写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

moto隊長 moto隊長 ファン登録

小説「津軽」より

小説「津軽」より

J

    B

    少女が汽車に乗つたとたんに、ごとんと発車だ。 まるで、機関手がその娘さんの乗るのを待つてゐたやうに思はれた。 こんなのどかな駅は、全国にもあまり類例が無いに違ひない。

    コメント4件

    のえるが5656

    のえるが5656

    こんばんは。 年季の入った鉄板のボディの質感がたまりません。 重厚な車輌と、さらっと積もる雪の対比が素敵です(^^)

    2013年01月23日21時51分

    moto隊長

    moto隊長

    のえるが5656さん こんばんは~ ストーブ列車のアンティークな質感が伝わったでしょうか。 ガタンゴトン、、、ガタンゴトン この列車の揺れに身を任せていると、なぜか無口になって観光ではなく、旅をしている気分になります。

    2013年01月23日22時23分

    18-105

    18-105

    小説「津軽」も読まれていたんですね!! バックグラウンドが我々とは全く違いますね! 偶然ですが、うちの会社の事務員さんの叔母にあたる方が、 大沢内駅の住込み駅長さんだったようです・・・

    2013年01月24日01時26分

    moto隊長

    moto隊長

    18-105さん え~大沢内駅の住込み駅長さんですか、凄い、お会いしたいです^^ 大沢内駅も好きです。今回も駅舎の中で撮影しました。 広々とした待合室に、風除室のある改札口、、イイです♪ 近所の女の子が薄着で走りこんで来て、自販機でコーヒーを買って帰ってゆきました。

    2013年01月24日04時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmoto隊長さんの作品

    • 春の雨に濡れても
    • 希望に向かって
    • 一日の終わりに
    • 夢の途中
    • 心の旅
    • 散りゆく..

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP