写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

MikaH MikaH ファン登録

陽炎バックホバw

陽炎バックホバw

J

    B

    なんちゃってぇ~ O公園に行ってきました~♪ この公園 ご存じに方も多いハズ(笑)  カワちゃんが私のために 何度かロングホバをしてくれましたぁ~(^^♪ いろんなSSを試してみたけれど、私はこの位が好きかな?w 黒バックホバにはならなかったけど、ちょっと黒っぽくて好きな雰囲気で撮れましたww カワちゃん お疲れさまでした~  ありがとねぇ~♪ 次は薔薇バックホバで お願いしま~す(^^ ノートリ  「明るさ」を少し暗くしていますw

    コメント52件

    kinchancamp

    kinchancamp

    少し前からカワセミ見てるのですがいまだホバうぃ見たことがありません>< バックの暗さがとってもイイですね!

    2013年01月21日21時26分

    メイフライ

    メイフライ

    ホバ三昧だったようですね。 前半のロングホバ、凄いですね。 撮っている最中にSSを2回も変更するなんて! マメホバでもバッチリピント合ってますね。

    2013年01月21日21時30分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    みんな見事なホバーリングシーンですね! 羽ばたくシーンがかっこいいです。 羽に適度な動きがあって浮遊感がありますね。

    2013年01月21日21時32分

    MikaH

    MikaH

    h0lSteiNさん 早速のコメントありがとうございます♪ ウチの方のカワちゃんも ホバしないのですぅ(T-T) もう コレを見た時 ウキウキでした~♪ ちょっと遠い公園でしたが いろんな小鳥たちも撮れたし ホバもいっぱい撮りました(^^)v 幸せ~♪

    2013年01月21日21時32分

    MikaH

    MikaH

    メイフライさん 私でも「そう言えば TVにしてたっけ。。 SS 変えてみようかなぁ」と思うほどの 長いホバでしたよ~(^^ SS変えてみたけど、遠くてあまり分からないかもしれませんが、撮ってる自分は楽しかったですw メイフライさんも最近行かれているフィールドですよね? 昨日はお会いできるかと思いましたが 残念でした~

    2013年01月21日21時37分

    チャピレ

    チャピレ

    大池の方はホバ三昧だったのですか^^SSは私も1/320か1/400くらいが好きですよ。 背景の色合いに迫力感がありますね。ウルトラマンセブン風な背景がナイスでーす^^

    2013年01月21日21時35分

    MikaH

    MikaH

    S*Noelさん お正月は川でホバを撮ったのですが、完全な後ろ向きでした(^^; この公園の子は 長く披露してくれました~♪ 池のどこから撮っても 「カワちゃん ちっちゃ(@_@;)」 でしたが、可愛くて可愛くて~w ココが近かったら 毎週通うな!って感じですw

    2013年01月21日21時40分

    sokaji

    sokaji

    こんなにホバが見れるなんて羨ましいです。 私は2度くらい見たかな~・・でも写真に収める暇はありませんでした。 少し遠目ですがしっかりスポットライトが当たって素晴らしい描写ですね。

    2013年01月21日21時51分

    かもクマ

    かもクマ

    それも綺麗なホバリングですね~。 先週末に私もカワちゃんのホバ目撃したのにお出かけ途中でカメラ持ってなく半泣きでした(笑) 薔薇バックホバ 私も見てみたいです(*^^)

    2013年01月21日21時52分

    OSAMU α

    OSAMU α

    まるで青い妖精がホバリングをしているような素敵な光景ですね! 私はまだホバリングの光景すら見たことが無いので憧れますね~~。

    2013年01月21日21時57分

    K。

    K。

    陽炎ホバ とっても格好いいですね。 エメラルドグリーンがとってもきれいで、やっぱり宝石みたい^^♪ そうそう、mikaちゃん聞いて~私も初めてカワちゃん撮ってきたよ。 え?画像はまぁ・・・笑 あんな早い飛び込みを撮るなんてほんとすごいなぁ~って思いました。 しかも、チャンスはたくさんあるものじゃないんだね。 改めてカワセミに魅了される方々のお気持ちが分かりましたよ^^♪♪

    2013年01月21日22時05分

    MikaH

    MikaH

    チャピレさん ホバ三昧でしたw あんな長いホバ初めてです♪ つーか、ホバ自体2~3回目の体験ですw ウチの方のカワちゃんも ホバらないかなぁ 菜の花ホバとか 薔薇バックホバとか、 また撮りたいものが増えました~ 途中の池では 2羽並ぶ場面も。。 で、TAKE-YANさんは見てなかったのよ~(笑)

    2013年01月21日22時06分

    MikaH

    MikaH

    かめちゃん だって、、ウチの方の公園のカワちゃん ホバしないのよ~ どこの子も、、いきなりボチャンって。。(><) お正月に キャノラーさんとこのカワちゃんが 私の初めてホバを撮らせてくれました(^^ しかし、ココのカワちゃんは ピント来なくてMFで合わせる時間をくれるのよ~w 優しいカワちゃんです(^^ むむ、、機材の大きな違いが出てしまった(T-T)

    2013年01月21日22時24分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしいホバリングの作品群ですね~ 特にこの陽炎バックはカワちゃんにスポットライトが当たったかの様な輝きがあり、美しい羽根色が際立っていますね。

    2013年01月21日22時11分

    MikaH

    MikaH

    sokajiさん ちょっと遠くまで行ってきました こっちのカワちゃんは あまり ホバしないんですよね~(^^; しても短いのです 5時に起きて6時前に出発 7時半に到着です(笑) 目的は ちっちゃい子だったのですが、ちっちゃい子にはノイズがのってしまって。。(ま、そのうちアップしますけど 笑) まさかロングホバ三昧が待っているとわ! 嬉しい誤算でした(^^)v

    2013年01月21日22時28分

    MikaH

    MikaH

    かもクマさん 薔薇バックホバ! ここのフィールドの方たちが撮られているのです~ 今度は絞ったりしちゃおうかなぁ? なーんちゃって 完全に図に乗ってます(^^; すんごい楽しかったで~す♪ ホバ バンザーイ\(^o^)/

    2013年01月21日22時31分

    MikaH

    MikaH

    OSAMU-WAYさん 私も地元では ほとんど ホバを見たことがありません(笑) 「あれ? 今のホバ??」ってな 感じのものしかw 今回 「これかっ! これはホバだよ!!」 と思いましたよ~ コレに比べると、私が過去に地元のホバは カワちゃんちょっと迷った状態風ですね(意味不明 笑) いや~ また見たい(^^♪

    2013年01月21日22時34分

    MikaH

    MikaH

    K。ちゃま 見たの~?? やったねぇ~!!(^^)v 今 見てきたけど、ミヤマくんでしたw ミヤマくんは こちらにも来てますが、この子も可愛いです♪ 個性的だし♪♪ でも、カワちゃんは 特別なのですよね~ いつも身近にいてくれる 可愛い子なのですw それでねぇ、飛んでるトコ、ちょっとでも撮れちゃったりすると ハマりますよぉw お試しあれ~(笑) ホバもしてくれると良いね~♪ ウチの近所の子もしてくれないけれどw

    2013年01月21日22時40分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    ホバそんなにやりました? 私は2回しか見てませんけど。(笑) 1日でこの公園のおいしい所を総ナメにしたらしいですね~ カワちゃんより貪欲かも。(^.^) 初ホバで条件変えて撮るとはやっぱり凄腕ですね。!(^^)! 次回は至近ホバだといいですね。

    2013年01月21日22時40分

    MikaH

    MikaH

    Teddy_yさま 初のロングホバに感動しましたw これは 偶然ですが きれい撮れたと思います♪ 背景にテーマを持って また 撮りに行きたいと思います(^^)ノ

    2013年01月21日22時48分

    MikaH

    MikaH

    TAKE-YANさん ホバ 少なくても4回はやりましたw  1回は露出が明る過ぎて失敗しましたけどぉ 「輝け カワちゃん」風になってしまった(笑) 至近ホバも撮ってみたいけど、マメホバも憧れていたのですw ちっこくって 可愛いじゃん♪ あの例のちっちゃい子には 自分の不出来に かなり ガックリきました(^^; リベンジだな~ こちらでw 撮った写真のどこに写っているのか 探すのが大変です(笑)

    2013年01月21日22時53分

    MikaH

    MikaH

    MOGUOさん コメントありがとうございます♪ 手持ちでルリを探してる最中に始まったのには アセりました(^^ やっぱり カワちゃんは いつ動くか分からないので、三脚が楽ですね 三脚がないと ボタンやダイヤルがうまく回せないのですw 楽しかったです~♪ 豆ホバも 可愛くて 大好きです(^^)ノ

    2013年01月22日00時00分

    SeaMan

    SeaMan

    良いな~ ロングホバ(>_<) 今だ見た事がないです・・・ 466でも、このSSでイケるのですね。 何時かロングに出会える日まで、脳に焼き付けておかなければ(^^ゞ

    2013年01月22日06時09分

    ぶったい

    ぶったい

    いろいろなホバ、堪能させて頂きました~~(*^^*) カワ様もMikaHさんのために頑張ってくれたのですね。。。(*^^*) 元気に活き活きとしたカワ様は、やっぱりいいですね~~(*^^*)

    2013年01月22日06時55分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ホバでSSを変更・・・俺ならとりあえず連写するな、飛びもの設定で、ははっ。 やっぱ斜め前からのカワちゃんがいいな。 SS変えるのって、暗くてどうしようもない時くらいだな、まず本体にピンが来ること優先だしな。 ほぼトリミングしてアップ写真ばかりにするから、遠めのホバって新鮮な気もするなぁ。

    2013年01月22日07時04分

    ともともとも

    ともともとも

    ホバ祭りですね(^^) 僕はいっつも翻弄されて、うまく撮れません… やっぱりo公園にいらしてたんですね!? キクたんのベンチの所で、TAKE-YANさんにご挨拶させていただいたんですが ご一緒だった方、そうですよね? 後で「あれ?もしかして…」と思ったのですが、失礼しました(>_<)

    2013年01月22日10時10分

    下町のゾロ

    下町のゾロ

    ダークな背景のなかで宝石のように 光輝くカワセミちゃん。すんばらしいです。絶句。

    2013年01月22日17時11分

    MikaH

    MikaH

    さよなら小津先生さま コメント ありがとうございます! ちょうど背景が暗いところで ホバしてくれて 嬉しいです♪ 可愛い子です~

    2013年01月22日18時00分

    MikaH

    MikaH

    SeaManさま なかなか してくれないですよね~ この日は風が強かったからかしら。。 いつもなのかしら。。 良く分かりませんが、何度もしてくれて嬉しかったです~ このフィールドの方たちも とても親切でした(^^

    2013年01月22日18時01分

    MikaH

    MikaH

    ぶったいさま ユキカワちゃん、考えることは一緒ですね~w ここでも残ってた雪の上に止まってくれたので、また撮っちゃいましたよw その他、ちっちゃい子や、ルリくんなども来てくれて 楽しかったです♪ このフィールドの近くに住みたいぃぃ(^^

    2013年01月22日18時03分

    MikaH

    MikaH

    おやっさん おやじさんのいつも撮ってるカワちゃんも ホバしないのですか~? ホバしてくれる子がいると 楽しいですよ♪ もちろん、飛び込みも楽しいですが... それ以前に飛び込みは撮れませんが(><) 最近、うちの方からカワちゃんがいなくなってしまって、探さなければ~ 飛び込みも撮りたいしねぇ。。

    2013年01月22日18時05分

    MikaH

    MikaH

    uccelloさん コメントありがとうございます! そうです。。TAKE-YANさんと一緒にいたのは私ですw 帰りの電車の中で PHOTOHITOを見ていたら、uccelloさんと撮った鳥の種類が同じでしたし、もしやと思って TAKE-YANさんに聞いたら、「いらしてたよ」と あっさり(笑) こちらこそ ご挨拶しなくて 申し訳ありませんでしたm(__)m 今度 お会いしたときには よろしくお願いします♪

    2013年01月22日18時11分

    MikaH

    MikaH

    REOWANさま 懐かしいですか? 私はロングは初体験でしたw 知り合いが近くで撮れて ホバもしてくれるフィールドを見つけたようですが、聞けないのです。。 (教えてくれ と 言えない感じの人なので 笑) カワちゃんを探せ!を実行せねば(^^

    2013年01月22日18時13分

    MikaH

    MikaH

    下町のゾロさま 可愛いホバが撮れて 良かったです~♪ 背景も暗くて 私好みなのです(^^)ノ デヘヘ こういう子を 近場でも探したいですぅ(^^

    2013年01月22日18時18分

    MikaH

    MikaH

    k.sさま 撮れますよ! 私もちょいホバちゃんなら 何度か チャレンジしてみてダメだったのです(><) それから ホバに背を向けてきました。。 まぁ 近くでしてくれる子もいないのですけど。。 それが、、この子は撮れるのですよ~ 本当ですよっ まずはロングホバをしてくれる子を探しましょう(^^)v 私も探します~w

    2013年01月22日21時34分

    tirotiro

    tirotiro

    色々なホバを見ちゃってこれはもう目の毒ですw 特にこの作品の美しさにはうっとりです^^ いつかこっちのカワちゃんにもホバのやり方教えてあげてくださいw

    2013年01月22日21時47分

    MikaH

    MikaH

    tirotiroさん こんばんわ♪ いつか来てくださいませ~♪ 一緒にロ~ングホバを撮りましょう(^^ 相変わらず飛び込みは撮れませんが、この子のホバなら(^^)v 次の写真もそうですが、スポット測光にしたせいか 背景が暗くなって 好きな感じで撮れて嬉しいです~♪ キクちんや ルリ男くんも撮れて 大満足な一日でした~w キクちんはイタタでしたが 会えて嬉しかったですぅぅ(^^

    2013年01月22日22時09分

    daidai777

    daidai777

    ホバうまく撮られていますね。 そして、このあとのキック写真も。 キクちゃん期待しておりますです。

    2013年01月22日22時10分

    MikaH

    MikaH

    daidai777さま キクちゃんは イタタなのです(T-T) 9時までの写真は 赤いピキピキしたノイズがのっていて 全滅;; その先は ピントあまあま~ せっかく キクちんが頭の赤い部分を見せてくれたのに コレは何?って意味不明な写真になってますw ウケるとは思いますけどねww

    2013年01月22日22時16分

    ポター

    ポター

    ホバ上手に撮られていますね^^ カワちゃん、撮られているの知ってたかな? ナイスショット!

    2013年01月22日23時03分

    MikaH

    MikaH

    ポターさま カワちゃん 知ってて ながーくホバってくれたのでしょうかね♪ だとしたら とっても嬉しいですww ポター様のカワちゃんは もっとナイスショットでした(^^

    2013年01月23日15時30分

    MikaH

    MikaH

    黒おじさんさま コメントありがとうございます(^^ 残念ながら、シグマの50-500は使ったことがないので、良く分かりません。。 すみません。 最初、70-200mm F4L IS USMにテレコンつけて撮ってましたが、 公園の鳥友達から、「純正の単焦点」を薦められ、EF 300mm F4L IS USM にしました。 しかし、PHOTOHITOで EF 400mm F5.6をお使いの方が多く、手振れ補正がないのが気になりましたが、購入してしまいました。 400mmは 300mmよりもAFが速いです♪ あとで、そちらに伺います~(^^

    2013年01月23日15時50分

    紅葉山

    紅葉山

    幸せいっぱいもらいました! ありがとうございます。。。(笑)

    2013年01月24日20時32分

    風輔

    風輔

    SSを変える余裕が有る所が流石ですね。 ホバを撮れると嬉しいので、自分が撮ったのではなくても嬉しくなりました^^。

    2013年01月24日22時51分

    MikaH

    MikaH

    紅葉山さん 幸せ 届きましたか~? よかったぁ(^^ みんなが幸せでいると嬉しいですw

    2013年01月25日21時52分

    MikaH

    MikaH

    風輔さま ホバ撮れた時 嬉しいモノですね~♪ 今回 こんな チャンスを与えてくれた カワちゃんや TAKE-YANさんにも感謝しておりますw SS変えは、みなさまの写真をずーっと拝見していて 急に頭に浮かんだことです(^^ みなさまの写真をいつも楽しみに拝見してますよ(^^)v

    2013年01月25日21時54分

    Tossyi

    Tossyi

    最新の雪カワちゃんも、凄く良いですね(^○^) 豪雪のカワちゃんには、感動でした、 MikaHさんの写欲には、いつも頭が下がりますo(^-^)o 菊ちゃんも、瑠璃君も、バッチリ撮られていて、 流石ですね、私も頑張らなくてはと思います。

    2013年01月26日10時07分

    ま~坊

    ま~坊

    こんにちわ 黒バックホバにはならなかったけどとありますが、私にはこのちょっと枝とかが写ってるのも好きです。 なんだか抽象画のようなデザインされた背景のようですし、いい感じです^^ 当然ながらカワちゃんはナイスショットです(^^)

    2013年01月26日14時45分

    MikaH

    MikaH

    Tossyiさま ご覧いただき ありがとうございます。 豪雪カワちゃんには ちょっと凝りましたかね?(笑) あの日は風が強かったので… でももう一度 会社が休みの日に 雪が降ったらきっと行くでしょう(^^)v キクちんは明日リベンジ予定です 会社で風邪をうつされてしまい、昨日今日と2日間、家でウダウダしてました~(T-T)

    2013年01月26日15時21分

    MikaH

    MikaH

    ま~坊さま これからは 季節を撮り入れたカワちゃんの写真を撮っていきたいですw カレンダーを作らねば(^^ ウメカワ(コレはムリかな?)、菜のカワ、サクカワ、などなどww 楽しみ~♪ いつかは あっと言わせる水絡みも~(願望)

    2013年01月26日15時24分

    mimiclara

    mimiclara

    すごーい!! ホバられると必ず見失う僕には涎が出そうな写真が続いて、目がくらくらしてます^^! S公園はいつもの場所に小魚がいないので池の真ん中で漁をしています 高い枝から飛び込むので結構ホバるんですが、背景が遠いのでファインダーで捉えていても背景にピンが持っていかれたりで撃沈のオンパレードです^^! お見事でしたー

    2013年01月26日20時47分

    MikaH

    MikaH

    mimiclaraさん S公園は短いホバじゃないですか~? 私が行ってた頃は、チビしかホバしてくれなかったです しかもなんちゃってホバ! 今はやるんですねぇ~ むむ、、行きたくなってきました♪  生田緑地でお会いした あのおじさん(名前知らないのですw)にも会いたいし.... でも あそこにキクいるかなぁ??

    2013年01月26日21時29分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたMikaHさんの作品

    • がんばれ!
    • あけまして おめでとうございます
    • オナガの春
    • こわーい
    • 2015 最後の桜カワセミ
    • おっとっと

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP