写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

バライタ バライタ ファン登録

絹雪

絹雪

J

    B

    「きぬゆき」と読んで下さい、鹿が先に来たようです上の筋はその足跡です。  今年は奈良南部に雪がまだ有りません、諦めて京都北部の大江山に行って来ました ココは鬼が住む山として有名な所で、その昔京の都を騒がせた鬼どもはココから 通っていました、日本のバッカス、酒呑童子も住んでます(^^)

    コメント16件

    hatto

    hatto

    こんもりとこの曲線が魅力です。絹雪。情感のある素敵なタイトル。この作品にお似合いですね。

    2013年01月20日22時29分

    フォトナール

    フォトナール

    「絹雪」良い響きです。 鬼伝説に酒呑童子。太古のおとぎ話につい思いを馳せてしまいました。鹿の足跡の向こうに鬼の足跡があっても驚かないことでしょう。

    2013年01月21日06時39分

    デジイチ君

    デジイチ君

    こんにちは。 美しいですね。 やわらかい感じがとてもステキです。

    2013年01月21日07時32分

    button

    button

    繊細な雪景色、何かの足跡がいいですね。 上手く撮られています。

    2013年01月21日09時27分

    ninjin

    ninjin

    ごめんなさい、なんとコメントしてよいのかちょっと 迷っています。正直言ってこの作品は厳選せずに投稿する ninjinのレベルであってバライタさんのレベルではないように 思います。 失礼なことを申し上げましたがご容赦を・・・

    2013年01月21日19時23分

    duca

    duca

    絹雪ですか、いいタイトルですね。 モコモコとした大小の雪の凹凸曲線が美しいです。 おおッ、鹿の足跡もシカと確認しました。(笑)

    2013年01月21日20時06分

    梵天丸

    梵天丸

    河原の石でしょうか? 新雪が包み込んだ滑らかな表情が素敵ですね!!

    2013年01月21日20時15分

    バライタ

    バライタ

    本夜会さん お酒の方はドンドン弱くなってしまって、昔は「酒豪」と 言われたのですが。今、改めて「奈津子の酒」を読んでいます、 やっぱり面白いですね。 ありがとうございます。

    2013年01月21日22時00分

    バライタ

    バライタ

    hattoさん なんだか蚕の繭の様に見えましたので このようなタイトルにしました。  ありがとうございます。

    2013年01月21日22時07分

    バライタ

    バライタ

    フォトナールさん 大江山は鬼の博物館が有ったりして観光名物として 力を入れているみたいです、あちこちに鬼の人形も有ります。  ありがとうございます。

    2013年01月21日22時15分

    バライタ

    バライタ

    デジイチ君さん 前日にたっぷり雪が降ったみたいでとてもキレイな 状態でした。 ありがとうございます。

    2013年01月21日22時17分

    バライタ

    バライタ

    ninjinさん コレは手厳しい(^^)ダメですか? 大阪は雪が降らないので ついつい雪景色には点数が甘く成ってしまうのでしょうね、  次は、期待して頂いてイイですヨ。フフフ 貴重なコメント本当にありがとうございます。

    2013年01月21日22時28分

    バライタ

    バライタ

    ducaさん 朝、近くを車で通り過ぎた時、鹿が5.6匹慌てて逃げ出す ハプニングが有りました、動物が道に出ている時は、車をスグ 止めるのですが、彼らは本当に慌てて逃げますよね、  たぶん彼らの足跡だと思います。 ありがとうございます。

    2013年01月21日22時45分

    バライタ

    バライタ

    梵天丸さん 右下の黒い所は、小さな川の消失点です、よく見ると 逆S字に流れていたのが分かります。  ありがとうございます。

    2013年01月21日22時54分

    kurikazu

    kurikazu

    絹のような質感、感触が伝わってきます♪ 上質な白ワインや日本酒の中には、絹のような舌触りのものがありますが、 今まさに飲みたくなってきてしまいました、、、。 でも、ここはやはりワインではなく日本酒ですかね、バライタさん。(^^)

    2013年01月27日22時29分

    バライタ

    バライタ

    kurikazuさん 雪の降らない大阪に住んでいますと、雪を見ただけで 嬉しく成ってしまいます、運転が怖いのですが行くだけの 勝ちが有りますよね、雪国の人はこんな写真は写さないのかな?  アルコールは甘酒以外なら皆平等に愛しています(^^) 若い頃スキーの時は何時もポケットにスキットルを入れてましたヨ。  いつもコメント、ありがとうございます。

    2013年02月03日22時36分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたバライタさんの作品

    • 流影
    • ほのか
    • 千丈ヶ池の朝
    • 虚像の淵
    • 妖影
    • 篠山雪景色

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP