写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

マッツン75 マッツン75 ファン登録

カタン♪コトン♫

カタン♪コトン♫

J

    B

    長良川鉄道は今日もゆく♪ 名古屋オフ会IN岐阜長良川鉄道撮影会に行ってきました^^ 参加者は僕、Kassyさん、shokunパパさん、kazu_7dさん、 buttonさん、かな~どさん、かもクマさん、昇栄さん、ココシュさん の計9名^^ そして子宝温泉飛入り参戦のセンベイさんありがとうございました! とても楽しいオフ会になりました。

    コメント34件

    黒魚

    黒魚

    のんびりとした風景ですね~ ローカル線に乗って旅がしたくたります^^

    2013年01月22日01時01分

    トーマス7号

    トーマス7号

    車両も味がありますが、青い鉄橋がいいですねー 景色とのアンマッチな感じに惹かれます(^o^)

    2013年01月22日01時01分

    かもクマ

    かもクマ

    日曜日はお疲れ様でした(*^^) 山を背景に走る汽車は白も映えますね~。 走る音が聞こえてきそうで素敵です。

    2013年01月22日01時07分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    長良川の清流を感じ鉄橋を渡る単線列車! とてものどかな風景で、四季折々を撮影してみたくなりました。 たくさんお世話になりありがとうございました。

    2013年01月22日01時12分

    hatto

    hatto

    ♪水にきらめく かがり火は  だれに思いを 燃やすやら♪ ちょと時間と場所が違いますが、同じ長良川。そんな情感が伝わってくる作品ですね。

    2013年01月22日05時26分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    雪も少し見えて、渓谷を渡りゆく。 気動車の音が聞こえてきそうです。

    2013年01月22日05時56分

    昇栄

    昇栄

    日曜日は楽しい時間をありがとうございました。 鉄橋を渡る列車の音が聞こえてきます。 いろいろ素敵なロケーションに連れていってくれて、 ありがとうございました。 また、参加したいので宜しくお願いします。

    2013年01月22日07時01分

    ぶったい

    ぶったい

    青い鉄橋のアクセントが素敵ですね。。。(*^^*) 長閑で癒される風景です~~(*^^*)

    2013年01月22日07時13分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    雄大な風景の中を走る可愛い鉄道。 本当に愛らしいシーンですね。 いつまでも眺めていたい心が癒される風景です。

    2013年01月22日08時18分

    イノッチ

    イノッチ

    マッツン75さん オフ会参加できなくて申し訳ありませんでした。 こうして皆さんの長良川鉄道撮影会の作品を拝見させていただいていると、 いやぁ・・参加したかったなぁ・・の気持ちが強くなりますね この風景素敵です、鉄橋を渡る列車上手く撮られてますね

    2013年01月22日08時27分

    sokaji

    sokaji

    青い鉄橋に白い列車が映えますね。 構図も素晴らしいと思います。

    2013年01月22日13時06分

    センベイ

    センベイ

    kassyさんからお誘いを受けていたのですが、雪の五箇山の丸ポストと石豆腐に呼ばれていて、撮影後白川郷を素通りしての参戦でした(^^; 正月明けには下りの1本からディーゼルの排煙がたなびいていた件、どうやらあの時はトラブルでもあったのか遅れていて、それを取り戻すために思い切り加速していたらしい、ということがわかってきました。 http://photohito.com/photo/2298344/ 土曜日の撮影ではのんびりカタン、コトンとゆっくり渡って行きましたね。排煙は見られませんでした。 http://photohito.com/photo/2318069/ 昨年末にペンキ塗り替えで色鮮やかな青になりましたね。儲かっているようで何よりです。 桜の季節も良いですよ、また撮影にどうぞ(^^) 昼間は鉄道、夜はひるがの高原で星の撮影などもいかが?(笑)

    2013年01月22日13時23分

    button

    button

    大きくとった構図、いい感じですね。 日曜日はいろいろと段取りありがとうございました。 おかげでいろいろ勉強になりました。 また誘って下さいね。

    2013年01月22日14時34分

    Seraphim

    Seraphim

    長良川を横切る鉄道ってあるんだね。 ブルーの鉄橋に白い電車が魅力的^^

    2013年01月22日17時35分

    ninjin

    ninjin

    のんびり走るローカル線に癒されますね。

    2013年01月22日18時46分

    Maple@Syrup

    Maple@Syrup

    青い鉄橋、いいですね~。 一両編成が趣があります^^。

    2013年01月22日20時43分

    seys

    seys

    ん~!!いいなぁ~!!!!!と思う景色・・・ 感激しました!!!

    2013年01月22日21時51分

    tirotiro

    tirotiro

    すばらしい景色の中でのどかに走る電車が 見ていてとっても気持ちが良いですw 楽しい撮影会だったようでうらやましいです^^

    2013年01月22日21時55分

    シュウポン

    シュウポン

    9人もですか。たくさん集まりましたね。 各地でオフ会があってとても良い交流だなと思います。 冬の渓流に一両の汽車なんとも情緒があります。

    2013年01月22日22時10分

    kakian

    kakian

    青い鉄橋に可愛い車両。 長閑な流れに癒される景観です。

    2013年01月22日22時36分

    irikun

    irikun

    みんなで鉄ちゃん楽しそうですね~! 私好みのローカル感たっぷり路線...行ってみたい~。

    2013年01月22日22時39分

    さいおと

    さいおと

    青い鉄橋がアクセントになって素敵な切り取りになってますね。 私もこのような光景のローカル線を撮りたいと思って週末に福島に出かけましたが、あまりの雪の深さに断念しました(笑)。

    2013年01月22日23時20分

    kassy

    kassy

    先日はお疲れ様でしたm(__)m 撮り鉄は初でしたので右も左も分からない状態で 手探りで撮影しておりました>< あの昼飯のボリュームの多さにビックリでした(笑) でも更にビックリなお店も何件か知ってますので また次回があれば夕飯にでも。。^^; 色々とお世話をして頂き感謝しております 幹事お疲れ様でしたm(__)m

    2013年01月23日01時20分

    duca

    duca

    オフ会楽しそうですね。 一両だけの電車が山間の鉄橋を渡る様子は いい被写体になりますね。 可愛い電車だし、自然も綺麗でよいお写真です。

    2013年01月23日12時10分

    大徳寺

    大徳寺

    ローカル線の空気感も伝わってきますねぇ。^^*

    2013年01月23日15時22分

    かな~ど

    かな~ど

    カワちゃんを見つけ、かかって来た電話に応対している最中に列車が来たというのに 見事なクォリティーですね。

    2013年01月23日20時17分

    kazu_7d

    kazu_7d

    最初の一枚はこの構図できましたか。 長良川鉄道を象徴するような一枚。 ローカル線のゆっくりと時間が過ぎていく空気感が凄く伝わってきます。

    2013年01月23日23時09分

    シンキチKA

    シンキチKA

    いいですね~! ローカル線って心が和みますね^^ 四国にもたくさん素晴らしい路線があるのですが 私は撮った事ありません^^ いつかは撮ってみたいジャンルです!

    2013年01月24日02時57分

    だっくす

    だっくす

    穏やかな川の流れとローカルな鉄道が 都会とは違う時間を感じさせてくれる一枚ですね。 この場所は郡上近くでしょうか? わたしの義母の実家に行く途中で似た様な場所があるので 今度行ってみようかな~♪

    2013年01月26日07時58分

    mimiclara

    mimiclara

    冬枯れの景色の中、青い橋がインパクトありますね 素敵な構図です

    2013年01月27日18時02分

    酔水亭

    酔水亭

    岸辺の岩に残る白いものが いかにも季節のゆく様を重ねて、電車が走っているように見えます。 寒い季節ですが、温かな気持ちにさせられますね。^^

    2013年01月29日18時29分

    tomcat

    tomcat

    青い鉄橋に白い電車がのんびりと走って ゆっくりと旅がしたくなります^^

    2013年02月01日02時11分

    one_by_one

    one_by_one

    青い鉄橋がスゴく印象に残る一枚ですね♪ 23日よろしくお願い致します <(_ _)>

    2013年02月18日14時28分

    マッツン75

    マッツン75

    黒魚さん トーマス7号さん…ペンキ塗りたてらしいです^^; かもクマさん…お疲れ様でした^^夜遅くまでありがとうございました。 sohkunパパさん…お疲れ様でした^^次は桜の季節に行きたいですね~ hattoさん…そうですね~長良川といえば鵜飼もありましたね! おおねここねこさん…そんなに雪が降る所ではないのですがちょうどよかったです。 昇栄さん…コチラこそまた宜しくお願いしますね^^ ぶったいさん S*Noelさん イノッチさん…また名古屋オフの時は宜しくお願いします。 sokajiさん センベイさん…ご丁寧にありがとうございます。また宜しくお願いしますね! buttonさん…寒い中お疲れ様でした^^ seraphimさん…ホントはエンジ色の電車が来て欲しかったのですが上手くはいかないものです。 武藏さん ninjinさん 照片さん…中井先生に憧れます^^ 春希さん…ちょっとペンキ塗りたてらしくてビビッドな青になっちゃいました^^; seysさん tirotiroさん シュウポンさん kakianさん irikunさん さいおとさん kassyさん…お昼はスキー帰りの行きつけの場所でした^^撮り鉄は一瞬の勝負なので難しいですね~ 林檎さん ducaさん 大徳寺さん 奄美庵さん…そうですね~^^でもコチラにない良い所が奄美にはたくさんありそうです。 かな~どさん…わっはっは^^;あの時はアワアワしてましたよ! kazu_7dさん…いや~実は思ったほどなかなか良いのが無くて困りました^^; シンキチKAさん…四国にも素敵なローカル線がありそうですね~是非撮って見せてくださいな^^ こるぷらさん…勝負が一瞬なので緊張しますね~^^特にローカルは… だっくすさん…ここは郡上の手前の子宝温泉の入口ですよ^^旧美並村です。 mimiclaraさん 酔水亭さん tomcatさん one_by_oneさん…また遊んでくださいね~^^ 皆様嬉しいコメントありがとうございました。 そして果てしなくリコメが遅れて申し訳ありませんm(_ _)m 名古屋オフと言いながら名古屋はおろか愛知県すらも飛び出して 完全なる岐阜オフ会となりましたが、非常に多くの方が駆けつけてくれて とっても楽しいオフ会となりました。 さて、この場所は岐阜県郡上市になる旧美並村の子宝温泉付近になりますが、 ちょうど撮ろうとしてた時に橋の下にカワセミを見つけはしゃいでいると^^ こしんさんから電話があってアワアワしている間に電車が登場!! 慌ててカメラを構えて撮った一枚になります。 ここでの撮影はこの日2度していますが、 こちらのほうが雪が少し残っていて風情があったのでUPしました。 他にも色々撮りましたが、まぁそのうち気が向いたらUPすることとします^^

    2013年03月21日18時21分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたマッツン75さんの作品

    • 憧れの場所~ホテルミラコスタ~
    • 蒼に染まる
    • 深海~ルーセントアベニュー~
    • 見上げてごらん
    • 五月晴れ
    • はるさんさん

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP