写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

白狐© 白狐© ファン登録

凍える灯台

凍える灯台

J

    B

    ザッブ~ン♪ いや~しばれるね~

    コメント53件

    Sniper77

    Sniper77

    そちらは比べ物にならないくらい寒いんでしょうね。 北海度は寒くても、晴れれば冬でもこういう青空なんでしょうか? 山陰の冬の空は、鉛色の雲が掛かっている事が多くて、 なかなかこういうきれいな青空は見えません。 それにしても寒そうな波しぶきです。

    2013年01月22日08時57分

    Teddy_y

    Teddy_y

    空の色合いからは窺い知れない大きな波が押し寄せているのですね~ 迫力ある高波を、美しさを伴って切り撮られた素敵な作品です。

    2013年01月22日09時26分

    sayu*

    sayu*

    いや~、今年は特にしばれるね~ww あの雲の下は吹雪いてそうですね

    2013年01月22日09時52分

    Usericon_default_small

    (

    凍りつく灯台を見ただけで凍りつきます〜

    2013年01月22日10時54分

    esuqu1

    esuqu1

    灯台が凍っちゃてますねぇ!^-^;スゴ えっと、こんな危ないところは近寄ってはいけません。 まつ毛が凍ってしまうようなところも・・・・いい絵が撮れると思うと行くんですねぇ~。 ほんと、素晴らしい根性と作品。私には無理です・・・灯油がきれただけで大騒ぎする寒がりです(笑)

    2013年01月22日10時57分

    チャオ

    チャオ

    白い氷でツートンになってる灯台初めて見ました。 厳しくも美しい風景って撮ってる方も命がけですね。

    2013年01月22日10時59分

    日吉丸

    日吉丸

    思わぬ大波に 灯台がのけぞってますね。 こりゃ危険を感じますよね。 でもこの青空で ほっとしてます。

    2013年01月22日11時26分

    F15

    F15

    24-105でこの近さは危険ですね。 私は昨年、冬の港で転倒し肋骨を数本折ってしまいました。 お互いに気をつけましょうね。

    2013年01月22日13時30分

    hisabo

    hisabo

    ホントに氷ってますね。 しかも、ぶつかる波は背比べを挑むほどの高さ、 冬の日本海の厳しさですねー。 この青空の下では、これもまだましな方なんでしょうねー。

    2013年01月22日13時51分

    diary

    diary

    灯台も寒いんでしょうか、腹巻してます(笑)。

    2013年01月22日16時18分

    Seraphim

    Seraphim

    空の青さに相反して、すんごい波しぶきが超怖い!

    2013年01月22日17時36分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    波をかぶるところが凍り付いているのですか? おっそろしく寒そうな感じですね。荒々しいです。

    2013年01月22日20時30分

    button

    button

    初めて見ました凍った灯台、すごいですね。言葉になりません。

    2013年01月22日20時59分

    ポター

    ポター

    いや~。。これはしばれるねぇ。。なんて気楽に言っている場合ではないような^^; 見ているだけでも凍ってしまいそうです。。(>_<)

    2013年01月22日21時33分

    斗志

    斗志

    凄い波が打ちつけてますね! 灯台が寒そうですね^^

    2013年01月22日22時27分

    18-105

    18-105

    灯台に凍りがへばり着いてますね!! さすが本場北海道の寒さはケタ違いですね(^^)

    2013年01月22日22時38分

    kakian

    kakian

    凍てついてますね。 厳しい! 東京タワーはフェンスの支柱の上に置いて撮ったものです。 4秒手持ちは神業です。

    2013年01月22日22時44分

    シュウポン

    シュウポン

    これは初めて見ました。 灯台が凍ってますね。 しかも波の高さが半端無いですね。 自然の凄さを感じます。

    2013年01月22日22時51分

    りん+

    りん+

    めちゃさぶそ・・・

    2013年01月22日23時13分

    jaokissa

    jaokissa

    スゴイ、波に洗われている! こりゃたしかにたまらんですね^^;

    2013年01月23日00時21分

    シュウシュウ

    シュウシュウ

    ご無沙汰しております。 日本海側も攻めてみたいと思っているのですが、雪が凄いみたいなので尻込みしています。 こんな写真をみると、撮りたいやら、やっぱり行かないほうがいいかな、と心が揺り動き ますね。

    2013年01月23日08時24分

    Tate

    Tate

    もし現在も燈台守という職業があるなら・・・・・この灯台は遠慮 願いたいですね^^; (ほんと、寒そう^^;)

    2013年01月23日22時04分

    白狐©

    白狐©

    Sniper77さんどうも^^ いや、同じです 日本海側は冬は曇天が多いような気がします たまに晴れると(最近はちょっと晴れてるかな)こんな感んじ 生活上は吹雪はいやですよね~^^

    2013年01月24日05時27分

    白狐©

    白狐©

    Teddy_yさんどうも^^ 北西の波しぶき ここ、しぶきで凍って その重さで船が沈んだことがあります

    2013年01月24日05時29分

    白狐©

    白狐©

    sayu*さんどうも^^ さすが北海道人 そう、向こうは結構降ってるでしょうね~ 雪かきのない朝はほんとうれしい^^

    2013年01月24日05時30分

    白狐©

    白狐©

    珈琲時間さんどうも^^ アップもあるんですが、青空を入れたかったんで 構図とかいい加減です(^^ゞ

    2013年01月24日05時31分

    白狐©

    白狐©

    esuqu1さんどうも^^ いや~冬山で早朝写真撮ってる内陸の方々よりは はるかにインスタントな写真です(爆) 北海道は灯油がないと生きていけないんで 給油はJAさんとかが勝手にやっていきますので 灯油切れはまずおこらないんです^^

