之 武
ファン登録
J
B
今日は、また一段と寒いです。 (><)/ せめて写真だけでも… 蔵出しの竹林です。
今年は心清らかに人にやさしく生きよう...と心に決めたのに 之 武さんの写真を見て興奮してしまうエロおやじの邪心変わらないです^^; でもこれは突っ込めないやさしい一枚ステキです!
2013年01月25日11時39分
こんばんは~^^ あれっ!30病じゃなかった(笑) やっぱこれが之武式ですね~。 これね~癒されるっていうか和むっていうかエエ感じです(^^) 僕もこの様なもの撮って見たいんですよね~(^^)
2013年01月25日21時15分
** ピカールさん ** 今日は寒い一日でしたよね~ (++;) 竹林。いつもならカリッとアンダー仕上げでるのですが… 今日は写真に暖かさを求めてしまいました。^^;
2013年01月25日21時26分
** さよなら小津先生さん ** やわらかさはレタッチによるものですが、 やはりキリっと引立てさせるゾナーの描写は素晴らしいですよね!!^^ また使って上げて下さいね~ (*´▽)ノ♪
2013年01月25日21時34分
** irikunさん ** ダハハハっ ^^ この竹林で、日頃の邪心を清めて頂きましょう!! あっ… 同じく僕もですねっ!? (笑) いつもありがとうございま~す (^^)/
2013年01月25日21時37分
** Puget Soundさん ** ナハハ~ (^^;) 最近、慣れない滝続きだったので、この辺でイッパツ~なんてね(^^)\ いやぁ、今日はめちゃめちゃ寒かったでしょ!? 滝の写真は正直サブかったですわ~ (笑)
2013年01月25日21時42分
** シュウポンさん ** ありがとうございます♪♪ 今朝は、こちらもかなりの冷込みようでした... (++;)\ あまりの寒さに、明るく色付いた物が欲しくなりHDDから掘出してきました。^^;
2013年01月25日22時08分
** しんいちさん ** こんばんは~ (^^)/ 蔵出しの竹林ですが、暖かさを感じて貰えて嬉しいです!!^^ 今日の寒さ。折角の仕事休みですが、出掛ける気にはなれませんでした。。。( ノД`)
2013年01月25日22時13分
** 梵天丸さん ** はい。誘ってみました❤ なんてね~ (^^;) いやぁ、あまりの寒さに緑の暖かさが欲しくなり 蔵出し作戦を急遽実行!! 暖かみのあるソフト感で現像しました。^^
2013年01月25日22時26分
** 青い彗星さん ** やはり… しっくりきますっ!! (爆) いやいや~ 今日は寒過ぎました。いや、明日もらしいです…。 /(""0"")\ そして、急遽ですがHDD内の竹を拾ってきました!! ^^ 青い彗星さん、高級ゴムも… いやっ!!ズームもいいですけど… (^^ゞ そろそろマクロの導入なんてどうでしょうか?? 花撮りみたいに超近接さえしなければ、ピントも浅くないので簡単に ボケ表現が出来ると思うのですが… どうでしょ!? ( ̄∇ ̄*)ゞ♪
2013年01月25日22時43分
** tomcatさん ** こんばんは~ (^^)/ あまりの寒さでズレてしまったのか。。。 珍しく明るく仕上げました。(笑) 春の暖かいきらきらが早くみたいですね~
2013年01月25日23時05分
うわ。。 また素敵な作品が。。 アンダー仕上げでなくても之武さんスタイルですね^^ ちょっとほんわかしました^^ 私も仕事が終わったら、ほんわかできる写真探してみようw 朝から元気いただきました^^
2013年01月26日08時59分
こんにちわ ピンの来ている竹の本数が丁度いいですね。 後ろの玉ボケの光源はなんだろう? 雰囲気の良い竹林の表現ですね。何時もながら和の作品の上手さが際立ちます^^
2013年01月26日14時41分
之 武さんの竹林の作品に憧れて、 何枚か撮りましたがど~も上手く撮れません。 機材と技術とノウハウの差を考えると当り前の事なんですけどねぇ(^^ゞ いつもながら美しい一枚です(^O^)/
2013年01月26日18時22分
魅惑の竹林、ものすごく美しいですね。そして優しい。。。丸ボケが冬のシャボン玉みたい。同じタイトルで葉牡丹をアップしましたが、こちらの魅惑度にはかないませんでした。(笑)
2013年01月27日00時43分
え~~~ こんな竹林、やっぱりなかなか無いで~~ (^_^;) いい色出てます。んでもってちょっと明るめな印象、ちょっと珍しいような気もしますが これも之武グリーンですかね。 ほんで。。。。なんでEXIF消えてるんやろ??? 編集方法変えた~??
2013年01月27日09時10分
撮影データ。シークレットでございまするなぁ? いつもはアンダーなダンディー殿(笑) 暖かみのある作品ですね(^^) 僕も緑。好きなんですが,どうしても,えげつない色になっちゃいます(笑) 之 武さま,教えてください。 以前の作品において,三脚のシーンがございましたね。 雲台はマンフロットの054~057シリーズをお使いのようですが,下記について教えてください。 ・ボウルの動きはネットリ感とかありますでしょうか?(トラクションコントロール調整しだい?) ・締め付け時,若干の構図のズレはありますか? ・縦位置にする際のスリットが両方向になく,片方しかありませんが関係ないですか? 足はEm7さんのアドバイス(大きさ)で055CXPRO3に決めました。 あとは,自由雲台に超迷ってます。今のところ,054シリーズにしようかしらと(^^) ?ばっかりですいません。ネットにあまり情報がないので…<(_ _)>
2013年01月27日18時33分
** aniki03さん ** どうもです~ ^^; 僕のいつものスタイルでいうと、僕的には珍しく変化球を入れてみました。(笑) 99買われたそうですね!! フルサイズならではの画角とボケ味を、これから楽しんで下さいませ~ ^^
2013年01月27日18時45分
** エッジさん ** いつもありがとね~ (*μ_μ)♪ 土曜日も仕事なんですね!? あぁ、僕は殆ど土日とも仕事が多くて嫌になってきますけど… ┐( ̄ヘ ̄)┌ んっ!? 写真を探すって?? ま、まさか!! パソコン戻ったんですか~~~ Ψ( ̄∇ ̄)Ψ
2013年01月27日18時49分
** *りりこさん ** あわわわ~ (◎◎)\ 新緑の候。覚えて貰ってなんて… ありがとうございます。 めちゃ嬉しいです!! \(T^T)/ ホント、緑が恋しい毎日ですから… 無理やり蔵出してやりましたよっ!! (笑)
2013年01月27日18時55分
** チキチータさん ** どうもです~ (^^)/ なんか最近、寒いですよね~ 火曜日まではキツいらしいのですが、とても出掛ける気にはなれません… (~~;)\
2013年01月27日19時04分
** ま~坊さん ** ありがとうございます!! 願望も込めて蔵出してみました!!(笑) 今の竹はどちらかと言うと汚い緑ですからね~ とても画になるような物ではありません。(~~;) ホントに春が待ち遠しいですね。^^
2013年01月27日19時08分
** syuseiさん ** ありがとうございます♪♪ 住んでる所が貧相な田舎町なんですけど、手入れの入らない自然の竹林というのは 普通にありまして… これが良いのか悪いか、中に入って撮りたい放題なんです…。(^^;)
2013年01月27日19時16分
** takeohさん ** ありがとうございます ^^ 文字入れですか~ (^^;) takeohさん、CS6お持ちなんですね!! いいですね~ 欲しいのですけど… いまだCS4で頑張っています。(汗) そのCS4ですら、文字入れ出来てるのでCS6でも大丈夫ですよね?? これやってしまうと、文字がなかったら寂しくなる感じの癖になってしまいますが… 一度、入れて遊んでみてはどうでしょうか~ ^^
2013年01月27日19時24分
** ちーこ&ライオンさん ** ありがとうございます♪♪ う~ん。 早く春が来て… 緑の空気を吸いたいですね~ ^^ なんて、ホントに緑色の空気は勘弁ですけどねヾ(* ̄▽ ̄*)
2013年01月27日19時30分
** momo-taroさん ** えぇっ!? マジですかぁ~ (///∇//) う~ん。。。 それは… もっと竹を愛してやって下さい!! (笑) いやぁ、田舎なんで自然の竹だけはあるんです。 あとは田んぼと畑~~~ ┐( ̄ヘ ̄)┌
2013年01月27日19時34分
** 和~さん ** 何だか重~く凄いお言葉頂きまして… 恐縮です。(><;)\ でも僕の場合、いったん街にでると普通にスナップ撮りなんて恥ずかしくて とても出来ません!!(笑) いつもありがとうございます♪♪
2013年01月27日19時40分
** まゆきさん ** マジ… 寒いです~~~ (><)/ んっ!? 真っ直ぐ立っているところがかなぁ~ (^^;) となると… ツララも。。。 ダァ~っ!!また寒くなるものを思い出してしまった…。 /(""0"")\
2013年01月27日20時09分
** スーパーリリさん ** ありがとうございます (^^;) う~ん。。。 確かにないですよね…。 この事実を去年だったか知る事になり、その時はさすがに驚きました!! (汗) でも… 北海道の大自然と比べると、こちらの方が断然ない物が多いような気がしますよ~ (^^;)
2013年01月27日20時14分
** kazu_7dさん ** どうも~ (^^)/ そうなんです!! もう飢えまくっています!!(笑) いや~ 撮りに行きたいというよりも、寒さで外にでる気さえ無くなっています…。( ̄  ̄;)
2013年01月27日20時19分
** さくらんぼ♪さん ** えぇ~ そんな事ないと思います!! 絶対に~ (|||゚Д゚) これですね、もう少しでも早く春よ来い!!みたいな虚しい願望もあって 蔵から出してレタッチをおもっきり入れました!! (笑)
2013年01月27日20時24分
** Em7さん ** おっ!? EXIFね~ 今回は意図的に出さないようにしました。^^; なぜなら、もとデータみたらビックリするぐらい弄り倒してるんよ~~っ!! (笑) それが…その… -1.3EV… ばりばりアンダーやん… (。-_-。) 開放には違いないけど… (笑) いや~ これ、めっちゃ頑張った一枚です!! そやから… こんなん何処さがしてもおまへんで~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ キ・レ・イ なんて言って欲しかったなぁ~ (爆)
2013年01月27日20時39分
** noby1173さん ** ウホ~~~っ!! マンフロいっちゃいます!? (笑) うんうん。脚はそれでイイと思います。 僕は、どうせ買うならドッシリ感!!を求めたのですが、 何せ… 057の脚は重いです。山歩き、苦しいです…。(笑) さて、自由雲台ですが… 僕のは057のRC4付きです。 で、ネットリ感???? って、どんな感じなんでしょうか。。。(笑) う~ん… ニアンスは解ります!! ^^ そうですね、コントロールできるのでやり易い硬さの強弱を決める事が出来ます。 ツアイスレンズの殆どが1kg弱の重さですが、ズレは今までないですね~ ただですね、70400Gという銀の大砲がありまして… 1.5kgもあるのですが (T^T) そいつをセットして最大に伸ばすとレンズの三脚座につけているにも拘らず バランスが悪いのか、ズレる事もあります。 あと縦位置時のスリットは、そう1か所で… 逆方向の縦位置にするときは、調節ノブを回して雲台自体を回転という事になりますかね~ でも、それは結論でいうと三脚ごと右か左に動かせばいいだけかな?? (^^;) と、参考になればいいのですけど。。。 実は僕、405というギア付き雲台に変えました!! まだ、外で使ってないですけど… ( ̄∇ ̄*)ゞ♪ 自由雲台の瞬時に決めれるのは楽で好きなんですけど、じっくり構図を決めて追い込んでいくならと 思いまして、悩んだ末に今月初めにゲットです。 まぁ、影にはEm7さんの囁きもあって… になるかな?? ( ̄_ ̄|||)
2013年01月28日00時02分
** VOLさん ** どうもです~ (^^)/ うっ!! GOODですかっ!?(笑) 早く竹の緑を見たくて蔵出してみましたが、やっぱり新鮮で気持ちよくさせてくれます。(^^;) 早く暖かくなって欲しいですよね~ ^^
2013年01月28日21時21分
** tomcatさん ** んっ!? 何か修正がありましたか.... ('_'?) マジでかぐや姫なんて出てきたら、動けなくなりそう… (笑) でも、おばちゃんなら速攻で逃げたいと思います!! ^^
2013年01月28日21時26分
ピカール
前ボケ、後ろボケのお手本みたいな一枚ですね。 ソフトな仕上がりが之武さんらしいです。
2013年01月25日09時23分