写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

オイ オイ ファン登録

碧を求めて

碧を求めて

J

    B

    お次は三保です。 以前にも来たことがありますが、曇っていて富士山は見えませんでした。 今回は無事に撮影に成功^^ 前回からこのテトラポットが気になっていたのですが、 調べてみると海岸の浸食防止のために設置されたということらしいです。 昔に撮られた写真にはテトラポットは写っておらず、 今では砂浜だけの海岸線が撮れないのが悔やまれます…。 仕方のないことですが、もう撤去されることはないのでしょうか…。 ※今回は現像時に色をいろいろいじって青みを調整して仕上げました。

    コメント7件

    m-yama

    m-yama

    スッキリと抜けて視界がよいですね〜!! それなのにせっかくの景観をだいなしにするテトラポットですね。 海岸線を守ろうというのは、ここからの景観を大事にしたいから なんですよね、それがどうしてこうなるの?というのが率直な 印象です。

    2013年01月23日22時30分

    aniki03

    aniki03

    海岸線の先は富士。 誘うかの構図がステキですね。

    2013年01月24日08時19分

    kachikoh

    kachikoh

    ここはまだ行った事がありませんが、 素晴らしい眺めですね~ 確かにテトラが無ければ最高ですが・・・

    2013年01月24日12時41分

    オイ

    オイ

    >ショウ様 こんばんは、コメントありがとうございます^^ ここは夜も面白そうですね。 朝陽を浴びたところとか撮ってみたいですね^^ >m-yama様 ありがとうございます。 テトラポットがなければどうなってしまうのでしょう? もしかすると松林のほうまで海岸がなくなってしまうのかもしれませんね^^; 難しい問題です…。 >aniki03様 ありがとうございます。 浜辺の構図のとり方はいろいろ考えるのが楽しいですね。 テトラポットもありなかなか選択肢は少ないのですが^^; あとは波のタイミングも難しいです。 >kachikoh様 ありがとうございます。 海岸の穏やかなイメージと静岡側の富士の表情がマッチしますよね^^ しかし砂浜の角度を見ても以前よりえぐられているのがわかります。 もう復活は難しいのでしょうか。残念ですね。

    2013年01月24日20時05分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    碧がすばらしいです。

    2013年01月24日20時27分

    オイ

    オイ

    >monpetokuwa様 ありがとうございます。 デジタルではPLフィルタを使ってもなかなか強烈な青は再現できませんからね。 そもそも、空が青くないのかもしれませんが^^; フィルムのような色調に憧れて現像してみました。

    2013年01月24日21時28分

    たまじまん

    たまじまん

    印象的な碧、とても惹かれます。 テトラは確かに・・・。 でも、また数年するとこれも味のある特徴になるのかも?しれませんね。!(^^)!

    2013年01月27日23時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたオイさんの作品

    • 江戸の輝き
    • 2015年 初日の出
    • 雪晴れの忍野景
    • 日没に現る
    • 厳冬月夜
    • 薄明のUFO

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP