写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

雪中の華

雪中の華

J

    B

    『掲載済みの「銀色の山襞(ヒダ)と山稜」と似た写真ですが、奥の八ヶ岳を背景に、輝く木々達の美しさを是非見て頂きたく掲載致しました。この場所は、私の中では霧ヶ峰の定番になりました。 リサイズ後7.O2MB手持ち撮影』

    コメント66件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    背景の山陵に雲が少しかかり、左上から右下へ、 そして今度は右上から左下へと山襞が見える。 そこへ霧氷の木々が朝日に栄える。 冬の自然の造詣を堪能致しました。有難うございます。

    2013年01月22日05時51分

    苦楽利

    苦楽利

    冬の八ヶ岳をバックに、樹氷が美しいです。 山と木が好きなので、たまらない一枚です。

    2013年01月22日07時03分

    Hsaki

    Hsaki

    美しい冬景色ですね。定番の場に位置づけられたお気持ちが良く解ります。この場でしたら四季の風情を思い通りに描写できるかもしれないですね^^

    2013年01月22日07時29分

    花芽吹

    花芽吹

    山陵に陽が射し、雲が流れ、霧氷の木々にも日がこぼれ 雪中華…お見事です!^^

    2013年01月22日07時45分

    Em7

    Em7

    写真を始めるまで、こんな景色があるなんて知りませんでした。 ここで色々な景色を見せて頂けるので、見聞が広がるのはいいのですが・・・ 行きたくなって困ります。(笑) 夏タイヤでは無理そうです。

    2013年01月22日07時56分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    美しい稜線にまるで雲が絡み付くように流れているんですね。 それをのんびりと眺めるよな木々の姿。 すべてが寒さにじっと耐え、すべてが春を待つような美しい冬の風景ですね。

    2013年01月22日08時00分

    クジラ

    クジラ

    朝日が差し込み霧氷がキラキラと輝き素晴らしい景色ですね。 この高原の四季の移り変わりは想像するだけでワクワクしますね。

    2013年01月22日08時25分

    weize

    weize

    D800Eの解像力を余すことなく引き出されていて、 手前の木々は驚異的に繊細です。 この木々を引き立たせる構図取りもさすがに上手いです! この霧ヶ峰、八ヶ岳方面、ぜひもう一度この冬に訪れたいと思っています。

    2013年01月22日08時55分

    Teddy_y

    Teddy_y

    霧氷の白さと山影の蒼さが凍てつく寒さを伝える光景ですね。 八ヶ岳にたなびく雲が風の強さを示しているようです。 その中で、朝陽の輝きを美しく描写された作品構成は見事ですね~

    2013年01月22日09時33分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    雪中梅という日本酒があるのですが、呑み助のせいか そのお酒を思い出してしまいました。こんな素晴らしい 場所があるといいですね。

    2013年01月22日09時50分

    たかchan

    たかchan

    雪を纏った木々が綺麗ですね。 八ヶ岳に学生時代、登ったのを思い出しました。

    2013年01月22日10時07分

    kachikoh

    kachikoh

    霧ヶ峰ですか~ 素敵なところですね~ ブルー&ホワイトの世界を表現すると透明感と空気感が伝わりますね(^^♪

    2013年01月22日10時42分

    日吉丸

    日吉丸

    右奥は八ヶ岳・・なんですね。 真ん中の濃い斜面あたりが 車山・・?? 絶妙な色違いの山並みの流れが 流石を思わせる心地いい 広がりを感じます。 惚れ惚れの一枚ですね。

    2013年01月22日11時34分

    ウェーダーマン

    ウェーダーマン

    霧氷でしょうか、美しい冬の光景ですね♪ 今シーズンはまだスキーに行ってないので、こういう光景見れてません^^;

    2013年01月22日12時15分

    y@s

    y@s

    霧ヶ峰ですか。素晴らしい冬景色の数々を拝見していつかは訪れたい場所になりました。来年以降、しっかりと計画して撮影に行けたらと思っています。

    2013年01月22日12時19分

    昇栄

    昇栄

    逆光の中で、輝く霧氷がとても素敵です。 こんな素敵な場所に、一度足を運んでみたいものです。

    2013年01月22日12時38分

    shokora

    shokora

    樹氷の美しさ、山並みの美しさ。 絶品の冬風景ですね!

    2013年01月22日12時59分

    C330

    C330

    確かに華ですね。八ヶ岳とその裾野をバックに映えています。

    2013年01月22日14時27分

    かもクマ

    かもクマ

    奥の雲をまとった八ケ岳、樹氷をまとった木々。 極寒なのでしょうが何故か寒さをあまり感じない爽やかな写真ですね。

    2013年01月22日14時58分

    酔水亭

    酔水亭

    とても美しい光景ですが、強い風をも感じます。

    2013年01月22日17時00分

    ハッキー

    ハッキー

    逆光に輝く霧氷が感動的です。 定番の場所が増えて行く事は、バリエーションが増すことなので、また楽しみでしょうね。

    2013年01月22日18時02分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    山には全く詳しくないのですが いつも作品を撮るためにアイゼンはしていらっしゃいますか? 今年、近くの山に登山計画中です。 決して自然相手なので軽装はしていかないつもりです。

    2013年01月22日18時08分

    那須与一

    那須与一

    こうした細かい枝の描写はD800Eの得意分野ですね。 那須山は大雪で登山ができません。しばらく下界で活動してます(笑)

    2013年01月22日18時43分

    duca

    duca

    冬の霧ヶ峰は本当に美しいですね 春、夏、秋は沢山行っておりますが 冬の期間は行ったことがなく、この素晴らしい光景は とても見ごたえがありますね。 樹氷と銀世界、後方の八ヶ岳の素晴らしさ、、。 感動する冬景色ありがとうございました。

    2013年01月22日18時45分

    ninjin

    ninjin

    雪中の華・・・まるで白い花が咲いているようですね。 自然は四季折々に美しい姿を持っていること実感できました。

    2013年01月22日18時56分

    minimasa

    minimasa

    朝日に照らされた樹氷がとても美しいです。 遠くに見える山々に流れ込む雲に自然の雄大さを感じます^^

    2013年01月22日19時52分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    近景も遠景も素晴らしいですね。この冬に行ってみたい場所です。

    2013年01月22日20時28分

    充満山

    充満山

    hattoさんの作品の数々を見てきて、私は稜線が好きかもと感じてきました。 雄大な情景を拝見でき、感謝いたします。

    2013年01月22日20時42分

    button

    button

    素敵な作品ですね。八ヶ岳の山々もいい感じです。

    2013年01月22日21時00分

    ちょろ

    ちょろ

    樹氷って、フワフワしてお花が咲いているみたいで綺麗ですね(*^_^*) 寒さが苦手、山登りが苦手・・・ 絶対こんな素敵な写真は撮れませんが、一度でいいから見てみたい 素敵な景色ですね。 「美しい!素晴らしい!」しか、言葉が無いです。

    2013年01月22日21時29分

    parch

    parch

    雪煙上げる八ヶ岳と霧氷の木々が冬の厳しさを感じさせます。 さぞかし、撮影も大変だったのではないでしょうか。

    2013年01月22日21時48分

    seys

    seys

    華も遠景の山々もお互いに響きあうような美しさに感激です!!!

    2013年01月22日21時53分

    tomcat

    tomcat

    綺麗な白い花が咲き誇ってますね^^ マクロで撮りたくなってしまいます^^;

    2013年01月22日21時58分

    かな~ど

    かな~ど

    八ケ岳の稜線と山肌の濃淡がすごく綺麗です。

    2013年01月22日22時08分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ なるほど!!奇遇です^^ 似たタイトルでもこれほどにまで違うんですから写真って面白いですよね。 日本人の心にはいろんな花が咲きます。心の豊かさが感じられますよね。 真冬の花は遠い春を待ちわびて居るように感じます^^

    2013年01月22日22時17分

    さいおと

    さいおと

    冬の厳しさが伝わってくる素晴らしい1枚ですね。 こんな風景を撮りに行ってみたいですが、さすがに寒そうですね~。

    2013年01月22日22時17分

    トーマス7号

    トーマス7号

    何といいますか、とても清潔感のある景色、そして写真ですね。 白い世界に屹立する木々が神々しくも見えます。

    2013年01月22日22時23分

    アルファ米

    アルファ米

    八ヶ岳を背景に白銀の木々が美しいですね。 大伸ばしにして見たい作品です。

    2013年01月22日22時40分

    18-105

    18-105

    木々に銀細工が施されているように見えました。 今年の冬このような作品を撮りたいです!!

    2013年01月22日22時44分

    kakian

    kakian

    遠景の青に浮かび上がる白い木々が美しい。 定番の場所っていいですね。 近所にしかありません。

    2013年01月22日22時46分

    シュウポン

    シュウポン

    手前の木も素晴らしいですが 奥の輝く尾根の美しさが半端じゃないです。 自然の雄大さ、美しさとても感じます。

    2013年01月22日22時53分

    迷える羊

    迷える羊

    ポツンポツンと木があるんですね… 絵の様な構図で奥の山もとても綺麗です。

    2013年01月22日22時54分

    近江源氏

    近江源氏

    キラキラ輝く霧氷の雪中花 雪原の華ですね 尾根にちぎれ雲 美しく雄大な風景の光景で 素晴らしいですね

    2013年01月22日23時16分

    yoshijin

    yoshijin

    奥行き感のあるとても美しい雪景色ですね^^ 真冬の厳しい季節のなかではなかなかこのようなすっきりとした銀世界も容易には撮れないと思いますので感動的な風景です。とても理想的ですね~。

    2013年01月22日23時43分

    マッツン75

    マッツン75

    山々の稜線に絡みつく雲の表情が何とも素敵ですね^^ 壮大なスケール感を感じる素晴らしい一枚ですね!

    2013年01月23日00時33分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    霧氷の厳しい寒さ澄みきった透明な空気を感じます 山にかかる雲がシルエットを綺麗に見せてくれて素敵な情景ですね。

    2013年01月23日01時57分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    霧氷とその背景の雲をまとった山々 品のある冬景色ですね♪ 冬の霧が峰、行ってみたくなりました^^

    2013年01月23日12時59分

    landviper

    landviper

    遠方の山々にかかる雲。。。 風が強い冬の天気を物語っています! そして霧氷による木々が満開に華を咲かせている光景は、絶景かな(^^)b 山の厳しさが伝わる一枚です!!

    2013年01月23日19時16分

    usatako

    usatako

    贅沢な背景の花壇ですね。

    2013年01月23日21時31分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    厳しい寒さが突き刺さるような表現がお見事です

    2013年01月23日23時46分

    aniki03

    aniki03

    すごい華がたくさんですね~素晴らしい!

    2013年01月23日23時56分

    efab

    efab

    樹氷の木々の美しさ、背景の八ヶ岳の凛々しさ、冬の魅力が満載ですね。

    2013年01月24日08時20分

    esuqu1

    esuqu1

    夏の霧ヶ峰は何度か行ったことはありますが、流石に冬はないのですが雪景色は素晴らしい原野になりますね^^ アクティブに寒い地を行かれますねぇ~!

    2013年01月24日10時44分

    kenter

    kenter

    厳冬のなかに、きわめてクリアーな印象です。 凛とした木立の配置も良いですね!!!

    2013年01月24日21時55分

    BO~RA

    BO~RA

    白く煌めく木立 淡いブルーな山並み厳寒のシーンの切り取り 素晴らしいですね。

    2013年01月24日23時34分

    自然堂哲

    自然堂哲

    うー!!寒そうです。 実物の景色を見たい気持ちもありますが、 パソコンの前からで遠慮しておきます。 何と言ってもhattoさんの作品を見れるからです!!

    2013年01月26日08時25分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ん〜ん♪ 荒涼とした霧氷の世界の向こうに、厳しい冬の八ヶ岳の稜線・・・ 毎回うなりながら拝見していますが、今回も大きくしてしばらく見入っていました。 順逆光がより霧氷の輝きと陰影を強くして、厳しい冬模様を表してくれてますね。 すばらしい!

    2013年01月27日15時49分

    mimiclara

    mimiclara

    華があるっていうことばがありますが、まさにぴったりの風景ですね

    2013年01月27日18時14分

    こびわ

    こびわ

    霧氷に覆われた木々と、奥の山々が素敵ですね。

    2013年01月27日20時38分

    たまじまん

    たまじまん

    霧ヶ峰の奥の八ヶ岳ですね。東京から実家に車で帰る時、いつも綺麗な八ヶ岳を 見ると帰ってきた気持になりました。 この場所、素晴らしいところですね!

    2013年01月27日23時31分

    大目付

    大目付

    初めまして。とても綺麗な樹氷と雪景色ですね~。背景の八ヶ岳の稜線もも綺麗ですねぇ。

    2013年01月28日08時45分

    duca

    duca

    雪の原に立つ樹氷がとても美しいです。 八ヶ岳を背景にした霧ヶ峰での撮影は 本当に素晴らしいです。

    2013年01月28日21時35分

    Runausaji

    Runausaji

    しぜんの雄大さと美しさが伝わってきます。

    2013年01月29日00時14分

    灯の酔人

    灯の酔人

    羨ましいですね。 こんな冬の情景を見れるなんて。 九州ではさすがに中々ありません^^

    2013年01月29日22時38分

    punta

    punta

    背景の八ヶ岳の荘厳で有無を言わせない立ち姿に圧倒されそうです。有給休暇を取って(ちょっと無理かも)撮りに行きたい。

    2013年02月02日20時26分

    kazu_7d

    kazu_7d

    なんて壮大な冬景色なんでしょうか。 雪に覆われた木々の配置も絶妙ですね。 背景の八ヶ岳の存在感に圧倒されます。

    2013年02月03日09時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 月の涙
    • ノスタルジー
    • 光影の峠(ほかげ)
    • Life with nature
    • 黄金の 霧海
    • 初 日

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP