写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

tomiyoshi tomiyoshi ファン登録

海を渡る神輿

海を渡る神輿

J

    B

    大寒の今日さらし姿の男衆十数人が、ヨヤーヨヤーと掛け声をかけて朱塗りの神輿を担ぎ厳寒の海を泳ぐ天草苓北町、八坂神社の「裸祭り」に行って来ました。 約400年前に悪病が流行した際、山伏が海でミソギをして病魔を退散させたのが始まりとされています。 年明けて忙しい日々が続きしばらくPHOTO HITOを休んでいましたが、今日から少しずつ始めて行きたいと思います。

    コメント9件

    kittenish

    kittenish

    お久しぶりです^^ 寒い中での海中裸祭りが勇ましく躍動感にあふれていますね 朱神輿に担ぎ手の男衆も寒さで少し朱色しているようのも見えますね。

    2013年01月20日22時18分

    Hsaki

    Hsaki

    冷たい海に身を投じる祭り・気合いの入った顔が誇ら気の感じがイイですね^^

    2013年01月21日06時48分

    ポター

    ポター

    凄いですね~。 そこそこの水深の所を。 ビックリしました(@_@!

    2013年01月21日09時08分

    one_by_one

    one_by_one

    なんででしょう...不思議と寒さを感じません... 男衆の熱気が写真に写り込んでいるのですね☆

    2013年01月21日14時30分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    kittenishさん、コメント有難うございます。 hashinさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 ポターさん、コメント有難うございます。 one by oneさん、コメント有難うございます。 毎年1月の20日に開催される、苓北町の「裸祭り」、 今年はたまたま休日だったので行くことができました。 晴れてはいましたが、寒い大寒の日、 締め込み姿の男衆の迫力に圧倒されました。

    2013年01月21日21時02分

    ケンチ

    ケンチ

    こういうのいいですねぇ~。 まさに男の祭りですね! 極寒の中に気合を入れている男衆の表情がなんともいえませんね!

    2013年01月21日21時11分

    weize

    weize

    うわ~、真冬の海に・・・。 しかし皆さん何ともない表情してますね~。 心が強いんでしょうね?

    2013年01月22日15時35分

    sory

    sory

    みなさん 寒い中 勇ましいですね。 朱色の御輿が鮮やかですね。

    2013年01月22日21時06分

    tomiyoshi

    tomiyoshi

    ケンチさん、コメント有難うございます。 weizeさん、コメント有難うございます。 soryさん、コメント有難うございます。

    2013年01月22日22時26分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたtomiyoshiさんの作品

    • 冬晴れ 5
    • 雪の阿蘇 1
    • 佐賀バルーンフェスタ2012 2
    • 水の郷柳川の雛祭り 11
    • 陽は沈みまた昇る
    • 謹賀新年

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP