写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

usatako usatako ファン登録

横通岳夕景

横通岳夕景

J

    B

    もう一枚、横通岳の写真の蔵出しです。 常念乗越より見る横通岳は綺麗な双耳峰に見えます。 右のピークは頂上ではなく、さらに右側に山頂があります。 両耳を見たい方は横通岳のタグをクリックしてみてください^^ 夕日を受けてちょっとだけ照れてます。 昨年の4月末。

    コメント9件

    hatto

    hatto

    高木樹林の限界点でしょうか。低木と混合しているのが、素敵な雰囲気を魅せてくれますね。また柔らかな稜線が素敵です。

    2013年01月22日05時59分

    C330

    C330

    昨年の常念の写真、また見せていただきました。昨年の雪、上の写真を見ると少なかったようにも見えますけど、常念の小屋の写真を見ると、これはまた凄いことになってましたね。ゴールデンウィークの涸沢はテントの数ものすごいですけど、常念乗越では景色独り占めの状態だったんですね。

    2013年01月22日14時12分

    大徳寺

    大徳寺

    そろそろ森林限界なのでしょうか?。^^*

    2013年01月22日17時35分

    air

    air

    横通岳のタグ・・・早速拝見しました usataroさんって、実はこの山がお好きなのでは?って感じます 双耳峰って私は好きです 天狗岳、谷川岳・・・くらいしか浮かびませんけどね(汗)

    2013年01月22日19時40分

    usatako

    usatako

    さよなら小津先生 ありがとうございます。その日の山行を終えて、テントでくつろいでいるときに見る 夕景ってなんだか幸せ感じるんです。伝わるといいなぁ。

    2013年01月23日20時19分

    usatako

    usatako

    hattoさん 常念小屋が標高2450mだそうです。この辺が森林限界ですね。 英語だとtimberlineと言うそうです。いい響きです。

    2013年01月23日20時22分

    usatako

    usatako

    C330さん 古い写真まで見てもらってありがとうございます。 早めの到着だったので、特等席にテントを張りました。 確かに2か所あるテントサイトに10張あったかどうか・・。 でも、ここからの眺めは最高でした。

    2013年01月23日20時26分

    usatako

    usatako

    大徳寺さん 限界に挑んでいる樹木たちですね。ありがとうございます。

    2013年01月23日20時28分

    usatako

    usatako

    airさん なかなかいい山でしょ?季節がよかったせいもあるかもしれませんが 美しい山でした。ありがとうございます。

    2013年01月23日20時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたusatakoさんの作品

    • 明神現る
    • 朝焼けの槍
    • 柔と剛
    • 雲上の稜線
    • 雲の惑星
    • 秋空

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP