写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

landviper landviper ファン登録

Fog clears and...

Fog clears and...

J

    B

    今朝は放射冷却により、秋田市の最低気温は-7℃でした! 北海道に比べれば。。。熱帯感覚かと思われますが(笑) 霧が晴れるのを待って、一枚撮りました(^^)b 太陽の上を飛行機が飛んでました←偶然 このまま春の訪れを期待したいが。。。 ※このあと、除雪のしていない悪路にてウィッシュちゃんのバンパーが(涙)腹いせで、車の性能を越えた路面を思いっきり蹴った代償は大きかった。。。右足の親指が痛い

    コメント36件

    OSAMU α

    OSAMU α

    寒さを感じさせない素敵な光景ですね。 雪原に立ち木と遠景の街並みの霞む光景に太陽の照り付ける素敵な描写ですね。 バンパー破損は悔しい出来事で、その後の足も痛い思い出になりましたね。

    2013年01月23日12時37分

    hisabo

    hisabo

    例の河川敷ですね。 えっ、今朝の一枚じゃないですか。 今日は随分暖かそうな陽気ですねぇ。 川柳の影も素敵な描写です。 ウイッシュちゃんのバンパ、 親指と共に痛かったですねぇ、(¨;) チンスポイラーは雪国仕様じゃないですよね。(^^ゞ

    2013年01月23日13時59分

    duca

    duca

    おお~ 一転、暖かな世界ですね。 大きな太陽と青い空、河原の風景が 明るいく軽やかな表現で心もルンルンです。

    2013年01月23日15時05分

    大徳寺

    大徳寺

    素敵な一枚ですねぇ。^^*

    2013年01月23日15時25分

    yoshijin

    yoshijin

    爽やかな雪景色で、真ん中の木がとてもいい構図になってますね~^^

    2013年01月23日18時21分

    hatto

    hatto

    済みません。変な表現で、この作品で何と本当に熱帯と云いますか、灼熱の砂漠をイメージしました。大陽が月なので、月の沙漠かと。飽くまでイメージですのでお気を悪くしないで下さい。しかし-7℃でもこの太陽が有ると、暖かく感じるのは、きっと私だけではないと思います。独特の風景画素晴らしいです。

    2013年01月23日18時59分

    seys

    seys

    異国情緒といえばよろしいでしょうか・・・ 不思議な感じです。

    2013年01月23日19時59分

    Good

    Good

    光を上手く使ったショット、 木の影が薄らととても幻想な雰囲気で好きです。

    2013年01月23日20時57分

    近江源氏

    近江源氏

    冬の酷寒なのに砂漠に灼熱かと一瞬思いました 素晴らしい描写で夢を見ているようです -7℃ならば道も凍てついて悪路でのバンバーの破損 ショックで足の指までとは泣き面に蜂ですね お大事にしてください

    2013年01月23日22時02分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    一瞬、何処の砂浜?砂漠?と思うくらい 不思議な世界が素敵ですね♪ ウチもウィッシュ! 先週の大雪で大変でした!!

    2013年01月23日22時23分

    sayu*

    sayu*

    一瞬砂漠のようですね 熱い空気さえ感じちゃうwww 北海道でも札幌とは同じ位の温度でしょうか? 富良野とか美瑛は札幌よりも10度くらい低いですけど、ひぇぇぇw

    2013年01月23日22時31分

    landviper

    landviper

    OSAMU-WAYさんへ 何枚か別角度からこの場所で写真を撮ったのですが、このアングルが一番でした^^ バンパー。。。 多分この冬で完全に落ちるでしょう(笑)

    2013年01月23日23時09分

    landviper

    landviper

    hisaboさんへ そうです^^その河川敷です! 顔が痛くなるような冷え込みでしたが、陽光が本当にあたたかさを感じさせてくれました(^^)b 雪国にはエアロパーツ。。。邪魔なだけです(笑) 雪解けとともに。。。保険で新しくします!!

    2013年01月23日23時15分

    landviper

    landviper

    ducaさんへ 自分も心が躍り、思わずスキップを踏んだのですが。。。 雪に足をとられ転倒してしまいました(笑)

    2013年01月23日23時17分

    landviper

    landviper

    大徳寺さんへ このアングル^^自分でも気に入ってます!! 陽光に照らされた木の影がいい感じで写りました(^^)b

    2013年01月23日23時19分

    landviper

    landviper

    さよなら小津先生さんへ 霧が立ち込めていることで、その日の冷え具合が判断できます! -7℃という気温は、寒いと言うよりも痛い^^;感覚です 昨年、自分は-19℃を体感しました! ダイヤモンドダストも初めてこの目で見ましたが、寒さを忘れる世界だった記憶があります(笑)

    2013年01月23日23時41分

    landviper

    landviper

    yoshijiさんへ このアングルが一番自分のお気に入り! やはり太陽の真下にある木がこの一枚のメインかと思います^^

    2013年01月23日23時44分

    landviper

    landviper

    hattoさんへ 確かに、この太陽。。。じりじりと陽射しが地面を焦がし、地面から煙が出ているかの如く(笑) ラクダを探したのですが。。。見つけることができませんでした^^ 今日は一日このような天気で春の陽気。。。といった錯覚に囚われました!!

    2013年01月23日23時49分

    landviper

    landviper

    礼音さんへ 今日は夜勤なのですが。。。 頭が痛いです^^; どうやら、熱中症になったようです(笑)

    2013年01月23日23時52分

    ニーナ

    ニーナ

    ソフトファーカスかな?と思ったら 木はクッキリ ふぉわっとスッキリの 上手い切り取りです。

    2013年01月23日23時53分

    landviper

    landviper

    seysさんへ んだべぇすったげさんびがったどもこころんながはぬぎくてなもかもなんねがった! 異国情緒に溢れています^^; 和訳:そうですよね、物凄く寒かったのですが、心の中は暑くてどうしようもなかった(笑) 秋田は異国情緒溢れた国です(^^)b

    2013年01月23日23時55分

    landviper

    landviper

    Goodさんへ このアングルのメインは、この木何の木気になる木です^^; いい感じで影を出せました!

    2013年01月23日23時58分

    landviper

    landviper

    にゃんこてんていさんへ 黒点は見えませんでしたが^^; でも、そんな効果があったからこそ、こんなにも大きな太陽と化してしまったのかも知れません! バンパーは、何とか無理矢理押し込みましたが。。。足の指はイタイ(笑)

    2013年01月24日00時11分

    landviper

    landviper

    近江源氏さんへ ご心配ありがとうございます^^; バンパーは何にこの想いをぶつければいいのか(笑) いつも素敵なコメント。。。最高に励みになります! 今日は一日好天に恵まれた最高の天気となりました!! 霧の朝。。。放射冷却 朝の気温は低いですが、こんな日は晴れ渡ることが多いのでチャンスを逃さずです(^^)b

    2013年01月24日00時43分

    landviper

    landviper

    kao♪♫♬さんへ 霧効果なんでしょうね^^ 冬独特の朝を変わった角度から撮るのも楽しいです! ウィッシュちゃん仲間ですねぇ(^^)b 雪道を走る分には、テクニックでカバーできるのですが。。。 エアロパーツを装着したウィッシュちゃんには最大の敵。。。この悪路が襲いかかってきてしまいました! 可愛そうに(笑) それよりも。。。足の指が痛みます(-_-;)

    2013年01月24日00時49分

    landviper

    landviper

    sayu*さんへ 多分。。。札幌には負けると思います^^; ナンノショウブダ。。。 雪国にはそれなりの良さがあるのですが、やはり雪のない土地には憧れを感じてしまいますね! こんな情景が、冬を乗り切るモチベーションですから(笑) 春。。。まだ遠し

    2013年01月24日00時53分

    landviper

    landviper

    ニーナさんへ 霧がいい感じでソフトフォーカス効果を出してくれました^^ 霧の情景の切り取りで、キリッとした仕上がりにきりきり舞い(笑) なんのこっちゃ。。。オヤジギャグ

    2013年01月24日00時58分

    心海

    心海

    まるで砂漠の太陽かと錯覚してしまいました。 素敵ですね! 撮り方の魅力を感じました。

    2013年01月24日06時47分

    Hsaki

    Hsaki

    白銀の世界ですけれど、ハイキーさが伴って、何故だか乾いた大地の様な印象。表現の仕方で世界が広がっていますね。

    2013年01月24日07時16分

    Teddy_y

    Teddy_y

    私も一瞬、灼熱の砂漠を連想させられました。 それ程インパクトのある冬の情景ですね~ 美しい光の描写に魅せられる作品です。

    2013年01月24日07時21分

    landviper

    landviper

    心海さんへ 霧がいい感じで、現実とは真逆の世界を造り上げてくれました(^^;) 自分では、木のシルエットが気に入ってます!!

    2013年01月24日12時24分

    landviper

    landviper

    Hsakiさんへ 自然の姿って、いろんな表情を出してくれますね^^ 撮った時は、その描写の良さが判りませんが。。。 あとから見て、こんな風に撮れていたんだぁと思えるところが、カメラの魅力でもあります!

    2013年01月24日12時27分

    landviper

    landviper

    Teddy_yさんへ 実際には、放射冷却により気温が低かったのですが、霧の効果によってこんなに違った世界が広がるなんて^^; 冬の写真って、自然の色んな表情が見られるので、最高に楽しいです(^^)b

    2013年01月24日12時30分

    landviper

    landviper

    deep blueさんへ 今日の午前中もピーカンでしたよ(^^)v ここ2~3日で思いっきり光合成をしたので、明日からの寒波も乗り切れそうです!! 『え~!車をぶつけちゃったですか』←ではなく^^ 市が除雪を怠ったための損害です(笑) 如何なる自然を走破するには、やはりクロカン4WD車じゃなきゃダメですねぇ! 以前、道楽でランクルの70バン⇒80を20年乗った時代に戻りたい心境。。。

    2013年01月24日22時09分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    雪原に一本の木、そして冬晴れのカッと光る太陽・・・ ぐっと冷えた朝の霧の晴れた情景が見事に表現されていますね♪ よく見れば太陽の上にジェット雲が・・・いいタイミング、いい位置ですね! それにしても、今年は冷えますね。 昨日からの暴風雪も大変ではありませんか? σ(^_^)は昨日かろうじて出張から戻ってくることができました(^_^; 雪・・・侮れませんね・・・。 σ(^_^;)も経験あります。

    2013年01月26日23時39分

    mayu*

    mayu*

    淡い色合いの雪国風景がとても好みです♡

    2013年01月26日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたlandviperさんの作品

    • Live with snow...
    • Sacred mountain
    • Brilliance of autumn...
    • Winter warmth...
    • Scenes of warmth...
    • Winter landscape...

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP