landviper
ファン登録
J
B
明日から行われる『東北高等学校柔道選手権』に出場する息子のために、パパ手作りの弁当を作ってやったぞ(^^)b 因みに。。。おにぎりを2個もプラスして持たせてやった(笑) 今日は、会場準備と計量があるらしい! 明日からに期待を込めて。。。
これは美味しそうでお洒落なお弁当ですね! とてもパパさんが作った手作り弁当には見えないくらいの素晴らしい出来栄えですね。 私には真似のできないスゴ技です。
2013年01月25日17時05分
OSAMU-WAYさんへ たまにしか作らないので、多分。。。ネタがあるんだと思います^^; これを毎日だと。。。 3日位でネタ切れすると思います(笑)
2013年01月25日17時59分
Teddy_yさんへ いやいやとんでもないです^^; 基本的に食べるのが好きなので、作る方もこだわってしまうんでしょうね!! 息子。。。パパ弁パワーが後押ししてくれることを祈りたい(笑)
2013年01月25日19時34分
梵天丸さんへ 料理人(^^)b 誕生しましたね! 美味いものを自分で作って食べる喜び。。。 格別ですよ!! 梵天丸さんも仲間入りしちゃいましょう(笑)
2013年01月25日21時15分
ニーナさんへ 料理は好きですね^^ 男の料理ですから、あまり褒められたもんじゃないですが(笑) 味には相当の自信があります(^^)v おにぎり×2も当然なのですが、この白飯の領域の割には。。。 かなり密度の濃い状態になってます! まるで。。。押し寿司の如く^^;
2013年01月25日22時39分
18-105さんへ これって。。。徐々に進化しているってこと? 息子を想う親心がそうさせたんだろうな^^; 高校時代の弁当は、もっと豪華だったのでは!!
2013年01月25日23時04分
小梨怜さんへ 器から溢れてる。。。バレたか(笑) とにかく、食え!食え!食えぇ~って怨念。。。いや想いを込めて、詰めました^^ このパパ弁パワーで、東北制覇!嬉しいだろうなぁ。。。 絶対泣きます(´;ω;`)
2013年01月25日23時07分
おお凄いですね! パパの手作り弁当〜〜♡ 何時もお作りになるんですか? ボクもうちでは毎日作っていますよ^^ 作るのは簡単ですが問題は何を作るかですね。 何時もそれに悩まされます^^ 幸せな息子さんです^^
2013年01月26日02時08分
Marcusさんへ 先ほど息子を会場まで送ってきました^^ いつもと変わらない平静を装っていましたが(笑) 今日は団体戦! 頑張って欲しいです!!! Timberlandは好きなブランドです!
2013年01月26日07時52分
さよなら小津先生さんへ そう手作りです(^^)v 愛情。。。伝わったかは不安なところです(笑) 今日と明日の試合。。。頑張って欲しいものです!!!
2013年01月26日07時55分
Hsakiさんへ ある意味。。。 美味いものを食べたい気持ちが、美味そうに仕上がるのかもしれません^^; 実際に美味いかどうかはわかりませんが(笑) 人生においては。。。不器用です(^^)b
2013年01月26日07時56分
いわぁ〜♪ これは力尽きますよ!! σ(^_^)もかつては高校で柔道やってましたからよくわかりますが、とにかくおなか減るのです!!(^^ゞ 結構名門校で、先輩諸氏には世界選手権チャンピオンもいます。 そちらは東北選手権なのですね。 こちらは北信越選手権です。 頑張れ!ですね♪
2013年01月27日17時47分
TR3 PG@ 北信越は名門道場だらけですもんね! 最近の有名どころでは、森下純平選手が石川県出身ではなかったでしょうか? 息子も東北ジュニア合宿で寝技を教えてもらったことがあります(^^)b 結果は。。。まだまだでした^^;
2013年01月28日06時46分
近江源氏さんへ とんでもないです^^; 基本的に食べるのが好き=美味しいものを食いたい(笑) それが趣味と化した。。。って感じですかね(^^)b
2013年01月29日06時05分
えッ landviperさんの作ったお弁当だったとは、、 御見それしました、すごいですね。 カラフルでうまそうだなあ~ 息子さんもさぞかし嬉しかっただろうなあ~。 凄い!!。
2013年01月29日16時03分
ducaさんへ 基本的に美味いものを食うのが好きなので^^; ええい!自分で作ったれ!!。。。と言うタイプなんです(笑) 味に関しては、全ての料理に関して自信があります(^^)b
2013年01月29日20時26分
hatto
プロの技ではないですか。この写真を見て作られたなんて何方も思われないですよ。まさかこれがご本職だったりしませんでしょうか。因みにお願いしましたら、お幾らでやって頂けるでしょうか。(笑)素晴らしいです。お幸せなご子息ですね。
2013年01月25日12時53分