写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オイ オイ ファン登録

桃色の夜明け

桃色の夜明け

J

    B

    ずっと撮りたかったここからの夜景をゲットしました。 深夜に静岡市から一気に大月市まで移動。 早朝4時、登山口へ向かう山道に徐々に雪道に変わり、 積雪20センチくらいになったところで車がストップ^^; バックしたところ、雪に埋もれて見えなかった側溝に前後輪落ちました…。 新調したスタッドレスも役に立たず…orz 車を乗り捨てて、登山の準備。 今回は3m近くまで伸びる大型三脚と、アルミの脚立を持っての1時間登山。 積雪も20センチほどでアイゼン要でした。 手前の木を避ける狙いがありま

    コメント20件

    オイ

    オイ

    したが、ほとんど効果が得られませんでした^^; この時間はまだ富士山に日は当たっていません。 しかし東の空がよく晴れているので、見事に冠雪が明るくなっています。 早いうちから明るくなっているため、夜景と富士山の表情を同時にとらえることができました。 さて、乗り捨てた車はJAFに救出してもらおうと思っていたのですが、 たまたま通りかかった地元パトール?のような人たちが引っ張って助けてくれました。 本当に感謝ですm(_ _)m 雪にハマって動けなくなったのはもう2回目。雪道はもうやめます^^;

    2013年01月26日17時32分

    momo-taro

    momo-taro

    美しく染まっていますね。 車を乗り捨ててまで撮りに行くバイタリティは流石です。 富士を求めて林道、峠道を走り回るオイさんの愛車は何ですか。 とても興味があります。

    2013年01月26日17時48分

    もんたん

    もんたん

    お邪魔します。 車を乗り捨てて…(´・ω・`) 凄すぎです… それにしましても綺麗ですね(^^)

    2013年01月26日20時34分

    air

    air

    大変な思いをされての撮影、お疲れ様でした その甲斐あって、素晴らしいクオリティーの1枚を撮影されましたね 街の夜景をメインに、富士がアクセント 何とも贅沢な作品 明け行く空の色合いが印象的な1枚ですね

    2013年01月26日21時06分

    ペコおやじ

    ペコおやじ

    富士の裾野から氷河のように流れる街の光が素敵ですね。 車、無事レスキューされて何よりでした。

    2013年01月26日21時14分

    Usericon_default_small

    toshio

    こんばんは。 ここもまた素晴らしいロケ-ションですね。 撮影技術もそうですが  富士山に対する情熱 尊敬致します! 美しい  ももいろ

    2013年01月26日21時46分

    aniki03

    aniki03

    富士の麓まで続くかのような街明かり。 美しい構図ですね。

    2013年01月26日21時52分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    車を乗り捨ててですか...凄いパワーですね!!! そして、確かに素敵な光景です♪

    2013年01月26日22時38分

    C330

    C330

    大変な苦労を乗り越えて撮影した甲斐があった素敵な作品ですね。 富士に向かうような光の道が美しいです。

    2013年01月26日22時50分

    羽田昌弘

    羽田昌弘

    こういう景色に出会えることこそ幸せですよねー。 素敵です。

    2013年01月26日23時13分

    minamigaoka

    minamigaoka

    さすがオイさん。。。 普通側溝に前後輪落としたら写真どころじゃないと思いますが、、 写真も素晴らしいですが、行動力はそれ以上です。。。

    2013年01月27日13時22分

    オイ

    オイ

    >momo-taro様 ありがとうございます。 綺麗でした。 うちは二駆の乗用車です^^; 機材でかなり金を食いますので、さすがに車まで買えませんね(笑) >もんたん様 ありがとうございます。 ちょっと撮影が楽しみだったので車の処理は後にしちゃいました(笑) おかげでいい光景に出会えました。 >air様 ありがとうございます。 大変な思い出もまた楽しみの一つですね^^ 撮影は非日常をいろいろと味わえるので楽しいです。 思ったより空が綺麗で、夜景の輝きを残して撮影できて良かったです。 >ペコおやじ様 ありがとうございます。 この光のカーブが、ひと目見たときからの憧れでしたね。 とても好きな構図です。 JAFを呼んだらかなり大変だったかもしれません^^; ほんと、ラッキーでした。 >カッシー様 ありがとうございます。 ここは個人的に大好きな場所です。 いい写真を撮りたい一心で、いつも撮影に向かっています^^ >aniki03様 ありがとうございます。 川のように流れる街の光がいいんですよね。 ここに雲海が入ればもっと面白い…といつも考えてます^^ >ウェーダーマン様 ありがとうございます。 車はいつ救助しても同じ事だと思ったので^^; 日の出の時間があったのでついつい撮影を優先しちゃいました^^; >C330様 ありがとうございます。 ピーカンでしたがこれはこれで条件の良い日でした。 雪山を登るのですから、富士山が見えないというのはショックですからね(笑) 絶妙な時間帯に一枚撮れて良かったです。 >ましゅーご様 ありがとうございます。 雪も多いですし、やはり未明に山登りする人は少ないです。 この日も独り占めでした^^ >こるぷら様 ありがとうございます。 先日の大雪は思いっきり残ってましたよ(笑)ほとんど積もりっぱなしです。 車に布団を敷いているのでどこでも寝れます。富士山やっている人はこういう人が多いですね… ここは大月市のホームページにも載ってますね。いいとこです。 >minamigaoka様 ありがとうございます。 最初は焦りましたが、もう出られないものはしょうがないと早々に諦めました(笑) 他の車もほとんど通らない道ですし、救助はあとにしてとりあえず予定通り撮影しました^^

    2013年01月27日19時42分

    オイ

    オイ

    >Zzz様 ありがとうございます。 この眺めいいですよね。ずっと撮りたかった画です。 雪がある季節は氷点下でしょうし、道も危ないです。 秋ごろがベストかもしれませんね^^

    2013年01月27日21時52分

    たまじまん

    たまじまん

    素晴らしい景観ですね。富士山に光の道が続いているようです。 行動力あっての1枚ですね。脱帽いたします。!(^^)!

    2013年01月27日22時11分

    kachikoh

    kachikoh

    またまた凄いところから撮りましたね~ いつも意欲を湧かせてくれるオイさんに 心からありがとうと叫びたい! 富士山に向かって(^^♪

    2013年01月28日20時49分

    Beauty。

    Beauty。

    登山お疲れ様でした。車も無事で何よりです・・・。 苦労あっての最高の一枚ですね^^ 富士から流れる光の河の様。空も素敵です。

    2013年01月31日02時20分

    オイ

    オイ

    >たまじまん様 ありがとうございます。 登山が必要ですが、冬場に登りさえすれば撮れますよ^^ 思ったより人が少ないところが逆に気に入ってます^^ >kachikoh様 ありがとうございます。 まだまだ、1時間以内で登れるようなところしか攻めてません^^; 富士山に、叫んどいてください(笑)たぶん、富士山が伝言してくれると思います^^ >Beauty。様 ありがとうございます。 JAF呼べば出られたと思うので、無事だったのは財布の方ですね^^; こういう綺麗な空もいいですね。夜景は最高でした^^

    2013年01月31日21時37分

    mimiclara

    mimiclara

    大河の様に流れる街灯りが素晴らしい圧巻の富士景ですね 山道に積雪が20cmですか? 4駆でも下手な人はスタックしますね 御無事で何よりでした^^

    2013年02月01日18時19分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    素晴らしい作品ですね。一度撮って見たい所です。

    2013年02月04日22時01分

    オイ

    オイ

    >mimiclara様 ありがとうございます。 この景色はずっと狙ってました。美しいです。 もうこの車の限界は「2cm」くらいな気がします^^; こんどからは無理せず車道歩きします。 >monpetokuwa様 ありがとうございます。 ちょっと登りがキツイですが、景色はいいです。 人も少ないので朝は独り占めになると思います^^

    2013年02月05日21時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオイさんの作品

    • 綿帽子に乗せて
    • 2015年 初日の出
    • 天頂銀河
    • 江戸の輝き
    • 黄金の目覚め
    • 黄金の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP