moto隊長
ファン登録
J
B
ひっそりとした夜の雪原 列車の明かりが揺れていました。 津軽鉄道 川倉
真っ青な大空! 違いました 雪の平原に広がる凛とした空気を感じますよ。 きっと無音の世界なんでしょうね。。。寒そう。。。 初めは何かなと思いましたが、この寒境(環境)で こんなお洒落なカットをとる心意気が流石です。恐れ入ります。 続編が楽しみです。
2013年01月22日12時40分
のえるが5656さん おはようございます! ここは、歌手の吉幾三が、”テレビも無ぇ、ラジオも無ぇ、こんな村いやだ~”と歌ったステキな町です(^^) こうして見ると何も、、無いですねぇ、、でもこの透明な空気感が良かったです。
2013年01月23日07時53分
hashinさん おはようございます。 単純な構図ですが、雪原の広さと、空を映す光を撮ろうと魚眼を構えました。 列車が音の無い世界をす~っと通り過ぎてゆく様に見入りました。 思わずシャッターを押すのを忘れてしまいそうでした(^^;)
2013年01月23日07時56分
Kazu1570さん おはようございます! せっかく冬の津軽に来たのだから”雪”を撮ろうと色々と探したのですが、結局日没に、、(^^;) ギリギリの明るさで列車が来てくれました。これもラッセルして田んぼの中から撮りました。 吹雪いてなくてヨカッタ~♪
2013年01月23日08時00分
モトリさん おはようございます~ そうなんです、上下逆に見ていただくと夜の青空が見えます(^^) 画面の手前にわずかに枯れ草がのぞいていますが、雪原にはなぁ~んにもありません。 素敵な風景をストレートに切り取りました。。寒かったデス。
2013年01月23日08時05分
18-105さん ありがとうございます。 画面右の町明かりが芦野公園、左の先に川倉の駅があります。 列車の左に小さなアンダーパスが見えますよね。国道からここを通って撮影ポイントまで来ました。 春にロケハンしていて良かったです。 街路灯をターゲットに、まずライブビューでピントを出してからMFに切り替えて撮影しました。 「駅舎」のブログを拝見しました。しっかりと3人がネタになっていますね 実は、ママさんが撮る瞬間、私もノーファインダーで撃ち返しました。後ほどアップします❤
2013年01月23日08時16分
近江源氏さん ありがとうございます! 地元の方には見慣れた日常なのでしょうけど、私には輝いて見えました。 周辺減光のほの暗さもイメージに合ってよかったかなと思います。
2013年01月23日08時20分
のえるが5656
おはようございます。 うわぁ~! これはいい! 素敵な色、構図、雰囲気、どれをとっても最高!
2013年01月22日09時26分