10point
ファン登録
J
B
千葉県木更津市の海岸です 海中に向って電柱が何本も連なって建っています その先には小さな小屋があります 完全に潮が引き大きな砂浜が現れています 浜の先まで歩いていくと、海底は波の模様が続いています
>かみまさん、ありがとうございます 一見、乾いているように見えますが、結構しっとりしてて 中腰で撮るのがつらかったです >brownさん、一緒に行くと色々と勉強になりますね 写真についてあれこれ話をしながら撮影するのは楽しいですね >村さん吉さん、今回は水仙、夕日の海岸、工場夜景のフルコースでした 少し疲れましたが、たまには良いですね 今度、一緒にいかがですか?
2013年01月26日22時56分
>近江源氏さん、遠浅の浜だったのですが、こんな波型の模様が続いて いるなんて予想外でした >oguryuさん、カラーでも色彩が薄い風景だったんですが、この風景はモノクロに しようと決めてました >tadeenさん、モノクローバーZにしてみました(笑)
2013年01月26日22時59分
>buttonさん、私も始めてでした、こういう風景に出会えるのが楽しいですね 海は干満で一気に表情が変わって面白いですね >KOSHINさん、ありがとうございます KOSHINさんが撮ったら、すごいのが出てきそうですね ローアングルに気をとられて、電柱の位置を見落としてました >sokajiさん、面白いですよ、ここ アクアラインを通ってすぐ近所ですよ >Tossyiさん、とても不思議な風景に助けられました 色んな風景を見ることが出来るのも、写真を撮ってたおかげですね
2013年01月26日23時03分
>mimiclaraさん、私もこんな風になっているのを初めて見ました 現場に行って見ると、良い事があるもんですね >海と空のpapaさん、ありがとうございます 電柱が真ん中になっちゃったので、今度はもう少し構図を考えて撮り直しです
2013年02月05日21時02分
>酔水亭さん、潮干狩りの時は一杯採れるようですね 海中の電柱の先に小屋があるのですが、アサリの盗難防止の監視小屋という 話です この時期でなければ、アサリ泥棒と勘違いされそうですね
2013年02月10日23時53分
かみま
ナイスローアングル! 砂紋いいですね(><)/
2013年01月24日23時14分