写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シンキチKA シンキチKA ファン登録

舞い降りる

舞い降りる

J

    B

    ☆yuki☆さんとりゅ~たさんと私の三人で丸亀城でユリカモメに餌をあげて遊んで来ました。 私はある意味鳥の専門家ですが(鶏料理)、鳥の撮影は素人なのでなかなかピントが合いませんでした^^; この写真は☆yuki☆さんの餌に釣られて降りてきた一羽です。 ☆yuki☆さんや周囲の様子はまた次回アップする予定です^^

    コメント29件

    carpenter

    carpenter

    躍動感を感じる作品ですね。 動いているものを捉えるのは難しいですよね。 確かにお肉の鳥さんは動きませんからね^^

    2013年01月24日03時22分

    hatto

    hatto

    カモメの優美な姿態を上手く見せて頂きました。また白色からグレーへのトーンの変化の美しさと、嘴と足のピンクが良いアクセントです。そんな美しさも見せて頂けました。素晴らしいカモメ描写ですね。

    2013年01月24日04時17分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    着陸の感じでしょうか。羽毛の重なりが美しい描写です。

    2013年01月24日06時11分

    ちょろ

    ちょろ

    流石、シンキチKAさん 凄い躍動感ですね! 真っ白なカモメのピンクの足、可愛い。 白にグレーの羽が、また美しいですねぇ。 可愛いのに力強さが伝わってきます。 やっぱり今年も丸亀城のお堀にカモメが来たのですね。 私も行って見ようかな(^^)

    2013年01月24日08時15分

    efab

    efab

    大きく羽ばたくカモメの様を抜群のピントと描写で捉えられましたね! 僕にはまったくできません。 羽毛の描写も美しいですね。

    2013年01月24日08時17分

    aniki03

    aniki03

    この瞬間の切り撮りはスゴイ! AF-Cなのでしょうか?

    2013年01月24日08時35分

    三重のN局

    三重のN局

    躍動感ある素晴らしいタイミング、羽の形がいいですね! 鳥の専門家とは知りませんでした(^^)

    2013年01月24日09時52分

    じじぃ+

    じじぃ+

    いや~十分鳥職人じゃないですか^^ 躍動感素晴らしいです。 *二月に入っても久礼はいけそうですよ、今度ちょっと室戸にも出かけて見ます。  追記400mmは借り物レンズです^^:

    2013年01月24日12時29分

    winmission

    winmission

    凄~い..瞬間を捉えた切り取り..流石ですね♪ 素敵な構図ですね(^0^)上手いです!!

    2013年01月24日12時42分

    苦楽利

    苦楽利

    生きている鳥も見事にカメラで調理されてます。 ユリカモメって、乗り物の名前でしか知りませんでしたが こんな鳥なんですね。海鳥はエネルギッシュですね。

    2013年01月24日12時46分

    hisabo

    hisabo

    鳥の専門家でも難しいピント、 これは良く決めた、お見事な作品です。 尾羽の光や、その白の美しさも素晴らしいです。 また、400mmで、このフレームアウトする迫力の構図、 そこも素晴らしいです。

    2013年01月24日14時06分

    ninjin

    ninjin

    早いSSでカモメのダイナミックな動きをとらえられましたね、 白い肌と赤い脚のコントラスト美しいです。

    2013年01月24日14時34分

    きじむなー

    きじむなー

    手羽先のあたりのひねりが良いポーズですね^^ ピントもしっかり捉えて躍動感もありますね!

    2013年01月24日18時17分

    shokora

    shokora

    ここまでピントが合うのさえ信じられません(^^;)。 フレームに入れるのさえも信じられません!

    2013年01月24日20時35分

    kakian

    kakian

    躍動感がすごいです。 羽の様がいいですね。

    2013年01月24日20時35分

    ☆yuki☆

    ☆yuki☆

    ひょえ〜(((;゚д゚;))) こんなに近くでピントもバッチリヽ(*^ω^*)ノ 素晴らしいです! 次回はyukiさん? へっ(ll^ω^) どんな姿が出てくるやら<(T◇Tll)> まさか…こっそりえびせん食べてる姿とかぁ(笑)

    2013年01月24日21時13分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 流石は本職!!あ、ちょっと違いますよね^^ これだけのアップでピンと合わせて、 しかも動いてる最中なんて撮れるのですか~やっぱり本職です(^^) 舞い降りる時の羽ってこんなにも上に上がるのですね お、あの面白い方の姿がまた見れるのですね。楽しみです。

    2013年01月24日22時29分

    シュウポン

    シュウポン

    やっぱりレンズが明るいとだいぶん違うなと感じました。 私のズ-ムレンズでピンを入れるのは本当に難しいです。 でもこの写真見ると4.2.8が頭を過ります。

    2013年01月24日22時56分

    sokaji

    sokaji

    画面一杯に見事に捉えられましたね。 流石専門家、鳥料理はお手の物ですね。 翼の前縁の曲線がとても印象的です。

    2013年01月25日12時40分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい木切り取りですね。 力強さと美しさが共存するシーンです。 カモメの表情が素晴らしいです。

    2013年01月25日18時49分

    kazu_7d

    kazu_7d

    はじめまして。 カモメの綺麗な白がとてもシャープに表現されて見えますね。 動体は凄く難しいと思いますが、単焦点レンズでしっかり収めて見えて流石ですね。

    2013年01月26日00時05分

    momo-taro

    momo-taro

    どうやったらこんなに迫力ある写真が撮れるんでしょうか(@_@) カメラも技量も追いつかない自分には到底撮ることなどできない一枚です。

    2013年01月26日18時11分

    Em7

    Em7

    ゆりかもめ こんな鳥なんですねー。 お台場でそんな交通機関がありますね。これが乗るの、高いんですよ~。

    2013年01月27日08時39分

    梵天丸

    梵天丸

    素晴らしい描写! オートフォーカスですか? 追従してますね・・ 最近白鳥を撮りに行きましたが 動くものの難しさを痛感しました^^

    2013年01月27日10時27分

    ナニワの池ちゃん

    ナニワの池ちゃん

    素晴らしいワンシーンじゃないですか---!! ビックリ!!

    2013年01月27日16時05分

    mimiclara

    mimiclara

    両翼が何とも言えない美しさですね ☆YUKI☆はユリカモメ使いですか?  ^^

    2013年01月29日20時32分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    目が完全にロックオンしてますね(笑)

    2013年02月05日08時38分

    minimasa

    minimasa

    もの凄く躍動感を感じます。 ピントも良さそうですし、羽毛の質感の描写もバッチリと思います^^ 動きものの作品、勉強になります。

    2013年02月19日22時20分

    わっち

    わっち

    画面いっぱいの構図、解像度も素晴らしいですね!!さすが200mm単焦点。markⅡでこの動きのある写真がとれるとは素晴らしい腕ですね。

    2013年02月26日00時45分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシンキチKAさんの作品

    • 僕のマリー
    • 十年ぶりのKiss!!
    • 鳥好きなyuki姫様
    • 春が来た!
    • 御ヒヨ様
    • 繋ぐ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP