写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

夜の余韻、朝の兆し。

夜の余韻、朝の兆し。

J

    B

    車坂峠より。佐久の街並みと富士。 無精して手持ちです。 12月中旬。

    コメント11件

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    富士山も空も・・・すべてが最高に見えます!!!!

    2013年01月24日23時49分

    hatto

    hatto

    手持ちでの撮影は素晴らしいですね。山々が雲の上に頭を出して、下界ではまだまだお休みと云う感じでしょうか。静寂感有る素敵な作品ですね。

    2013年01月25日05時13分

    air

    air

    車坂峠からの展望って最高ですよね 黒斑山や浅間の外輪山、前掛山へ登る登山口としてだけではなくて 八ヶ岳や遠く富士まで見渡せる絶好の展望地ですもんね♪ 路面の状態が悪くなければ撮影目的で出掛けてみたいと思っているのですが・・・

    2013年01月25日08時44分

    シュウポン

    シュウポン

    とても綺麗な景色ですね。 雲に浮かぶ富士山美しすぎます。

    2013年01月25日11時47分

    大徳寺

    大徳寺

    美しい眺望ですねぇ。^^*

    2013年01月25日14時39分

    C330

    C330

    無精しようとも、手持ちでこれだけきっちり写れば素晴らしいです。 富士山の手前、方向からして奥秩父のようですね。奥秩父の山は特徴が少ないですが、瑞牆(これは御存じのように特徴ある山ですが、富士の右裾、ちょっとギザギザが確認できるようです)から金峰、国師のようです。聞かれてなかったですね^^

    2013年01月25日22時14分

    aniki03

    aniki03

    雲海に浮かぶ富士に朝日。素晴らしい光景です!

    2013年01月25日23時14分

    近江源氏

    近江源氏

    朝焼けの雲海に浮かぶ富士山 まだ下界は眠れる世界 素晴らしい光景です

    2013年01月27日23時14分

    usatako

    usatako

    黒おじさんさん 鳥は私には難しくて上手く撮れません。止まっているもの専門です。 ありがとうございます。 あばしりのともさん こんなところまで車で登れるのだから便利ですね。 ありがとうございます。 hattoさん 風が強かったので、三脚出してもダメだったかもしれません。 何枚か撮った中のブレの少ない写真です。ありがとうございます。 さよなら小津先生 ありがとうございます。何枚かぶれてしまい、ゴミ箱に行きました^^ airさん ここはスタッドレスは必須ですね。この日も最後はつるつるでした。 ありがとうございます。 シュウポンさん ありがとうございます。朝は雲が沈んでいること多いですが うまく出来ているものですね^^ 大徳寺さん ありがとうございます。ここは良い展望台です。 C330さん またまた教えていただきました。秩父の山とは気が付きませんでした^^; ありがとうございます。 aniki03さん ありがとうございます。良い方向に富士が見えました。

    2013年01月27日23時36分

    usatako

    usatako

    近江源氏さん ありがとうございます。下界からも富士は見えるのかな?

    2013年01月27日23時47分

    mimiclara

    mimiclara

    僅かに見える街灯りが風情があっていいですね 遠く雲海に浮かぶ富士とそのシルエットを美しく浮かび上がらせる朝焼けも素晴らしいですね

    2013年01月30日20時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 羊の海
    • 常念芒
    • 白馬炎上
    • launch
    • 明神現る
    • 残光の稜線

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP