六畳ヒトマ
ファン登録
J
B
嵯峨野の二尊院は京都でも有名な紅葉スポットの一つみたいで 今年のJRの京都をPRする車内広告にも、二尊院の紅葉が使用されていました。 写真のこちらは勅使門(唐門)と呼ばれる門で、本堂のすぐ目の前にあります。 応仁の乱で一度消失したものを永正18年(1521年)に再建したもので オリジナルは承和の時代(834–847年)に建立されたと言われています。 再建ですでに500年前。オリジナルに至っては1000年以上前だなんて、京都は本当に歴史の深い町ですよね。