写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

yumetaro yumetaro ファン登録

唱える人

唱える人

J

    B

    コメント8件

    たかぴょん

    たかぴょん

    トーンがとても美しいデス ^^ しっかり唱えられてる瞬間。あちらから歩いて来ている女学生。素敵です♪

    2013年01月24日02時21分

    ぐりーんはーと

    ぐりーんはーと

    あ~単焦点レンズだからなのですね。 と、独りで勝手に納得しています。 北海道では見られない托鉢僧の姿に感銘。

    2013年01月24日03時59分

    shu1973

    shu1973

    あぁいいですねぇ!! たまらないです!!

    2013年01月25日23時23分

    yumetaro

    yumetaro

    たかぴょんさん ありがとうございます。 街角のお坊さんはいつ見ても存在感がありますね。ここはとても賑やかな通りなので、 なおのこと独特のオーラを発しているように感じられました。 良いタイミングで切り取れて良かったです。 コメントありがとうございます。

    2013年02月06日01時13分

    yumetaro

    yumetaro

    ぐりーんはーとさん なるほど、北海道には托鉢の方は見かけないんですね~。 僕は何カ所かでお坊さんを撮りましたけど、この方はとてもエネルギッシュな感じの 方でした。 単焦点レンズはズームより描写では分がありますね。レンズは複雑にすると内部の反射 が増えて透明度が落ちますから、単焦点レンズの方が構成枚数が少ない分性能がいいのです。 同じ値段で比べると殆どの場合単焦点レンズの方が描写性能はいいでしょうね。 達人のアドバイスを見てもスナップは単焦点レンズで撮れと書いてありますね。 ただしそれは描写性能のことではなくて「メカで寄らずに脚で寄れ」ということですけどね(笑) どちらにしても単焦点レンズはいいですよ♪ コメントありがとうございます。

    2013年02月06日01時29分

    yumetaro

    yumetaro

    シモスチェンバレンさん ありがとうございます。 「あ」ですよね(笑) でもこの写真はLeicaを買う前の写真ですから、こちらの方が古いと思います~(笑) ま、でもこういうタイミングでお坊さん撮ろうとしたら、わりとこういう構図になりますよね。 コメントありがとうございます。

    2013年02月06日01時36分

    yumetaro

    yumetaro

    deep blueさん ありがとうございます。 雑踏の中での読経は、独特の存在感を発していますよね。 女子高生達は動感じたのでしょうか。いろいろ考えさせられることもありますね。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年02月06日01時39分

    yumetaro

    yumetaro

    とも.さん ありがとうございます。 とてもパワーを感じるお坊さんでした。普通はもっと静かでじっと佇んでるイメージがあるのですが、 ガンガンお経唱えてましたね。やはり価値のあることだという信念があるからなんでしょうね。 教えられるものがあります。 嬉しいコメントありがとうございます。

    2013年02月06日01時41分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたyumetaroさんの作品

    • The man
    • がはは。
    • image of window
    • 「誰も知らない光」
    • 椅子のある風景
    • 桜風吹く午後に

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP