写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

センベイ センベイ ファン登録

ビルの谷間に

ビルの谷間に

J

    B

    一緒に行ったマイミクさんからレンズをお借りしました。 彗星用に買おうかな(^^;

    コメント6件

    kazu_7d

    kazu_7d

    一番綺麗に映る絞りは、開放値から2~3段絞った値でしょうか。 現代が創り上げた建造物と自然が創り上げた富士とのコラボ素晴らしいですね。

    2013年01月26日12時55分

    todohLX

    todohLX

    横浜や三浦半島からの富士、憧れです。 遠いな~!

    2013年01月26日14時27分

    kassy

    kassy

    あれ?あれ?あれれれれ?? ナノ・・・70-200・・・・(^^ゞ いつも間に。。。(笑) テレコン2×も良いですよ♪

    2013年01月26日16時36分

    センベイ

    センベイ

    kazu_7dさん このレンズは絞り開放では周辺減光が大きくなりますが、解像度は開放から素晴らしいですね。 Photozoneのレンズレビューのテストでは、70~135㎜ではF4で中心部と四隅の解像度は最高、200㎜でも中心部はF4が最高となってるので、遠くの景色を撮るにはF4が一番ですね。鉄道などで周辺にもピントを合わせたい、という場合に2,3段絞って。 http://www.photozone.de/nikon_ff/511-nikkorafs7020028vr2ff?start=1 しかし、このサイズではわかりませんが、ピクセル等倍ではブレてます(^^; 三脚がビックカメラで1780円で買ったF133という広角レンズ用の超小型モデルなので(^^; http://www.slik.co.jp/f-series/4906752215012.html 持参したのは24㎜と50㎜F1.4、これなら軽い三脚で良いや、と。このレンズを使う場合は2㎏を超える三脚が必要ですね。

    2013年01月28日13時19分

    センベイ

    センベイ

    todohLXさん 昨年末はペンタのQちゃんと450万画素のシグマDP1sだったので、重いの持ってまた行ってきました。 うちから遠いですが、出張ついでです(笑)

    2013年01月27日00時36分

    センベイ

    センベイ

    kassyさん お借りしたレンズですよ。 昨年末にもGANREFで借りたけど、重いのでF4の新しいやつにしようかどうか悩みます。 テレコンつけるならこっちですが、運動会や鉄道ならF4で十分です。 でも、彗星を撮るなら明るいほうが良いですね。 星にはVRIIはいらないので、中古のAF-S70-200㎜F2.8VRという手もありますが、鉄道ならVRIIは魅力的ですね。しかし、Photozoneのテストを見ると解像度はVRIIの圧勝ですね(^^;

    2013年01月27日02時03分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたセンベイさんの作品

    • FOVEONライト横浜
    • 横浜たそがれ
    • 狐の嫁入り
    • 暮れゆく河口湖
    • ブルーライト横浜
    • そうだ、京都に行くついでに

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP