シンキチKA
ファン登録
J
B
☆yuki☆さんとりゅ~たさんと私の三人で丸亀城でユリカモメに餌をあげて遊んで来ました。 私はある意味鳥の専門家ですが(鶏料理)、鳥の撮影は素人なのでなかなかピントが合いませんでした^^; この写真は☆yuki☆さんの餌に釣られて降りてきた一羽です。 ☆yuki☆さんや周囲の様子はまた次回アップする予定です^^
カモメの優美な姿態を上手く見せて頂きました。また白色からグレーへのトーンの変化の美しさと、嘴と足のピンクが良いアクセントです。そんな美しさも見せて頂けました。素晴らしいカモメ描写ですね。
2013年01月24日04時17分
流石、シンキチKAさん 凄い躍動感ですね! 真っ白なカモメのピンクの足、可愛い。 白にグレーの羽が、また美しいですねぇ。 可愛いのに力強さが伝わってきます。 やっぱり今年も丸亀城のお堀にカモメが来たのですね。 私も行って見ようかな(^^)
2013年01月24日08時15分
いや~十分鳥職人じゃないですか^^ 躍動感素晴らしいです。 *二月に入っても久礼はいけそうですよ、今度ちょっと室戸にも出かけて見ます。 追記400mmは借り物レンズです^^:
2013年01月24日12時29分
鳥の専門家でも難しいピント、 これは良く決めた、お見事な作品です。 尾羽の光や、その白の美しさも素晴らしいです。 また、400mmで、このフレームアウトする迫力の構図、 そこも素晴らしいです。
2013年01月24日14時06分
ひょえ〜(((;゚д゚;))) こんなに近くでピントもバッチリヽ(*^ω^*)ノ 素晴らしいです! 次回はyukiさん? へっ(ll^ω^) どんな姿が出てくるやら<(T◇Tll)> まさか…こっそりえびせん食べてる姿とかぁ(笑)
2013年01月24日21時13分
こんばんわ 流石は本職!!あ、ちょっと違いますよね^^ これだけのアップでピンと合わせて、 しかも動いてる最中なんて撮れるのですか~やっぱり本職です(^^) 舞い降りる時の羽ってこんなにも上に上がるのですね お、あの面白い方の姿がまた見れるのですね。楽しみです。
2013年01月24日22時29分
やっぱりレンズが明るいとだいぶん違うなと感じました。 私のズ-ムレンズでピンを入れるのは本当に難しいです。 でもこの写真見ると4.2.8が頭を過ります。
2013年01月24日22時56分
はじめまして。 カモメの綺麗な白がとてもシャープに表現されて見えますね。 動体は凄く難しいと思いますが、単焦点レンズでしっかり収めて見えて流石ですね。
2013年01月26日00時05分
carpenter
躍動感を感じる作品ですね。 動いているものを捉えるのは難しいですよね。 確かにお肉の鳥さんは動きませんからね^^
2013年01月24日03時22分