写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

duca duca ファン登録

三羽の漁師

三羽の漁師

J

    B

    もう一枚コサギです。 吹き抜ける寒風に耐えて漁をする三羽のコサギ達、 厳しい自然の中で生き抜く姿がとても逞しく見えました。 中央のコサギにスポット測光、現像後に明度を落とし、コントラストを上げて 仕上げました。

    コメント34件

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    さざ波の暗い描写の中の光り。 そこに生きるための糧を得ようと、 じっと待つ3羽。この姿に、厳しさと、力強さをを感じました。

    2013年01月21日21時43分

    sokaji

    sokaji

    さざ波が造りだす水面の模様が素敵ですね。 彼らの忍耐力って凄いですね。見習わないと・・・

    2013年01月21日21時59分

    OSAMU α

    OSAMU α

    おおねこさん、sokaji言われるように漣の描写が素晴らしく絶妙ですね! 三羽のコサギの光景がドラマチックで魅力的な描写ですね。

    2013年01月21日22時04分

    K。

    K。

    物語を感じる一枚ですね。 忍び足~~でそっと近づいているんでしょうね。 緊迫の様子が伝わってきます。頑張れ!!と言いたくなります^^

    2013年01月21日22時18分

    Teddy_y

    Teddy_y

    厳しい冬を生き抜くハンターの逞しさを感じさせられる作品ですね。 美しい光と影の描写で、コサギの白が際立つ素敵な描写に見惚れてしまいます。

    2013年01月21日22時23分

    wabisuke

    wabisuke

    超高速シャッターが写し出す波の表情がとても面白いです。

    2013年01月21日22時24分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    まるで時間が止まったかのような美しい鷺の姿。 そして反面、動きのある魅力的なさざ波。 二つの風景が心を感動へと導いてくれました。

    2013年01月21日22時34分

    バライタ

    バライタ

    ホント、水鳥ってスゴイですね、足が冷たくないのでしょうか?感心します よく見ると、結構肉付が良い様ですので名漁師といった所でしょうか。(^^)

    2013年01月21日22時51分

    y@s

    y@s

    力強い一枚。うーん見入ってしまいました。こういう鳥の写真が撮りたいですね~。まだまだ観察眼を養わないといけないようです・・・・。

    2013年01月21日23時51分

    kachikoh

    kachikoh

    写り込みが銀色に輝いてめっちゃ綺麗ですね~(^^♪

    2013年01月21日23時53分

    kakian

    kakian

    漣の模様と鷺たちの姿が素晴らしいです。 逞しく生きてますね。

    2013年01月22日00時01分

    財活おやじ

    財活おやじ

    暗い波に白いサギが浮き立って・・・えっ、1/8000??こんなSSで真っ暗にならないんだ。 1/2000くらいしか使ったことないから、またやってみようっと。

    2013年01月22日07時07分

    放浪人

    放浪人

    生きていくには寒さにも耐えなくてはならない、良い描写ですね!

    2013年01月22日12時26分

    hisabo

    hisabo

    なるほど漁師ですね。^^ 冬の川で、漁網も使わないエコな漁師ですが、 お三方とも首を縮めたような印象が、少し寒そうです。(^^ゞ 相変わらずのキッチリ描写、 コサギの羽毛や、冷たい水の質感描写も素晴らしいです。

    2013年01月22日16時12分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    厳冬を生き抜く漁師ですね。 どのように色を出すのか 分かりませんが素晴らしいです。

    2013年01月22日16時55分

    seys

    seys

    すばらしい美しさですね!!! ん~クールです!!

    2013年01月22日21時33分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    水面の表情と3羽がキレイですねー。 3羽が職人に感じました。

    2013年01月22日21時47分

    梵天丸

    梵天丸

    仕事師っていう様相ですね・・ 深い色合いの水面に白が 映えて美しいです!!

    2013年01月22日23時39分

    マッツン75

    マッツン75

    みなさん同じ方向を向いて 少しコミカルな感じもあって良いですね^^

    2013年01月23日01時24分

    duca

    duca

    おおねここねこさま sokajiさま OSAMU-WAYさま K。さま Teddy_yさま wabisukeさま S*Noelさま バライタさま awesomeさま kachikohさま kakianさま さよなら小津先生さま 財活おやじさま 放浪人さま 武藏さま hisaboさま 下町のゾロさま 林檎さま 本夜会さま seysさま あばしりのともさま 梵天丸さま マッツン75さま 皆様ありがとうございました。 久し振りに公園横の川でコサギを撮りました。 寒いし、鳥達との距離はあるし、大砲を所有していないので 思うようには撮れませんでしたが、冬のコサギの雰囲気を 出して見ようと思いました。 いつもの自分らしからぬ表現ですが新しい事もやって 見たいと(最近)思うようになりました。 これからも試行錯誤をさせていただきます。(笑)

    2013年01月23日12時27分

    landviper

    landviper

    3羽のコサギが獲物を狙っている様子が伝わってきます! さざなみ立つ水面に映り込むシルエットも素敵な描写です(^^)b

    2013年01月23日13時29分

    ちーこ&ライオン

    ちーこ&ライオン

    拡大してみました!! まさに獲物を狙う目ですね~(*^O^*)緊張感が伝わってきます!

    2013年01月23日17時51分

    duca

    duca

    landviperさま  ちーこ&ライオンさま コメントありがとうございました。 今週は川の鳥達を撮っています。 鴨やユリカモメやシラサギがいますので 散歩がてら気に入ったシーンを見つけては なんか上手く撮れないかなと悪戦苦闘中です。 これも冷たい冬の川風に吹かれながら辛抱強く 漁をするコサギを撮って見ました。 冬の餌場の雰囲気が出るような作風に なればと色々勉強中です。(笑)

    2013年01月24日17時36分

    mimiclara

    mimiclara

    鷺って綺麗なんだけど、何羽かまとめて撮ろうとするとなんだかつまらない写真になってしまうので最近全くレンズを向けることがなかったんですが、この3漁師を拝見して考えが変わりました 雰囲気抜群です^^

    2013年01月26日20時53分

    kazu_7d

    kazu_7d

    三羽のコサギの配置バランス、水面の揺らぎ 冬の寒さを感じる作品ですね。

    2013年01月26日23時55分

    zero。

    zero。

    どの鳥もいい表情で、バランスも美しいですね。 半年 休んでおり、訪問が遅れてしまいました。 ご訪問、コメント、ありがとうございました。

    2013年01月27日11時24分

    duca

    duca

    mimiclaraさん コメントありがとうございました。 シラサギはまともに撮ったことがありません。(正確には撮れません。笑) で、光とか影を使って撮ることが多いです。 水面の波模様が独特でしたので波の表現に重点を置いて撮りました。 何枚かサギの様子を撮りましたが、絵的にこの方向の写真を載せて見ました。

    2013年01月27日22時18分

    duca

    duca

    kazu_7dさん コメントありがとうございました。 三羽のコサギの向いてる方向と位置をそろえるのに 時間が掛かりました。一羽だけフレームからはみ出て しまったりお尻を向けたりしてなかなか上手く行かない 物ですね。粘ってようやくこの一枚を撮りました。 暗くしたり、コントラストを上げたりして水面の様子を 強調して見ました。

    2013年01月27日22時28分

    duca

    duca

    zero。さん コメントありがとうございました。 いえいえ、どういたしまして。 また再開おめでとうございます。   動物達は気まぐれで思うようには撮れませんが 希望の姿勢や位置になってくれた時は嬉しいもんです。 そういう状態をたまにしか撮れないので面白いかもしれませんね。

    2013年01月27日22時32分

    hatto

    hatto

    風の強さ、自然の厳しさに、足が震えてきそうです。そんな自然描写お見事です。まるで風を描写されたような作品でもありますね。

    2013年01月28日04時51分

    Good

    Good

    水面の描写は見事になされましたね、 しかしこの寒さの中、力強さも人間として身につまされます。

    2013年01月29日20時45分

    duca

    duca

    hattoさん コメントありがとうございました。 はい、風です。 意図を汲んで下さってうれしいです。 一番寒いこの時期の河原の写真撮影は本当に堪えます。 ましてや水中に立つ彼らの寒さったらないでしょうね。

    2013年01月29日20時56分

    duca

    duca

    Goodさん コメントありがとうございました。 これも嬉しいコメントです。 水面の表情をどのように出すか気を遣いました。結果このような 明度、コントラストとしました。 ははッ これを見ていると本当に身につまされますね。

    2013年01月29日21時01分

    まこにゃん

    まこにゃん

    水面の描写が美しいですね!! そして今までのducaさんワールドとは全く違った色使い、 こちらもとても魅力的な存在感があり素敵です!!

    2013年02月11日22時30分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたducaさんの作品

    • 春の光に包まれて 
    • ダイサギ発進
    • パンのミミ
    • モデル立ち スポットライト当たるお立ち台 
    • 待ちきれない
    • もう帰ろう Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP