写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

momo-taro momo-taro ファン登録

1652秒 奇跡の一枚(・o・)

1652秒 奇跡の一枚(・o・)

J

    B

    長秒1652秒≒28分の一発撮りです(^O^)/ 何が奇跡って、 このエントリーカメラでチャレンジした事では無く、 28分もの間、車や航空機、衛星等の往来がゼロで光害が入らなかった事が奇跡なんです(^^♪ 昨日の田貫湖。 気温マイナス6度。 この寒い季節なら、フルサイズでもフィルムでもない、 ベーシックなこのカメラで、熱ノイズに悩まされる事も少なく 超長秒ができることに驚きました。 正月明け、α55を落としたあの桟橋で、 α57のテスト撮り兼ねての再チャレンジでした。

    コメント70件

    もんたん

    もんたん

    お邪魔します。 ここは夜中でも意外と車の行き来がありますよね(^_^;) まさに奇跡ですね… それにしても美しいです… そして寒いですね(^^)

    2013年01月21日00時09分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 奇跡ってあるんですね。それをご自身でやってのける。 凄いです(^^) 28分間も開く勇気。そもそもやろうという決意が感じられる作品です。 映り込みの星の円周運動がこの奇跡を物語っているように感じました。 素晴らしい作品です。お見事!!

    2013年01月21日00時11分

    kao♪♫♬

    kao♪♫♬

    APS-Cでここまでの描写とは...やっぱり腕なんですね~♪ 写り込みと空の色合いがとっても素敵です(^^♪ -6度!!気合と根性も必要ですね!

    2013年01月21日00時12分

    伝説のスーパーサイヤ人

    伝説のスーパーサイヤ人

    すっげ~。 感動的ですね。 言葉にならない美しさです。

    2013年01月21日00時13分

    vb_jam3431

    vb_jam3431

    bravo!

    2013年01月21日00時17分

    迷える羊

    迷える羊

    ブルーの軌跡がよく映えててとても綺麗ですね。 湖面の映り込みも凄く綺麗です…

    2013年01月21日00時20分

    オイ

    オイ

    うわ~やりましたね^^ 30分間湖面が揺れなかったのも見事ですね。 30回以上挑戦していることには頭が下がりますね…車を入れないのは難しいのですね^^; 向こうが明るいのは朝陽のようにも見えますが、街明かりなんですね^^

    2013年01月21日00時23分

    aniki03

    aniki03

    すごい! 映り込みも描写も、このクリア感サイコーですね!

    2013年01月21日00時26分

    REYES26

    REYES26

    富士の姿のみならず何もかもが美しいです。 まさに努力と才能の賜物ですね!

    2013年01月21日00時28分

    チャート

    チャート

    わお~~~ ビューティフォー!!! としかいいようがありません^^

    2013年01月21日00時32分

    トーマス7号

    トーマス7号

    28分とは凄い超ロングシャッターですね。 なかなか見られない一枚ですね。 カメラ落下のリベンジが果たせましたね!

    2013年01月21日00時41分

    yoshim

    yoshim

    確かに邪魔な光が全然入っていませんね。すばらしい。努力の賜物というよりありませんね。 夜中撮影していると、なんか次の日疲れすぎて動悸がすることってありませんか?

    2013年01月21日00時50分

    Teddy_y

    Teddy_y

    素晴らしい作品ですね~ これはmomo-taroさんの熱意以外何物でもないと思います。 素晴らしい実行力と技術力に感心させられます。

    2013年01月21日01時19分

    OSAMU α

    OSAMU α

    鏡のような湖面に流れる星と富士山の素晴らしい描写ですね。

    2013年01月21日01時25分

    キンボウ

    キンボウ

    28分って凄いですね。 それにマイナス6度でしょう。 頭が下がります。

    2013年01月21日01時27分

    シンキチKA

    シンキチKA

    まず撮影意欲が素晴らしいですね(^-^) そして、きちっと結果を残す…。 なかなか出来ない事だと思います。 綺麗ですね〜。 素晴らしいです!!

    2013年01月21日04時51分

    Hsaki

    Hsaki

    凄い・素晴らしい努力の賜物ですね。美しい描写に暖かい場でうっとりさせていただいて・感謝いたします^^

    2013年01月21日07時03分

    花芽吹

    花芽吹

    いやぁ~素晴らしいですね!momoさんの執念が奇跡を 起こしたんでしょうね!^^

    2013年01月21日09時15分

    ピカール

    ピカール

    まさに奇跡ですね。 すばらしい作品をありがとうございます。

    2013年01月21日09時56分

    efab

    efab

    本当に美しいです。努力のたまものですね。 momo-taroさんの富士にあこがれてます。

    2013年01月21日10時06分

    かな~ど

    かな~ど

    湖面への映り込みがなんとも言えない素晴らしい作品です。 誰にも文句を言えないボツ作品を乗り越え、この作品にたどりつく情熱がすごいです。

    2013年01月21日11時02分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    すごいですね!! 執念と情熱と根性の賜物ですね。 美しさと愛情のこもったお写真に感動です。 湖にも星が映り込んでいるのも素敵ですね。

    2013年01月21日11時15分

    みちゃ

    みちゃ

    美しい過ぎです(≧∇≦) −6℃の所に、28分も… 自分には無理ですf^_^;)

    2013年01月21日11時45分

    kachikoh

    kachikoh

    長秒1652秒≒28分お見事です! いや~撮れるものですね~ 私もチャレンジしてみよ! ここまで星が流れると絵になりますね~ クリアーな描写圧巻です(^^♪

    2013年01月21日11時50分

    pHOTOMALU

    pHOTOMALU

    寒いとはいえ…ここまでノイズ入らないのはすごい 粘り勝ちな一枚 素晴らしすぎます☆

    2013年01月21日12時00分

    y@s

    y@s

    執念の一枚にもmomo-taroさんのカメラ愛&魂を感じました。Bravo!

    2013年01月21日12時22分

    ninjin

    ninjin

    動く星と動かない富士・・・静と動のコントラストが劇的です。

    2013年01月21日12時38分

    ロバミミ

    ロバミミ

    すごいです。 ノイズレスのこの作品に感動しました。 寒いなか頑張られた成果ですね。

    2013年01月21日12時48分

    yoshijin

    yoshijin

    なるほど~これは凄過ぎる描写です^^  色合もコントラストがいいですね~。 感動的な作品です。

    2013年01月21日13時29分

    one_by_one

    one_by_one

    ホント綺麗です... momo-taroさんの日頃の行いの賜物ですよ!! 私が撮ったら邪魔者だらけでしょう(笑)

    2013年01月21日14時13分

    大徳寺

    大徳寺

    美しいですねぇ。^^*

    2013年01月21日15時01分

    チキチータ

    チキチータ

    28分もの長時間露光とは凄いですね! 流れる光と富士山のコラボほんと美しいです。

    2013年01月21日16時58分

    シュウポン

    シュウポン

    28分で雲が写らなかったのは凄いです。 本当に美しいです。私にはこの時間は耐えられません。

    2013年01月21日18時40分

    心海

    心海

    素晴らしいですね! わたしにはとうてい撮れない写真なので見入ってしまいました。

    2013年01月21日19時30分

    K。

    K。

    ふむふむ・・・ なるほど、きれいな写真を撮るのに こんなに努力が必要なんですね。 素晴らしい愛情です^^

    2013年01月21日19時40分

    monpetokuwa

    monpetokuwa

    超長秒すばらしいですね。

    2013年01月21日19時51分

    青い彗星

    青い彗星

    こんばんは^^ 凄いとしか・・・。 ホント素晴らしい作品です(^^)

    2013年01月21日21時06分

    おんち・はじめ

    おんち・はじめ

    凄い根気と執念と忍耐力。敬服いたします。

    2013年01月21日21時14分

    18-105

    18-105

    momo-taroさんがこんな凄い作品撮ってしまったら 高いカメラが売れなくなってしまいますよ(^_^;) -6℃で超長秒お見事です。自分だったら 「なにもくるなぁ~」って祈っていると思います(^^)

    2013年01月21日21時21分

    かもクマ

    かもクマ

    夜空に浮かび上がる富士山と写り込んだ富士さんがとても美しいですね~♪

    2013年01月21日21時31分

    kenter

    kenter

    拡大してうっとりと眺めていました。 なんてクリアーな写真でしょうか! 01時に28分間の長時間露光の甲斐が十分伝わってきました。 momo-taro様にしかできない技と創造力と思われます。

    2013年01月21日21時52分

    LFA

    LFA

    凄すぎ(@_@)

    2013年01月21日21時57分

    Usericon_default_small

    之 武

    うわぉ!! もう、気合いの一発ですね!! 画も55の時よりもクリアな感じを受けるのですけど… やはり57は進化されていましたか?? 

    2013年01月21日21時58分

    kitsuchi

    kitsuchi

    いや 本当奇跡の一枚ですね! ご苦労が伝わってきます^^

    2013年01月21日22時13分

    村さん吉

    村さん吉

    すげーーー 今度田貫湖行ってみよう

    2013年01月21日22時29分

    近江源氏

    近江源氏

    素晴らしい 美しい 奇跡を見る光景ですね

    2013年01月21日22時55分

    kakian

    kakian

    なんとも美くし哉。 とてもすっきりする画ですね。 待っている間は祈るのでしょうか?

    2013年01月21日23時14分

    カイパパ

    カイパパ

    ホント凄いの一言!言葉が見当たらない・・・

    2013年01月21日23時19分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    これは感動ですよ!!!!!! 一票じゃ足りません!!!!!!

    2013年01月21日23時29分

    tomari

    tomari

    いつも作品を拝見させて頂いていますが、初コメントです。 凄い露光時間ですね。 田貫湖に浮かび上がる富士山、星の軌跡が美しいです!

    2013年01月21日23時51分

    seys

    seys

    いつもいつも凄い描写に驚嘆です!!!

    2013年01月22日00時04分

    irikun

    irikun

    素晴らしい~!!!28分・F4・ISO200...メモメモ! 25分でも...28分じゃないとダメなのですか(蓮舫!) 勉強になります^^/

    2013年01月22日00時35分

    もびりお

    もびりお

    これは素晴らしいですね 長時間バルブ撮影に挑戦したくなりました

    2013年01月22日08時56分

    ぽいた*

    ぽいた*

    めちゃくちゃ綺麗です!! 28分ですかー!!凄いクリアな画にビックリです!! 設定参考にさせていただきます!!

    2013年01月22日10時32分

    Good

    Good

    凄い・・・・ 撮影スタイルから見習わなければいけませんね・・・・><。 長秒を魅せた構図もとても心地よいです いつかは参考にさせて頂きたい(身に付けたい)☆ いつもながらGoodです!

    2013年01月23日01時07分

    kawa_iko

    kawa_iko

    デジタルカメラで露光時間28分! にもかかわらず光害の影響皆無というのは、本当に凄いことですね。 何よりもそのチャンスを活かすことができる技術が素晴らしい。 お見事です。

    2013年01月23日07時24分

    mimiclara

    mimiclara

    奇跡がもう一つ 28分の超露光で映り込みの光跡が全くぶれてないこと これにはぶったまげました^^! 全く無風だったんですね 今度平野の一番奥でトライしてみようと思ってたんですが、先越されました^^ 素晴らしいです

    2013年01月23日20時08分

    photoK

    photoK

    努力の結晶ですね!! すごいっっ!!

    2013年01月23日22時50分

    ワタロ

    ワタロ

    その努力と、それでこそ撮影出来た素晴らしい一枚に感激します。お疲れ様です。 長時間撮影の手本にさせていただきます。

    2013年01月25日20時52分

    kazu_7d

    kazu_7d

    確かに28分の間に光害が入らないのは奇跡と言っても良いんでしょうね。 やはり私は、この美しさに奇跡を感じます。

    2013年01月25日23時53分

    たかchan

    たかchan

    凄く美しいですね。 見入ってしまいました。

    2013年01月27日08時16分

    たまじまん

    たまじまん

    これは凄い! 湖面のグラデも凄まじいですね。正に奇跡の1枚です。

    2013年01月28日00時46分

    duca

    duca

    キャプション読みました。 なるほど邪魔者なしの美しい星空ですね。 カメラの良さもさることながら 映像の美しさに暫し釘付けとなりました。

    2013年01月29日15時28分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    凄いですね! 28分もキレイに露光し続けられるとこんなふうに撮れるんですね! 真似してみたいですが、ちょっと無理そうです(^_^;)

    2013年01月31日00時20分

    酔水亭

    酔水亭

    辛い目に合いながらも、何度も通ってやっと辿り着いた光景ですね! 星だけの澄み渡った空と富士山の組合わせは、難関を幾度も越えなければ撮影出来ない世界なだけに 満足度もさぞや大きいのではないでしょうか。

    2013年01月31日17時00分

    Usericon_default_small

    hi_yuki12

    こんばんわ 奇跡の様な写真でお見事としか言えない写り具合です^^ 本当に、何故か邪魔が入らない時って存在しますよね 待っていても全然撮れない時もありますし 自分の感覚に合っている機材の使い方を熟知されてる様子で凄いです 僕もやっと800の描写とセッティングに慣れてきて普通には撮れる様になりましたが それは一日のほんの少しの時間のみ 昼間とか夜空とかには通用しません まだまだ修行が要るとつくづく昨日も感じましたので その写真は出す事ができませんでした・・・

    2013年02月01日20時33分

    higa-pon

    higa-pon

    初めまして、執念の賜物ですね。美しいです。

    2013年02月02日09時30分

    1197

    1197

    世の中には、よい写真を見せてくれる方がいるもんだと感激しました。すごいの一言です。

    2013年02月03日12時18分

    純平

    純平

    素晴らしい作品ですね^^

    2013年02月04日16時12分

    1197

    1197

    見ていて気持ちよい写真ですね、努力が伝わって来ます。何回みても飽きません。

    2013年02月06日11時35分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたmomo-taroさんの作品

    • 精進湖の夜明け
    • 偶然!ダイヤモンド富士
    • 秋色の小さな滝
    • 静かな夜明け・・・
    • ダイヤの残照
    • 音の無い世界

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP