写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

としごろう としごろう ファン登録

小町藤

小町藤

J

    B

    ハーデンベルギア(豆科) 小町藤の別名があります。 藤の花の様に小花を沢山咲かせました。

    コメント13件

    danbo

    danbo

    高貴な色がとても優しく描写されて 見ているだけで癒されます!

    2013年01月20日21時38分

    weize

    weize

    としごろうさんのマクロは独特の優しさありますね~。 こういう長い系はピントの位置に苦労するんですが、 ほんと上手いです!

    2013年01月20日22時55分

    花ぬすっとⅢ

    花ぬすっとⅢ

    藤の花も蘭の花に似ていて とても撮りにくい花なのに 上手く撮られていますね。(^_^) 見習わなくては・・・・・(-_-;)

    2013年01月20日23時13分

    大徳寺

    大徳寺

    可憐に咲き誇っていますねぇ。^^*

    2013年01月21日14時42分

    としごろう

    としごろう

    本夜会さん コメントありがとうございます。 今の時期、紫系の花は少なくこの色合いに惹かれました。 開放付近は楽しいです。

    2013年01月21日20時52分

    としごろう

    としごろう

    danboさん コメントありがとうございます。 もう少し明るい時間帯に撮りたかったですが、 三脚を使ってなんとか本来の色を出せてよかったです。

    2013年01月21日20時55分

    としごろう

    としごろう

    weizeさん コメントありがとうございます。 普通は房単位の切り取りでしょうが、中央の緑部分が 面白かったので思い切って寄ってみました。 開放ですとピンの位置が決まれば他は自然にボケて くれるので助かります。

    2013年01月21日21時00分

    としごろう

    としごろう

    花ぬすっとⅢさん コメントありがとうございます。 主題の花と同じ色合いが重ならない様、背後に葉っぱを 持って来ました。以前にアドバイス頂き参考になりました。 感謝です。

    2013年01月21日21時04分

    としごろう

    としごろう

    大徳寺さん コメントありがとうございます。 可愛く小さな花で、マクロで狙うには最高の標的ですね。(笑)

    2013年01月21日21時06分

    さいおと

    さいおと

    優しい紫の色合いが素敵ですね。 お花の写真はなかなか難しいです。 ピントの取り方と構図が勉強になります。

    2013年01月22日22時49分

    としごろう

    としごろう

    さいおとさん コメントありがとうございます。 紫の中の緑と白のツートンが可愛かったので、 そこにピンを置きました。

    2013年01月23日22時01分

    winmission

    winmission

    小さな花を房状に咲かせる”ハーデンベルギア” 綺麗なパープルの小花ちょっと開花時季より早めで すが素敵に咲き誇り..♪

    2013年01月23日22時30分

    としごろう

    としごろう

    winmissionさん コメントありがとうございます。 お言葉通り、ちょっと早い開花ですね。 今では暖房の効いた室内に避難させていますが、 やや元気がなくて心配です。

    2013年01月25日21時46分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたとしごろうさんの作品

    • sunshine
    • あずき
    • スズラン水仙と春の仲間達
    • 原種ガーベラの魅力
    • 淡く優しく
    • Spring bell

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP