写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

アルファ米 アルファ米 ファン登録

名湯の構え

名湯の構え

J

    B

    日本全国数ある温泉の中で別府温泉が一番好きです。 お湯の種類が豊富で良い旅館があるからです。 ここのむし湯では石菖 (せきしょう)を敷き詰めた石室でじっくり汗を流すことができます。 良い香りで心も体もリフレッシュできました。 単なる温泉紹介になってしまいました、ごめんなさい。

    コメント11件

    ニーナ

    ニーナ

    左右対称な建物なのですね。 湯気が雰囲気出してますよ。

    2013年01月22日23時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    寒い時期には温泉が恋しくなりますね~ 優しげな明かりと湯気の描写が魅力的な光景ですね。

    2013年01月22日23時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    温泉街の素敵な雰囲気を醸し出してますね! 別府温泉ですか、小学校以来行った事が無く今一番行ってみたい温泉です。

    2013年01月22日23時52分

    近江源氏

    近江源氏

    遥か昔に行って地獄めぐりをした記憶があります 硫黄の硫黄臭が今でも思い出しますね 帰りは別府港から船でした 素敵な別府の風情ある光景です

    2013年01月23日00時40分

    hatto

    hatto

    羨ましいの一言です。別府はもう中々行けそうも有りませんので、この作品で充分楽しませて頂きました。(笑)何とも雰囲気ある温泉ですね。

    2013年01月23日05時06分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    入りたいなあと思わせる店構えですね。 むし湯というのは所謂サウナなんでしょうか? 石を積み上げたサウナは見たこと事があります。 疲れが取れそうですね。

    2013年01月23日07時22分

    Hsaki

    Hsaki

    福岡から近いんですけど、別府には仕事以外では・・・・・行かなきゃならんですね^^

    2013年01月23日07時23分

    大徳寺

    大徳寺

    温泉・・大好きです。^^*

    2013年01月23日15時35分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    入りたくなりました!^^

    2013年01月24日18時54分

    mimiclara

    mimiclara

    いいなあ・・・・ 僕も九州にいたころは別府と湯布院は良く行きました 窯の紺構えが、らしいですね^^

    2013年01月27日20時32分

    白狐©

    白狐©

    別府ですか 行ったことはないですが 風情のあるたたずまいですね^^

    2013年02月11日20時10分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたアルファ米さんの作品

    • 湯けむり慕情

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP