviperさんの作品

    • Close game Koshien
    • Close game Koshien
    • Close game Koshien
    • Love
    • Judo discussion
    • Close game Koshien

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP