写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

メイフライ メイフライ ファン登録

ザッバ~  (エビかな)

ザッバ~  (エビかな)

J

    B

    瞬膜でした (~_~メ) 捕ったのはエビかな? これも前の2枚とは別のタイミングです。 今回の3枚を一連の飛び込みの中で撮るのは私には不可能です。

    コメント23件

    MikaH

    MikaH

    下の嘴の先端が欠けても ちゃんとエビを撮ってるのですね~♪ 大丈夫そうで安心ですね(^^ それにしても どれもお見事です(^^)ノ すばらしい腕前ですね!

    2013年01月19日19時22分

    チャピレ

    チャピレ

    今日もD池いかれたんですね。元気そうなカワちゃんで安心しました クチバシ伸びるんでしょうかね、このくらいなら狩りには支障がなさそうですね^^ しばらくカワセミ撮ってないのでうらやましいっす

    2013年01月19日20時21分

    メイフライ

    メイフライ

    MikaHさん いつもコメントありがとうございます。 下の嘴がこれ以上短くならないことを願ってます。 常連さんの話では、この池には段々と餌が少なくなっているようで、飛び込み回数も減っているようです。

    2013年01月19日20時21分

    メイフライ

    メイフライ

    tomi8さん いつもコメントありがとうございます。 仰る通りだと思います。 撮る人がどのように表現したいかという事ですから、SSも構図もその人の考え方やその時の条件次第ですよね。 今回のSS:1/100のホバは私としては綺麗に感じなかったので、また次回は違うSSで撮ってみようと思います。 鳥さんを撮り始めて2年なのでまだまだ勉強中です。 今後ともいろいろ御教授ください。( ..)φメモメモ

    2013年01月19日20時29分

    Rojer

    Rojer

    下嘴、2枚目で確認しました。嘴が欠けるほどの衝撃を受けてしまったんでしょうね… 飛び込み箇所が悪かったのかな? 3枚目、お見事ですね! 自分も頑張りたいと思います^^

    2013年01月19日20時31分

    メイフライ

    メイフライ

    チャピレさん いつもコメントありがとうございます。 今週も行ってしまいました。 今朝は子供の用事があったので、昼前に行きました。 狩りには支障なさそうですが、獲物が少ないようで、右に左に忙しく飛び回ってました。 チャピレさんは子育てでお忙しい時期だと思いますが、いつもの凄いの待ってますよ~

    2013年01月19日20時37分

    メイフライ

    メイフライ

    Rojerさん いつもコメントありがとうございます。 そうなんです、このカワちゃんは昨年から下の嘴が欠けているんです。 (過去のこのカワちゃんの写真はチャピレさんの素晴らしい作品を御参照ください) この池でも浅い場所に飛び込んでいるので、底に石でもあったのでしょうかね… がんばれ(^^)/~~~

    2013年01月19日20時40分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    おぉ~! 前のホバといい完璧ですね。(^.^) 私はこの時間既に大物ザリガニを食して休憩中のこのカワちゃんとサヨナラして移動中でした。(^_^;)

    2013年01月19日21時12分

    財活おやじ

    財活おやじ

    クリアーな水しぶき・・・ピンがすっばらしいってことですよね。 光も十分みたいだし、いい感じですねぇ。

    2013年01月19日21時21分

    メイフライ

    メイフライ

    TAKE-YANさん いつもコメントありがとうございます。 このカワちゃんは大物ザリガニをよく捕るんですね、魚が少ないのでしょうか? 私は今日は遅めの出動でしたので、TAKE-YANさんと入れ替わりだったようですね。 今日は背中ショットとか逆光が多くてボツが多かったです。

    2013年01月19日22時13分

    メイフライ

    メイフライ

    財活おやじさん いつもコメントありがとうございます。 このシーンではちょっと絞ってみました。 結構明るく写っていますが、実はそんなに明るくなかったんです。 このボディのおかげですね。!(^^)!

    2013年01月19日22時15分

    Bonjour

    Bonjour

    これぞ決定的な一瞬ですね。 ほとばしる水しぶきが宝石のように輝いていて、臨場感バッチリ! 素晴らしい作品だと思います。

    2013年01月19日22時50分

    axetree

    axetree

    おお! すごい作品ですね! カワセミ撮りのお手本とも 思えるような作品ですね。 水しぶきの舞い方がまた美しいですね~

    2013年01月19日23時13分

    メイフライ

    メイフライ

    REOWANさん いつもコメントありがとうございます。 今回のホバは短時間だった事もあり、ピントが合ったのはこの1枚だけでした。 個人的にはホバでも高速SSの方が好きかなぁ… でもスローなSS:1/250ってのも撮ってみたいなと、 次回の課題にしました。

    2013年01月19日23時50分

    メイフライ

    メイフライ

    Bonjourさん いつもコメントありがとうございます。 この水から出た直後のシーンが好きなんです。 今日のこのシーンは結構近かったので、綺麗に撮れました。 でもこの次のコマではピントを外してました。 (~_~メ) 私の腕では近すぎて撮りにくいという贅沢な条件でした。

    2013年01月19日23時56分

    メイフライ

    メイフライ

    axetreeさん いつもコメントありがとうございます。 いえ、いえ、褒めすぎですよ ^_^; 羽が上に向いていたら、もっと良かったんですが、それは運次第でしょうかね~ この次の瞬間は羽が上向いてたんですが、ちょっとピントが外れていたのとカワちゃんが背中を向けてしまい、 残念ながらボツでした。

    2013年01月20日00時00分

    空模様(スローペースで)

    空模様(スローペースで)

    素晴らしい瞬間 これを見て思い出しました・・・ダイブを撮らないと~ってね^^

    2013年01月20日17時35分

    メイフライ

    メイフライ

    空模様さん いつもコメントありがとうございます。 この瞬間が好きなんです、でも難しいんですよね~ だから趣味として面白いんですけど… 今回は近い場所に飛び込んでくれてラッキーでした。 次は羽の形の良いのが撮りたいです。

    2013年01月20日19時33分

    メイフライ

    メイフライ

    波乗りかめさん いつもコメントありがとうございます。 私も瞬膜については同感なんです。 カワセミの生態を表していてイイと思ってます。 ちょっと顔のピントが甘いですかね ^_^;

    2013年01月20日22時23分

    ともともとも

    ともともとも

    まさにザッバ~と出てきた瞬間、お見事! 瞬膜も、ちょっぴりコワいですが^_^;綺麗だと僕は思います。

    2013年01月22日20時13分

    メイフライ

    メイフライ

    uccelloさん いつもコメントありがとうございます。 実際の飛び込みでは、チャポンって音なんですが、画像から想像する音はザッバ~という気がします。 瞬膜は上のコメントでも書きましたが、これはこれで結構好きです。

    2013年01月22日21時19分

    mimiclara

    mimiclara

    2枚目のホバにはゾクッとさせていただきました 1/100の一秒ですか 僕は日和って1/320で狙ってみましたが、撃沈・・・・というよりフレームにすら入りません^^ まあ、SSの問題ではないですが・・・ こりゃあ、いよいよ三脚と照準器が必要かな、と思う今日この頃です^^!

    2013年01月23日18時22分

    メイフライ

    メイフライ

    mimiclaraさん コメントありがとうございます。 私もまだホバのSSは試行錯誤中なんです。 そんなにホバを撮れるチャンスがないので、試行錯誤もそんなに進んでいませんが… 個人的な好き嫌いでは、SS:1/100よりもう少し早い方が好みかなと思っています。 三脚と照準器を使うと楽になりますね。

    2013年01月23日21時47分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたメイフライさんの作品

    • 早く食べたいよ~
    • 活きのいい踊り食い
    • 新しい場所で、新しいコ
    • さっきの不気味ちゃんと同一カワちゃんとは思えない。
    • 「見るなぁー!」と言われてるみたいです。
    • 7D MarkⅡ 初撮-5

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP