写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

財活おやじ 財活おやじ ファン登録

冬の野鳥図鑑、悲恋ジャック

冬の野鳥図鑑、悲恋ジャック

J

    B

    そう、ジャックは日本からの女子留学生に恋したんだけど、あえなく失恋しちゃったのさ。 それが、この鳥の名前の由来さ。 100羽は居たな、ヒーヒー鳴いてたな、悲しいんだろうな。

    コメント20件

    チャピレ

    チャピレ

    キリッとしたお顔が素敵ですね!(^o^)! 頭の感じがギャオスみたいです。

    2013年01月19日16時51分

    えな

    えな

    悪そぅなお顔がイイですね。 色合いが優しい子ですね。 そのギャップがイイのかも。

    2013年01月19日17時27分

    財活おやじ

    財活おやじ

    チャピレさん、ありがとうございます。 キレンジャクは尾っぽの先が黄色いらしい・・・群れが色分けされてないと探せないっす。 嘴の下があごひげみたいに黒いのも悪そうな顔を一層悪そうに見せてます。

    2013年01月19日17時36分

    財活おやじ

    財活おやじ

    えなさん、ありがとうございます。 そう、色目は上品ですよね。 ちょっと頭がモヒカン系っす。 昼前から曇って風が出てきたから退散したけど、雪なんか降ったらとても撮影に出る気しないなぁ。

    2013年01月19日17時39分

    MikaH

    MikaH

    いいな いいな~♪ 失恋ジャックが100羽?(@_@;) こっちにも 10羽ほど みつくろって送ってくださ~い(^^ つーか、、おやじさんのトコ すごい小鳥さんいるじゃん!? ジャックの飛びを撮るとわw ププ

    2013年01月19日17時52分

    メイフライ

    メイフライ

    凛々しい表情でカッコいい鳥さんですね。 100羽も居るんですか?! この辺では全く見かけません、というか見つけられていないだけか…

    2013年01月19日18時11分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MikaH姫、ありがとうございます。 ジャックはたしかに沢山いたけど、肝心のカワちゃんが岸向こうの大きな木から葦の向こうの池でエサ取りしちゃって、駄目でした。 ジャックも飛びものは解像しないしぃ、やっぱ小鳥はかわいくてなんぼっしょ。 ルリビタキ撮りて~なぁ。

    2013年01月19日18時12分

    財活おやじ

    財活おやじ

    メイフライさん、ありがとうございます。 渡り鳥だけど、同僚曰くあと1週間くらいかと・・・ルーマニアかどこか外国へ帰っていくらしいっす。

    2013年01月19日18時30分

    tirotiro

    tirotiro

    綺麗に撮られてすばらしいですw 火の目もかっこいいですね^^ 財活おやじさんの小鳥シリーズ、シャープで美しい 作品ばかりでお見事ですw

    2013年01月19日19時10分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tomi8師匠、カワちゃんさすがですぅ。 ヒレンジャクはいいけど、まだウソとか〇〇マシコとか冬鳥他にもいっぱいいるんだろうなぁ。 でも、自分だけじゃ見つけられないんだよなぁ、ハァ~。

    2013年01月19日21時03分

    財活おやじ

    財活おやじ

    tirotiroさん、ありがとうございます。 100羽いても、枝の多い木の上なんで、こっそり木の下の方に近づいちゃいました。 ヒーヒーって口笛みたいな声で鳴いてて、かわいさは・・・??ですけどね。

    2013年01月19日21時05分

    財活おやじ

    財活おやじ

    k.sさん、ありがとうございます。 大きな枝ばかりの木の上の方なんで、何羽も撮ってやろうとしても、枝かぶりばっかなんで、下から1羽だけを狙いました。 光の加減が難しい、でも、やっぱ晴れてないと駄目ですよね。 あごひげみたいな悪人面のような、う~ん。

    2013年01月19日21時08分

    財活おやじ

    財活おやじ

    MOGUOさん、ありがとうございます。 通りすがりのバードウォッチャー夫婦が「あっちのネズミモチの木の上の電線にヒレンジャクが鈴なり・・・1羽だけキレンジャクもいたよ」って教えてくれたけど、探せね~。 100羽の赤レンジャーの中の黄レンジャー・・・恐るべし。

    2013年01月19日21時11分

    duca

    duca

    美しいなあ~!! これがヒレンジャクですか。 見事です。 目が鋭いですね、 素晴らしい描写と色彩にうっとりですよ。 手前の飛行姿も見事ででした。

    2013年01月20日21時43分

    財活おやじ

    財活おやじ

    波乗りかめさん、ありがとうございます。 そう、沢山いるんだけど、枝の茂った木の上なんで、こっそり近づいて隙間からパシャっす。 群れて上空を飛んでる時もヒーヒー鳴いてたなぁ。

    2013年01月21日18時57分

    K。

    K。

    こんばんは^^ 悲恋ジャック~~お見事です。 どうしてもお腹が白トビするのに~~さすがしっかり とらえていますね!! ジュリアナの扇もお見事~~♪ひらひら~~~~♪♪ 間違いなくキレンジャーもいたでしょうね~カレーライス食べていなかった?笑 アクティブな鳥撮りライフ♪ よろしいですぅ~~^^

    2013年01月21日18時59分

    財活おやじ

    財活おやじ

    ducaさん、ありがとうございます。 近けりゃそれなりの解像だけど、飛んでるやつはちょっと遠かったんで、解像はイマイチっす。 きれいなつるんとした感じの胸やお腹だけど、あごひげ生えたようなトサカのある感じの鳥でした。 渡り鳥だから、すぐにいなくなっちゃうらしいっす。

    2013年01月21日18時59分

    財活おやじ

    財活おやじ

    K。さん、ありがとうございます。 いつも飛び使用のSS設定っす。 キレンジャーもウソも見つけられないぃ。 マシコもいないぃ。 他に、冬の小鳥、何がいるんだろう??出て来て~って感じっす。

    2013年01月21日19時07分

    ともともとも

    ともともとも

    ジャックは悲しいから目が赤かったんですね(^^) 100羽だなんて、うらやまし~ こんなに大きく綺麗に撮れて素晴らし~

    2013年01月22日20時18分

    財活おやじ

    財活おやじ

    uccelloさん、ありがとうございます。 たしかに数はいたんだけど、見通しの悪い枝の茂った先だったから、木の下の方から隙間を縫って撮りました。 近けりゃそれなりに解像するんだけどなぁ。

    2013年01月22日20時34分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP