写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

cat walk cat walk ファン登録

寒風に揺れて

寒風に揺れて

J

    B

    冬の風に吹かれ、静かに揺れる・・・ よく見かけるコレって何なんでしょうね?(^^;

    コメント36件

    r-y

    r-y

    すばらしい発想、構図ですね! 素敵な一枚です^^

    2013年01月20日21時47分

    七

    逆光と吊り灯篭を上手く組み合わせて、光量を上手くコントロールされていますね。 色が凄くいいです。

    2013年01月20日22時32分

    しろん

    しろん

    なんでしょうね? 正式名があるんでしょうけどわかりませんw 神々しい空ですね^^

    2013年01月20日23時01分

    さすにゃん

    さすにゃん

    後光が射すとはこのことでしょうね! 吊り灯篭のシルエットがいい感じですね(^^)

    2013年01月20日23時21分

    jaokissa

    jaokissa

    サスガは神社仏閣の第一人者!^^ 私も撮りに行きたいんですが、なかなか足が向きません。 この間参拝に行った際は、狛犬撮っただけでした^^; けっこう切り取り難しいんですよね~。 見習わねば…。

    2013年01月20日23時45分

    Good

    Good

    シルエットの位置が良いですね、 と言うより木々の枝の位置との構図がとても良いと思います。 優しい光芒とのショット、本当にいいですね☆ さすが!

    2013年01月21日01時01分

    cat walk

    cat walk

    brownさん ありがとうございます。 このお寺の「コレ」は同じ物がいくつかぶら下がっているのですが変形している物が多く、 もしこの位置のが変形していたら撮っていなかったと思います(^^)vラッキ~

    2013年01月21日09時13分

    cat walk

    cat walk

    r-yさん ありがとうございます。 もう少し軒先や木の枝を多く入れたいとも思ったのですが、 何分自然や天体が相手だとそれに従うしかないですね(^^ゞ

    2013年01月21日09時17分

    cat walk

    cat walk

    七さん ありがとうございます。 コンデジ故に露出は撮影前に色々吟味出来る訳ですが、 この光景は第一印象で「シルエットにしよう!」と思いました(^^) ※「吊り灯篭」と言うんですね。ありがとうございました。

    2013年01月21日09時41分

    cat walk

    cat walk

    しろんさん ありがとうございます。 どうやらコレは「吊り灯篭」って言うみたいですよ(笑) 確かに言われてみればそう見えますね(^^)

    2013年01月21日09時26分

    cat walk

    cat walk

    さすにゃんさん ありがとうございます。 他にぶら下がっている吊り灯篭は変形している物が多かったので、 この位置のが比較的整った形だったので良かったです(^^ゞ ※「吊り灯篭」と言うんですね。ありがとうございました。

    2013年01月21日09時31分

    cat walk

    cat walk

    jaokissaさん ありがとうございます。 私も狛犬等よく撮りますがコンデジ故に背景が煩くなりがちなので、 個人的にデジイチのボケ量が恋しくなる光景の一つだったりします(^^;

    2013年01月21日09時40分

    cat walk

    cat walk

    Marcusさん ありがとうございます。 軒先や木の枝をもう少し入れたい気もしたのですが、 構図上の灯篭の大きさと太陽の位置の兼ね合いからこのように仕上がりました(^^ゞ ※これも灯篭なんですね。ありがとうございました。

    2013年01月21日09時47分

    cat walk

    cat walk

    Goodさん ありがとうございます。 木の枝をもう少し入れたい気もしたのですが、 灯篭のシルエットの大きさと太陽の位置により撮影位置が固定されちゃいました。 まあ、自然や天体が相手では贅沢言えませんね(^^ゞ

    2013年01月21日09時55分

    one_by_one

    one_by_one

    被写体の配置、素晴らしいですね☆ 参考にさせて頂きます <(_ _)>

    2013年01月21日14時37分

    ゴリ

    ゴリ

    太陽の光を灯篭?でうまく遮った幻想的な作品ですね。

    2013年01月21日19時41分

    cat walk

    cat walk

    one_by_oneさん ありがとうございます。 実は吊り灯篭と太陽の位置から必然的に決まった構図でして、 ここにぶら下がっていた灯篭が変形した物でなくて良かったです(^^ゞ ※他の灯篭は変形している物が多かったので・・・

    2013年01月22日09時43分

    cat walk

    cat walk

    t20さん ありがとうございます。 コンデジ故に露出イメージが事前に分かることが功を奏したと思うのですが、 この時は初見で「シルエットにしよう!」と心が決まりました(^^)

    2013年01月22日09時50分

    cat walk

    cat walk

    ゴリさん ありがとうございます。 雲が良い感じで吊り灯篭に絡んでくれたのがラッキーでした。 欲を言えば軒先や木の枝をもう少し多めに入れたかったです(^^ゞ

    2013年01月22日09時56分

    ポター

    ポター

    ん。。何でしょう^^? たまにお寺に行くと見かけますが、写真に撮るものの何だか理解していません^^; 寒さの中の美を感じました。

    2013年01月22日21時24分

    きじむなー

    きじむなー

    吊り灯籠で太陽を遮る...うまい切り取りです! 荘厳な雰囲気を感じずにはいられませんね...お見事(^ー^)

    2013年01月23日00時45分

    cat walk

    cat walk

    ポターさん ありがとうございます。 これは「吊り灯篭」だそうです。地面に立ってる物だけではないんですね。 風に揺れる様子は夏場なら涼しげなのでしょうが、この時期は・・・(^^;

    2013年01月23日18時18分

    cat walk

    cat walk

    きじむなーさん ありがとうございます。 ここは由緒正しきお寺で趣があって良い所なのですが、 このような装飾があちこち痛んでいるのが少し残念でした(^^;

    2013年01月23日18時23分

    cat walk

    cat walk

    まあるいさん ありがとうございます。 神々しい光と香煙が溢れているようにも見えなくもないですか?(笑) 色褪せた実像ではなく、シルエットにして救済された事例かもしれませんね(^^ゞ

    2013年01月23日21時33分

    Kevin Owens

    Kevin Owens

    私もなんだろうと思ってました. ロウソクでも入れるんじゃないのかな. って思ってました. 紫の空の色,いいですね.

    2013年01月24日17時18分

    cat walk

    cat walk

    3104mmさん ありがとうございます。 灯篭として実用的な構造になっているのか? それともこの形を楽しむ物なのか?、何だか分かっても謎です(^^ゞ

    2013年01月24日19時52分

    和~

    和~

    電灯という便利なものがある現在には想像できませんが、 昔には辺りを照らす大切な灯り(あかり)であり その灯りを風や雨から大切に守るための日本人ならではの細やかな心遣いが このような形になったのかなぁ・・・と 美しい色合いの空に浮き上がるシルエットに想いを馳せました~^^ 素敵な写真・・ありがとうございます~

    2013年01月26日21時08分

    cat walk

    cat walk

    和~さん ありがとうございます。 今では装飾品として見てしまいますが、建立当時は実用品だったのでしょうね。 こちらこそ大切なことに気付かせていただき、ありがとうございます~(^^)

    2013年01月26日22時32分

    mizunara

    mizunara

    シルエットになった吊り灯籠が印象的な写真ですね。 (僕も「吊り灯籠」という名前は知りませんでしたが。^^) 背景の空の表情、光の差し方が素敵です。

    2013年01月27日01時04分

    cat walk

    cat walk

    mizunaraさん ありがとうございます。 空の表情は一部飛んでいる所もありますが、 RAW撮りしたせいかそこそこ良い雰囲気で残ってくれました。 コンデジでもRAWモードがあると助かりますね(^^ゞ

    2013年01月27日07時30分

    m.mine

    m.mine

    また いい雰囲気で撮られますね。この色合いと全体の構図のバランス最高っすね。

    2013年01月30日01時24分

    cat walk

    cat walk

    m.mineさん ありがとうございます。 吊り灯篭と太陽の位置から構図はある程度限定されてしまったのですが、 軒先や木をもう少し入れたいと思いながらも灯篭の大きさに拘ってみました(^^ゞ

    2013年01月30日08時06分

    B-Crew

    B-Crew

    シルエットと後光の輝き方が良いですね。

    2013年04月09日17時48分

    cat walk

    cat walk

    B-Crewさん ありがとうございます。 同じ吊り灯篭がいくつか下がっていたのですが変形している物が多く、 この位置の物がたまたま正常な形を保っていて助かりました(^^ゞ

    2013年04月10日18時22分

    ふ^^さん2

    ふ^^さん2

    それは何でしょうか?でも構図が素晴らしいのと 何かわからないものの下から神々しい光が迸っているのが 素敵です。色遣いもこの作品にばっちりです。 シルエットが美しい

    2013年05月13日23時44分

    cat walk

    cat walk

    ふ^^さん2さん ありがとうございます。 私も正式名称は知りませんでしたが「吊り灯篭」というみたいです。 同じ物がいくつか吊り下げられていたのですが壊れ掛けている物が多く、 形の整った物がこの位置にあって助かりました(^^;

    2013年05月14日18時39分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたcat walkさんの作品

    • 眼光②
    • 緑仰ぎて
    • 願いを照らす
    • 緑に導かれて
    • ゆる系神使③
    • 時の流れに身をまかせ_01

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP