tomiyoshi
ファン登録
J
B
大寒の今日さらし姿の男衆十数人が、ヨヤーヨヤーと掛け声をかけて朱塗りの神輿を担ぎ厳寒の海を泳ぐ天草苓北町、八坂神社の「裸祭り」に行って来ました。 約400年前に悪病が流行した際、山伏が海でミソギをして病魔を退散させたのが始まりとされています。 年明けて忙しい日々が続きしばらくPHOTO HITOを休んでいましたが、今日から少しずつ始めて行きたいと思います。
kittenishさん、コメント有難うございます。 hashinさん、コメント有難うございます。 Hsakiさん、コメント有難うございます。 ポターさん、コメント有難うございます。 one by oneさん、コメント有難うございます。 毎年1月の20日に開催される、苓北町の「裸祭り」、 今年はたまたま休日だったので行くことができました。 晴れてはいましたが、寒い大寒の日、 締め込み姿の男衆の迫力に圧倒されました。
2013年01月21日21時02分
kittenish
お久しぶりです^^ 寒い中での海中裸祭りが勇ましく躍動感にあふれていますね 朱神輿に担ぎ手の男衆も寒さで少し朱色しているようのも見えますね。
2013年01月20日22時18分