写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

シーサン シーサン ファン登録

残り雪

残り雪

J

    B

    今回の三渓園の最後にひっそりとした佇まいの「聴秋閣」をアップします。 桜の時期や紅葉の時は素晴らしい場所になります。 しかし、冬枯れの時期も「わび・さび」の風情があって 素晴らしいと思いました。

    コメント6件

    hisabo

    hisabo

    侘び寂の景観に残り雪、 絶妙の露出補正と共に、 侘び寂の雰囲気もアップするようです。

    2013年01月22日16時42分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    残り雪も見えて、なおわびさびを感じるような。 端正な造りが、栄えるような感じが致します。

    2013年01月22日19時18分

    sokaji

    sokaji

    雪の三溪園、素敵な光景ですね。 この時期に訪れるのも良いですね。 そろそろ行ってみようと思います。

    2013年01月22日21時07分

    シーサン

    シーサン

    hisaboさん、コメント有難うございます。 見る時期を外していたのですが少しの間見つめてみると 味わいのある建物だと思えるようになりました。 長い時間の淘汰に耐えて来た美しさがあるのでしょうね。

    2013年01月22日22時18分

    シーサン

    シーサン

    おおねここねこさん、コメント有難うございます。 もう少し早く来れば良かったと思いましたがこの「聴秋閣」の 建っている場所は日差しを受ける時間が短いのか雪が解けずに 結構残ってました。仰る通りとても端正で合理的な作りですよね。 原三渓の眼力に脱帽です。

    2013年01月22日22時19分

    シーサン

    シーサン

    sokajiさん、コメント有難うございます。 庭園のあちこちにまだ解けずに残る雪が趣を添えています。 花の開花時期にはまだ早いのですが春の足音も聞こえるようでした。

    2013年01月22日22時19分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたシーサンさんの作品

    • 晩秋の候
    • 時を重ねて
    • 親子連れ
    • 紅葉回想ⅲ
    • 古の佇まい
    • 見頃少し前

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP