BO~RA
ファン登録
J
B
落下寸前です。 SS 1/2500秒
コメントありがとうございます。 さて、EF24-70mm F4L IS USMですが、まだあまり使いこなしていないので、正当な評価はできませんが、使い心地は悪くないです。フルサイズの常用標準ズームレンズ(IS付き)として24-105mm4Lと悩み、私としては105mmまではいらない(70mm以上であれば望遠ズームを使う)、レンズ本数を減らしたい時の散歩・散策でマクロも使える(本格的に撮りたいときはマクロレンズを使う前提)ということでこっちにしました。フルサイズで使うことを展望すればありですが、APS-Cで使うのであれば、EF-S17-55mm F2.8 IS USMが今思えば凄く良いレンズだったなというのが個人的な感想です。
2013年01月27日11時43分
さいおとさん ご親切な伝言ありがとうございます。 私6Dのキットを検討中なもので面倒な質問申し訳なかったですね。 さいおとさんの思惑良く理解できました。 只APS-Cからフルサイズへの移行が迷ってる主な悩みなものでして。 標準は現在EFs 15-85mm使用中です。 EF24-70mm F4L ・・・これ一本で好きなマクロもは欲張り過ぎみたいですね。 冬は鳥撮りもやりますがフルサイズで300mm(EF70-300 F4-5.6L)ではAPS-Cより不利かなと思ったりします。 大きく重い高価な単焦点は苦手です。 沢山のお話参考になりありがとうございました。
2013年01月27日15時08分
BO~RAさん こっちも見てますよ^^ フルサイズへの行こうは悩みますよね。 私は腕のことはさておき、思い切って買っちゃいました。 きっと努力して腕が追いつくように頑張るだろうと。。。 それから、望遠のことを考えるとAPS-C(60d)も捨てがたいので、暫くは両方を使い分けていくことにしようと思っています。
2013年01月29日01時07分
さいおとさん 再度のコメありがとうございます。 やはり60Dは手元にが正解みたいですね。 鳥撮りは単焦点の400mm以上がフルサイズに必要かもでしょうから。 色々とお手数掛けまして申し訳ありませんでした。
2013年01月29日16時37分
kachikoh
素晴らしい描写ですね~(^^♪
2013年01月24日18時13分