写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

丹波屋 丹波屋 ファン登録

無人の茅葺き

無人の茅葺き

J

    B

    前作に続いて、無人の茅葺きの家です。 こちらは長期間人が住んでいないようで、廃屋の雰囲気が出てきています。

    コメント6件

    チャート

    チャート

    廃屋って不思議ですよね いまに至るまでの訳がなぜか知りたくなる 大きなドラマがあったのでしょうね~~~

    2013年01月23日21時48分

    m-hill

    m-hill

    雪の茅葺屋根、それだけでも被写体としてそそられますが、 古民家の廃屋とはまたいいですね~ どんな物語があったのか・・・とても気になります。

    2013年01月24日15時10分

    日吉丸

    日吉丸

    遠くから見ると・・ 周辺地図・・みたいですね。 軒下まで行ってみたら・・ 草木染め・・でしたよ。

    2013年01月26日10時37分

    丹波屋

    丹波屋

    チャートさん お越しいただきありがとうございます。  廃屋や人の住まなくなった家には、滅びの美学など日常生活にはない何かを感じます。 m-hillさん お越しいただきありがとうございます。 物哀しげな感じ、色鮮やかな綺麗な被写体との対比、何か惹かれます。 日吉丸さん お越しいただきありがとうございます。  緑の苔と白い雪、そういえば地図のようにもみえますね。ユーモラスな指摘ありがとうございます。

    2013年01月26日11時33分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    茅葺きの苔と少し残る雪のコントラストが素敵です 新しく建てることの出来ない造りなだけに 感慨深いものがあります

    2013年01月29日03時08分

    duca

    duca

    苔色の茅葺屋根に雪が残り風情がありますね しかし閉められた雨戸がなんとも淋しそうです。

    2013年01月29日19時13分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された丹波屋さんの作品

    • 椋川の里
    • アンティークミシン 
    • 寂寥
    • 主なき雪里の民宿
    • 志野松門
    • 春到来

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP