landviper
ファン登録
J
B
モノクロとは、また違った雰囲気が出ていると思います^^ 青空が雪をより白く感じさせる。。。 雲から覗く陽光が、一瞬の癒やしの空間を造り上げる。。。 拡大すると、よく判りますが。。。玄間先の屋根と地面に支柱を噛ませています(笑) こんなんで大丈夫なのでしょうか^^;
モノクロとは違う感じはやはりします。空が青い分ちょっと危機感というものが薄れそうです。これだけ降ると思っていなかったので、きっと応急処置なのでしょうね。でも危険が一杯ですね。毎年屋根が落ちて亡くなられる方がいると聞いています。ご無事をお祈りします。
2013年01月21日17時58分
yokochanさんへ かつて豪雪。。。までいかないですが^^;県内でも有数の積雪量を誇る土地に住んだことがあります! その時に、雪降ろしをするタイミングを知りました。。。 引き戸が開かなくなるのです(笑) 正直。。。生きた心地がしなかったのを覚えてます!!
2013年01月21日22時30分
Teddy_yさんへ マジでこんな棒で支えてるなんて。。。 この支え棒がないと、潰れるということなんでしょうね^^; 豪雪地帯に生きる人々の力強さを垣間見たような気がしました!!
2013年01月21日22時32分
hattoさんへ やはり今年の積雪量はただ事ではないような気がします^^; 今まで雪国と言われる、秋田に生きてきて。。。 何とも言えぬこのような危機感を覚えたのは初めてです! 本当にこれ以上降らないで欲しいものですが。。。一番の積雪量は2月(笑) あと1ヶ月の辛抱と言ったところでしょうか!!
2013年01月21日22時38分
cstさんへ 本当に嬉しくなってしまいます(^^)b 雪国に暮らす者にとって、春を待つ気持ちは一緒だと思います! もう少し雪を楽しみますか(^^)v
2013年01月21日22時41分
Hsakiさんへ マジでヤバそうでしょ(笑) こんなリスクを感じたのは初めてでした^^ 仮にこちらへ移住したとしたら。。。 逆に新鮮な感じがして、毎日が楽しくなりますよ!きっと(^^)b
2013年01月21日22時44分
ニーナさんへ この数分後。。。この雲は雪を降らすことになりました^^; 沸き立つ雲と青空。。。 その瞬間にしか見られない、自然そのものの光景です!!
2013年01月21日23時12分
雪の風景の中の青空というのは他にはない美しいコントラストを見せますね。 そこには希望があり、喜びがあり、胸が空くような鮮やかなシーンです。 こちらにはない素晴らしい風景に感動しました。
2013年01月22日06時52分
S*Noelさんへ そうですね^^ 目に映ったものを写真に撮ることの意味。。。 一つには、感動を共有できると言う素晴しさがあることを、自分も感じています! 自然というものは、万物普遍の恵みだと思ってます(^^)b 特に冬の写真は、厳しさの中に優しさが見えるシーンが多く存在しますよね!
2013年01月22日07時49分
hisaboさんへ いつもWBはカメラ任せで撮ってます^^; てか、まだそんな技術がないのです(笑) でも雪の色って、天気によって色んな表情を見せてくれるのが魅力ですねぇ!
2013年01月22日22時28分
雪景色も青空が覗くと気持ち良く美しい光景に思えて来ます。 実際は雪の重みに耐える支柱があったりしてやはり雪深い 所でのお住まいの方は色々と大変なんですね。
2013年01月23日14時58分
おおねここねこさんへ 礼なんて^^;照れますねぇ! 実際の雪景色に近い描写になるよう撮ったので、その雰囲気が表現できて嬉しいです(^^)b 晴天の少ない北国において、このような青空は冬を乗り切るためのモチベーション! また明後日から寒波襲来とのこと。。。 まだまだ冬は続きます^^
2013年01月23日21時56分
ducaさんへ 生活の知恵とは良く言いますが、この玄関先の支柱は。。。本当に心配になってしまいます(笑) 豪雪地域に住んでいる方々の苦労が解りますね! 時に顔を覗かせるこの青空は、本当に心を癒してくれます!!
2013年01月23日21時59分
OSAMU α
軒先に支柱の光景に心うたれました。 青空の光景でのどかさがありますが、現実は深い雪の厳しい世界ですね。
2013年01月21日11時29分