esuqu1
ファン登録
J
B
時代とともに、近代的なものが並び始めると 昔から変わらぬものの美が浮き上がり始める 美?^^;
bonz1922さん 新しいのもあるのですが面白くない(笑) やっぱりショップとか喫茶とかいろんな窓があるのですが近所にはないものです^^ これはGRD3だけで近所ってコンセプトで始めていたので、こんな古いものばかり目が行ってしまいます(^^; 名古屋の市内なんですが、以外に古い建物は多いのですよね^^
2013年01月21日10時50分
kibo35さん まだまだ沢山あるのですが、程々にしないと変な部屋になってしまいます(笑) 個人の楽しみで朝の散歩だけで撮り歩いてる人様の建物写真ですので、静かにこそっとだしています(ドコガ このカメラが28mm単焦点レンズで使いやすく、それにあわせてやはりニコン用も28mmを買ってしまいました^^ スナップ歩きにには、28mmって使いやすいです。
2013年01月21日10時54分
古い記憶が次から次へと蘇る素敵な作品群ですね~ 私は所謂ニュータウン地域に住んでおりこの様な光景を目にする機会が少ないのですが、興味深い被写体ばかりで魅入ってしまいます。 色合いといい質感といい、どれも素晴らしい描写ですね。
2013年01月21日12時38分
awesomeさん HGRD3は私がD90で漠然と撮っていた時代に、一つの意識改革を起こしてくれました^^ 何を撮ろうじゃなくて、どうやって撮ろう。って感じで、なんでも被写体になってしまうという事。 一歩進むと光景も変わるし、一歩下がると届かない(笑) 単焦点レンズのアングルの面白みを教わって、それからはズームレンズを使うと戸惑ってしまいました^^; なので、風景写真を撮るのが凄く苦手になってしまってました(笑) ちょっと三脚にカメラを据え付けて撮る事を続けた秋、そしたらなにかモヤモヤが残りましたが このGRD3での朝散で使い続けてる事によって、変態的な目がいつまでも維持できてるって気がしています(笑)
2013年01月21日13時45分
Teddy_yさん おかしな絵ばかり続けてすいません(笑) ストリートスナップのカテゴリなんでしょうが、なんか変でしょ(笑) 最後に、ドラえもんの「どこでもドア」・・・・出ません出ません^^; 朝の散歩という限られた時間の中でも、被写体っていくらでもあるんだなって季節を感じたり 近所の細かい所を改めて発見したりして楽しんでいます^^ きっとTeddy_yさんの周辺もニュータウンって事でしたら、近代的なモチーフや意外な場所の自然とか 結構目にするかも知れませんよ^^ たまーに、洗濯ものを撮ると、すっごい悪いことをしてる気がしますが(笑)アブナイアブナイ 洗いざらしの雑巾とかですけどね^^ 下着撮ったら・・・・犯罪ですもんね(笑)
2013年01月21日13時50分
yoshijiさん このあとの展開、もっともっと見たくなる美しいものあるのですが、載せていいものか。。。。そこに躊躇してます。ストリートスナップは、偶然が多くコマッチャウ♥
2013年01月21日15時06分
こんちは v(^ー゜) このシリーズ、僕は1,000円のNikonで撮ってみたいなぁ (;=_=) 近くならご一緒したいところです。でもちょっと遠いな、名古屋 (/_;)
2013年01月21日17時10分
bonz1922
このシリーズおもしろいですね。 私も最近扉に惹かれていて、現在ため込み中! しかし、古い建物が多いんですね。
2013年01月21日07時10分