    2013年01月24日05時33分

    白狐©

    白狐©

    journey manさんどうも^^ アップもあるんですが 氷があまり綺麗じゃなかったのでこんな写真を 結構高いんですが上まで凍ってますね

    2013年01月24日05時34分

    白狐©

    白狐©

    日吉丸さんどうも^^ 自然の力には人間の作ったものはかなわないということでしょうか 私もここまで凍ったのは初めて見たような気もします

    2013年01月24日05時36分

    白狐©

    白狐©

    F15さんどうも^^ 確かに、私一人で撮るので 冬の港に落ちたら誰も周りにいないから 助からないかも 昨年そんなことがあったんですか! お大事にしてください お互いホント気をつけましょうね

    2013年01月24日05時38分

    白狐©

    白狐©

    hisaboさんどうも^^ 飛沫が上までミストのようにかかるんでしょね それが少しずつ重なって、つららが大きくなる工程と同じなんでしょう^^

    2013年01月24日05時39分

    白狐©

    白狐©

    月子さんどうも^^ 昨年もそうでしたが これからが冬本番 日は毎日長くなってますが 2月が問題なんですよね~

    2013年01月24日06時00分

    白狐©

    白狐©

    diaryさんどうも^^ はい、でもしゃっこい腹巻です

    2013年01月24日06時01分

    白狐©

    白狐©

    seraphimさんどうも^^ この日はそんなに風がある方がなかったんですが それでもこんな波が幾度となく しばれるね~

    2013年01月24日06時02分

    白狐©

    白狐©

    おんち-2さんどうも^^ 氷はあまり綺麗じゃないんです 冬の波は細かな木くずとか砂とかも混じりますので 真っ白ならいいんですが

    2013年01月24日06時03分

    白狐©

    白狐©

    buttonさんどうも^^ 風向きの関係でしょう 私もこんなの見たことないです 多少は凍りついてますけどここまでは

    2013年01月24日06時04分

    白狐©

    白狐©

    ポターさんどうも^^ 航路標識の点検に来られた方は まず氷割からやらないといけませんね あきらめて帰るかな?

    2013年01月24日06時05分

    白狐©

    白狐©

    斗志さんどうも^^ 中に水とか入ってないんでしょうか シールドちゃんとなってるかな なんて余計な心配しちゃいます

    2013年01月24日06時06分

    白狐©

    白狐©

    18-105さんどうも^^ しばれるとこんなことに 今年は真冬日が続きましたからね~

    2013年01月24日06時07分

    白狐©

    白狐©

    kakianさんどうも^^ そうですよね 4秒は無理ですよね 1秒とかならなんとか行けそうですが それでもガラスとかに押し付けたりしないと^^

    2013年01月24日06時08分

    白狐©

    白狐©

    シュウポンさんどうも^^ この灯台そんなに低くないんですよ 冬の釣りは気をつけましょう 晴れてても波はこんなですから

    2013年01月24日06時09分

    白狐©

    白狐©

    りん+さんどうも^^ 寒いのは・・・確かです^^

    2013年01月24日06時10分

    白狐©

    白狐©

    jaokissaさんどうも^^ 海は凍らないんですけどね~ 濡れた所に降雪とかがくっついてどんどん大きくなるのかな~

    2013年01月24日06時11分

    白狐©

    白狐©

    N.S.F.C.20さんどうも^^ 流氷もそうですが海の水が凍るわけじゃないんですよね アップもあるんですが氷があまり綺麗じゃないんで^^

    2013年01月24日06時12分

    白狐©

    白狐©

    シュウシュウさんどうも^^ 内陸と違って風があると吹雪くんですよね雪が降ってなくても こっちは雪が横に振りますから(笑) あと、鹿には要注意です 多いんですよね、海に入りに行く鹿が

    2013年01月24日06時14分

    白狐©

    白狐©

    Tateさんどうも^^ 取り巻きの消波ブロックの配置にもよるんでしょう いまここ改修してるようなんで、終わったらこの姿は見られなくなるかも

    2013年01月24日06時15分

    梵天丸

    梵天丸

    氷を纏い凍てつく灯台・・ 上には青も見える空 対比が素敵な ドラマチックなシーンですね!!

    2013年01月25日21時06分

    鶴見の彦十

    鶴見の彦十

    縦撮り構図でイイ雰囲気! 高波が凍りつくなんて・・・^^;

    2013年01月25日21時26分

    三重のN局

    三重のN局

    これはしばれますね~ いや、しびれる作品ですね!!

    2013年01月25日23時53分

    白狐©

    白狐©

    梵天丸さんどうも^^ ドラマチックという感じではないですよ~ ド田舎の地味~な風景(笑)

    2013年01月26日11時34分

    白狐©

    白狐©

    鶴見の彦十さんどうも^^ ね~ 相当重たいと思いますよこの氷^^

    2013年01月26日11時35分

    白狐©

    白狐©

    三重のN局さんどうも^^ アップがちょっと 氷がきたなくてできないんです(^^ゞ

    2013年01月26日11時36分

    mimiclara

    mimiclara

    赤い灯台が氷を纏うなんて・・・ こちらでは想像も出来ない景色です どんだけ寒いんだろ・・・・^^!

    2013年01月27日18時11分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された白狐©さんの作品

    • 星降る
    • 星の見えない夜
    • 神無月
    • 神威
    • 春の余韻
    • 閑寂

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP