18-105
ファン登録
J
B
mint55様へ 早速のコメントありがとうございます。 19日.20日とmoto隊長先生が来県されました。 じっくり鉄道を撮ったのは今回が初めてでした。 正直難しいですね。この乗務員さんの雰囲気にプロを感じましたので1枚 撮らせていただきました。
2013年01月20日23時59分
button様へ いつもありがとうございます。 buttonさんの鉄道作品も拝見させていただきました。 あの作品のように雪景色を活かした構図を探します!!
2013年01月21日23時22分
kato様へ いつもありがとうございます。 私もこの車両で通学していました。 こうしてファインダー越しに見ると懐かしいんですけど、 何故か新鮮でもあります(^^)
2013年01月22日21時51分
梵天丸様へ いつもありがとうございます。 そうなんです。 この日前日は地元の人間も恐怖に感じるくらいの猛吹雪でした。 津軽鉄道が運休という話は今まで聞いたことがないです。 確かに頼もしいですね(^^)
2013年01月22日21時59分
小梨怜様へ いつもありがとうございます。 車両で金額が少し違いますので、観光の方は金額の少し高いストーブ車両の方へ 日常の足で利用される地元の方は新しい車両に乗り込みます。 そんな所もローカル線らしいと思いました。
2013年01月22日23時07分
広島のゴン様へ コメントありがとうございます。 ここの車掌さん達は皆さん撮られる機会が多い為か、 顔を背けるどころか、しっかり目線をくれたりします(^^)
2013年01月28日00時11分
mint55
素敵な構図ですね~^^ ぽっぽやの雰囲気そのものです! 雪の中を行く鉄道は風情がありますね~~♪ 垂れ下がる氷柱も空を見上げる乗務員さんも絵になってます!
2013年01月20日23時32分