写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

由良川雪景色

由良川雪景色

J

    B

    下にダムが有るため水量は豊富ですが流れはゆっくりです。                       京都府 美山町 由良川

    コメント23件

    hatto

    hatto

    昨年山形で秋の情景を撮り「秋色もいろいろ」と名付けましたが、この情景は、「冬色もいろいろ」ですね。木曽へもこの様な作品をとの思いで行きましたが、この様にはいきませんでした。素晴らしい自然のときめきを頂きました。有難うございます。

    2013年01月26日15時45分

    button

    button

    時間が止まったような静寂を感じますね。

    2013年01月26日17時54分

    momo-taro

    momo-taro

    全体に虹がかかったかのように見えます。 こんなに幻想的な光景は狙っても撮れるもんじゃないですよね。 寒い中これが撮れるとは、だいぶご苦労されたかと思います。 報われる素敵な一枚ですねぇ(^O^)/ あれ、奈良じゃなく 京都ですか。 関西は見応えある場所がもりだくさんで羨ましいです。

    2013年01月26日19時11分

    OSAMU α

    OSAMU α

    美しい雪景色に青い川の素敵な描写ですね! これは美し過ぎて寒さを忘れそうな光景です。

    2013年01月26日22時56分

    梵天丸

    梵天丸

    しんと空気は冷えているのでしょが 水面に映る色あいや木々の幹の暖色が 優しくほっとする美しいシーンですね!!

    2013年01月27日12時32分

    ninjin

    ninjin

    美山町と言えば周山街道「鯖街道」で有名な所、由良川は その中央を流れる清流ですね。 雪景色とは思えぬほどの色彩の豊かさが感じられる一枚ですね。

    2013年01月27日12時35分

    kurikazu

    kurikazu

    自然の優しい色合いに囲まれた、幻想的な場所ですね。 今にもユニコーンやペガサスが歩いてきそうな、そんな雰囲気を感じます♪

    2013年01月27日22時36分

    duca

    duca

    これはすばらしいですね。 なんといいましょうか、 清楚で美しい風景描写とでも表現したい素晴らしさです。 自分だとついコッテリ、どぎつい雰囲気にしてしまいそうです。 しかしながらこのお写真はそうしなくても見事に雪景色を 写し取って見事です。この描写は大変勉強になりました。

    2013年01月28日20時16分

    酔水亭

    酔水亭

    山紫水明 ...美しい日本画を観ているようです。

    2013年01月31日16時55分

    バライタ

    バライタ

    本夜会さん そうなんです、雪の積もった森は太りすぎの私には、 とっても歩きにくいんです、100mでへばってしまいます(^^)  何時もコメント、ありがとうございます。

    2013年02月04日18時56分

    バライタ

    バライタ

    hattoさん 過分なるお褒めの言葉を頂き恐縮です。  撮影時はこの様なイメージは持っていませんでしたが 現像を進めるうちに「明るい方がキレイなのでは?」と気が付き この仕上げと成りました  ありがとうございます。

    2013年02月04日19時41分

    バライタ

    バライタ

    buttonさん ダムが有るため水の流れが滞り 湖の様な雰囲気でした  ありがとうございます。

    2013年02月04日19時56分

    バライタ

    バライタ

    momo-taroさん ココは道路沿いで、そんなに山深い所では無いんです、 雪山は太り過ぎの私にはキビシすぎます(^^)  ありがとうございます。

    2013年02月04日19時58分

    バライタ

    バライタ

    OSAMU-WAYさん 確かにおっしゃる通り、写している時も 寒さを忘れていました、良い景色に出くわすと 我を忘れて写しますよね、おそらくOSAMUさんも そうですよネ(^^) ありがとうございます。

    2013年02月04日20時04分

    バライタ

    バライタ

    梵天丸さん 走る車の中から、チラッと川が見えました、その色の美しさに驚き 慌てて車を止めて写した一枚です。 ありがとうございます。

    2013年02月04日20時16分

    バライタ

    バライタ

    ninjinさん 良くご存知ですね、私は知りませんでしたので地図で調べました、  年に一度、正月に姉に写真を見てもらいます、総合評価は、 「全体的に暗いんちゃう」でした(^^)ちょっと意識してしまいましたか、  身内は、遠慮が無くてドキッとさせられてしまいます。     ありがとうございます。

    2013年02月04日20時33分

    バライタ

    バライタ

    kurikazuさん ユニコーンと言えば東山魁夷の白い馬シリーズを思い浮かべます、 森、泉、白い馬、淡い色調で描かれたそれらの画に似た雰囲気が 有ればよろしいのですが(^^) ありがとうございます。

    2013年02月04日22時10分

    バライタ

    バライタ

    ducaさん 気に入って頂けたようでとても嬉しいです、現像を進めるうちに 明るい方がキレイだと気付きました、曇り空のフラットな光ですので やや地味な雰囲気でしたが、工夫次第でどうにかなる物なんですね(^^)  ありがとうございます。

    2013年02月04日22時17分

    バライタ

    バライタ

    酔水亭さん 日本画は風景写真を写す者にとって目指すものの一つですよね、  そう言って頂けると本当に嬉しいです。  ありがとうございます。

    2013年02月04日22時36分

    バライタ

    バライタ

    chibi-shiroさん ふと、自分の写してきた写真を見てみると、ココ十数年 風景写真だけです、若い頃は「人」ばかり写していましたが 随分変わってしまったものですネ、たまには葬式用に自分も写さないと いけないかも。(^^)  ありがとうございます。

    2013年02月04日22時43分

    ブル

    ブル

    良いですね美山♪ 噂には聞いてますヽ(・∀・)ノ 御在所岳ですが、観光リフトがあるのでリフト使えば楽ですよ♪ 登りは写真撮りながら行こうとおもったのがそもそも間違いでした。笑 もちろん、帰りはリフト使いました(。-∀-)

    2013年02月14日22時26分

    バライタ

    バライタ

    ブルさん 私は、歩き疲れるとスグ写欲が無くなってしまうので、 リフトが有るならイケルカモです(^^) 一度樹氷を写したいと思っています。  美山は茅葺屋根の里として有名ですよね、カメラマンをを数人見かけました。  ありがとうございます。

    2013年02月19日11時43分

    ryuu2

    ryuu2

    素敵な雪景色の光景ですね。 思わず目を奪われた一枚です。

    2013年02月24日18時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 冒険の森
    • 川迫川春景色(3)
    • 川面に浮かぶ
    • ほのか
    • 音の無い森
    • 寒林

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP