写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

七 ファン登録

カワセミ

カワセミ

J

    B

    コメント10件

    Sniper77

    Sniper77

    これ、すごいきれいです!って素人みたいですいません。 私は鳥撮りは詳しくいないので素人ですが、 かわせみの撮影って難しいんですよね。 行ってみたら居ましたって感じでは撮れないんじゃないですか。

    2013年01月21日22時10分

    七

    僕も素人です(^^♪ネットで調べて居るというのは知ってたんですが、実際には見たことがなくて、それが先日偶然見かけて、居そうな場所(水辺のとまり木のあるところ)を周ってみたら居ました!完全なビギナーズラッキーですね。水中に飛び込んで小魚を捕食する場面もあったんですが、ピントを合わせられませんでした。実際撮ってみて感じたんですが、忍耐と集中力が必要だなと思いました。あと、道具もですね。

    2013年01月21日22時44分

    Teddy_y

    Teddy_y

    可愛らしい姿のカワセミを捉えられましたね〜 私も動きものが苦手で、何と狙ってもカワセミの飛翔やホバリングシーンを撮れた試しがありません(>_<)

    2013年01月21日23時28分

    七

    >Teddy yさん カワセミ、初体験でしたが難しいですね。飛翔やホバリングを狙うとなると、いつ飛び出すか分からないカワセミにAFを合わせながらじっと待たなければならないので、忍耐力と集中力がいります。腰痛持ちの私には、腰も辛かったです。でも、いつも撮ってる写真とは違う面白みがありました。撮れるか撮れないかの勝負なので、釣りみたいな感覚です。

    2013年01月22日00時34分

    hisabo

    hisabo

    コロッと丸いカワちゃん、 可愛さもひとしおですね。 ピシッと決めたピントで、 キャッチアイも素敵な描写、 カワセミの美しさも存分に表現されています。

    2013年01月22日10時55分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    たたずむ感じ、そして色合いが良いですね。

    2013年01月23日08時44分

    七

    >hisaboさん 初めてファインダーで見るカワセミは本当に美しかったです。 カワセミの撮影に多大なお金と労力をつぎ込む方がいらっしゃいますが、それが少し分かったような気がしました。

    2013年01月24日15時04分

    七

    >おおねこさん この美しい青い羽の色を出すために、RAW現像時に色は拘りました。 清流の宝石といわれますが、本当に美しかったです。

    2013年01月24日15時07分

    三重のN局

    三重のN局

    ジャスピンじゃないですか‼ クリアーな描写のカワちゃん羨ましい作品、お見事です(^^)

    2013年01月25日15時11分

    七

    >三重のN局さん 初カワセミなんですが、カメラに収めた瞬間、さすがに興奮しました。 距離にして10mありませんでした。 AFが中央1点で捉えた為、カワセミが真ん中に来たので、構図を作る為にちょっと右上にずらす為に若干トリミングしただけです。 カワセミを撮る為に多大なお金と労力をつぎ込む人がいますが、少し分かるような気がします。 その位、美しかったです。

    2013年01月25日16時43分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された七さんの作品

    • 奈良公園_05_銀杏落葉
    • 鳥見山_03
    • 鳥見山_01
    • EYE
    • オオゴマダラ
    • 唐古の夕暮れ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP