写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

landviper landviper ファン登録

Scamper

Scamper

J

    B

    由利高原鳥海山ろく線(前郷~曲沢) 一両編成の『おばこ号』

    コメント52件

    Usericon_default_small

    S*Noel

    良い風景ですね。 単線、、、それも一両編成。 綺麗なグリーンが雪に映えますね。 のどかで美しい風景です。

    2013年01月19日17時59分

    ニーナ

    ニーナ

    白い世界に 黄緑が目に眩しいね~

    2013年01月19日19時45分

    landviper

    landviper

    礼音さんへ とんでもないですよ^^ コメントをいただけるだけでも最高に嬉しいです! 田舎の鉄道『由利高原鳥海山ろく線』。。。 タイミングよく列車が通過してくれました!!

    2013年01月19日20時45分

    landviper

    landviper

    S*Noelさんへ 今日は、天気も穏やかで最高のカメラ日和でした^^ ずぅっとこんな天気ならいいのに。。。と思ってしまいます!

    2013年01月19日20時47分

    landviper

    landviper

    deep blueさんへ 是非是非来るべきです(^^)b 今年は豪雪と言われるほどの雪景色! こんな年は、何年かに1回のチャンスです!!

    2013年01月19日20時49分

    landviper

    landviper

    ニーナさんへ 映えますねぇ^^黄緑色が! 白銀の田園地帯を疾走するこの列車。。。 力強さを感じます(^^)v

    2013年01月19日20時50分

    landviper

    landviper

    にゃんこてんていさんへ 4月に来ましたか?^^ いい所でしょ! 自然以外何もないですが(笑) 鳥海山をバックに撮りたかったのですが。。。 今日は無理でした!

    2013年01月19日20時52分

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    これは映えますね。雪と単線、物語が生まれそうです。

    2013年01月19日21時47分

    landviper

    landviper

    GALSONさんへ このまま春になって欲しいものです^^ しかし本当の冬は、これからが本番。。。 あと。。。どんだけ雪が降るのだろう(笑) 晴れた日は、こう言う被写体。。。雪原に最高に映えますね!!

    2013年01月19日22時27分

    OSAMU α

    OSAMU α

    雪原を走る緑の可愛い列車が堪らなく素敵な光景ですね!

    2013年01月19日23時04分

    irikun

    irikun

    行ってみたいですね! 素敵な雪景色の中を走るカワイイ車両ステキ~^^/

    2013年01月19日23時46分

    18-105

    18-105

    鉄道写真家landviperさんのデビュー作ですね!(^^)! 車体の色と駅舎が可愛いんですね。 「おばこ」って方言ですか?

    2013年01月20日00時45分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    こんばんは!landviperさんは何と秋田の方だったのですね。由利高原鉄道や秋田内陸縦貫鉄道はわたしの憧れでもあります。のどかな風景にホッとします。今日も青空が見えると良いですね。雪にめげずに良いと思う風景を残していけたらなあと思います。

    2013年01月20日01時30分

    seys

    seys

    ぜひ守り続けたいものですね!! 素敵なお写真です!!!

    2013年01月20日01時46分

    down4th

    down4th

    凄く寒そうなのですが、緑のディーゼル機関車のせいでしょうか、とても爽やかさを感じます!

    2013年01月20日03時07分

    landviper

    landviper

    OSAMU-WAYさんへ ありがとうございます^^ 白銀の世界にとても映えた緑色。。。 一両編成っていうのがいいですね(笑)

    2013年01月20日05時57分

    landviper

    landviper

    irikunさんへ 真っ白な雪原を走るこの『おばこ号』 やはり一両編成だからこそ、味のある可愛らしさを表現しているんですよね!!

    2013年01月20日05時58分

    landviper

    landviper

    18-105さんへ 実は。。。だいぶ前にSL写真を撮ったことがありました^^; 自走はしていませんが、よく撮れてるので見てください! 『おばこ』=秋田で育った娘っこと言う意味です!!

    2013年01月20日06時01分

    landviper

    landviper

    さくらんぼ♪さんへ 正真正銘の秋田衆だす(笑) 由利高原鉄道は、勤務している場所もそうですがかなり身近な存在です! 同郷者としてお付き合いくだされば幸い^^ 今後とも宜しくお願いします!!

    2013年01月20日06時04分

    landviper

    landviper

    seysさんへ そうですね! この第三セクター方式の鉄道は、貴重な存在ですから^^; 廃線にならないように頑張って欲しいものです!!

    2013年01月20日06時05分

    landviper

    landviper

    down4thさんへ 昨日は穏やかな天気だったので、それほどの寒さは感じませんでした^^; てゆーか写真を撮っている時は、いつも忘れてしまうんですがね(笑) 確かに。。。緑色の影響もあるかも知れませんね!!

    2013年01月20日06時07分

    hatto

    hatto

    真っ白な一面の雪化粧に。この薄緑の車両が優しいですね。チョッピリメルヘンのも感じる素敵な描写ですね。特に構図の素晴らしさが有ります。

    2013年01月20日11時34分

    landviper

    landviper

    hattoさんへ 一面の白銀の世界において、晴れているとこんなにもメインの被写体が映えるんですね^^ この時、線路のみ撮ろうと思ったのですが、最高のタイミングでこの『おばこ号』が通過したので超ラッキーでした!!

    2013年01月20日15時19分

    大徳寺

    大徳寺

    旅情あふれる雪のローカル線もすてきですねぇ。^^*

    2013年01月20日15時54分

    近江源氏

    近江源氏

    可愛い駅舎から可愛い電車が そりのように滑っているようで メルヘンのような光景ですね

    2013年01月20日17時06分

    landviper

    landviper

    大徳寺さんへ 通勤や通学に利用している方々がほとんどのこの列車。。。 ラッシュなんてもののないこのローカル線は、やはり風情がありますねぇ(^^)b

    2013年01月20日17時06分

    landviper

    landviper

    brownさんへ 本当です^^ どことなく、誇らしげに疾走していますね! こんな天気の良い田園を走る時もあり。。。 また厳しい吹雪の中を走る時もあり。。。 一両編成でも力強さを感じます(^^)b

    2013年01月20日17時10分

    landviper

    landviper

    k.sさんへ そうでしたかぁ^^ そんな懐かしさを引き出すことが出来て光栄極まりない心境です! 今年の秋田はいつになく厳しい冬となっています。。。 こんな中でも、みんな元気に過ごしていますよ(^^)b 温かいコメントありがとうございます!今後とも宜しくです!!

    2013年01月20日17時14分

    landviper

    landviper

    近江源氏さんへ さすが^^コメントも素敵ですねぇ! ソリのように滑っているよう。。。 本当にそんな感じに見えてきました!! メルヘェ~ン(^^)b

    2013年01月20日17時18分

    landviper

    landviper

    テルシマさんへ 今年の冬はハンパないほど雪が多いですね^^; そんな田園を疾走する緑の『おばこ号』は、力強さを感じさせ疾走していきました! 是非是非、由利高原鉄道を撮りに来てください(^^)b きっといい写真が撮れると思います!! コメントありがとうございました

    2013年01月20日17時59分

    alleys

    alleys

    白い景色に、緑の電車が映えますね!! 久しぶりの青空でしょうか。 とても晴れやかな雰囲気ですね!

    2013年01月20日18時26分

    Hsaki

    Hsaki

    これはナイス、撮ってみたいものですね。でも無理でしょうね^^

    2013年01月20日19時29分

    landviper

    landviper

    alleysさんへ こんな日は、やはり気分がいいですねぇ^^ 久しぶりの青空。。。最高でした! この『おばこ号』も気持ちよく走ってました(^^)v

    2013年01月20日20時05分

    landviper

    landviper

    Hsakiさんへ 撮ってください(^^)b。。。Hsaki流で! 是非、奥様との旅行場所の選択肢に、厳冬の秋田を!!

    2013年01月20日20時07分

    duca

    duca

    雪国でない私にとって 見た事も無いような素晴らしい冬景色です。 真っ白な雪の中を走る明るい緑の列車の 走る光景はとても美しいく感動的ですらあります。 ありがとうございました。

    2013年01月20日21時28分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 素敵な列車と景色。真新しいカラーがなんとも言えませんね。 こんな光景を一度撮ってみたいです(^^) 可愛さと同時に力強さを感じます

    2013年01月20日21時30分

    landviper

    landviper

    ducaさんへ この写真に対するコメントの数々。。。 本当に有り難くもあり、自分自身最高に嬉しく思っております^^ 雪国に生きる厳しさを和らげる風景。。。 それがこのような光景によって、冬を乗り切るモチベーションになっているのは事実です! こちらこそありがとうございます(^^)

    2013年01月20日22時02分

    landviper

    landviper

    ま~坊さんへ もし機会があれば、北国の冬を体感すると同時に、こんな風景を撮りに来てください^^ 本当に、白銀の世界を疾走するこの『おばこ号』の姿には、力強さを感じますね!!

    2013年01月20日22時05分

    Kinosea

    Kinosea

    調べてみたら秋田県にあるんですね! 私は関東から北に行ったことがないので、こういった風景は新鮮です!

    2013年01月21日01時22分

    landviper

    landviper

    Kinoseaさんへ コメントありがとうございます! 今年の冬は、例年にないほどの積雪量^^; もし機会があったなら、今年絶対に撮りに来るべきです!! きっと素晴らしい写真が撮れると思いますよ(^^)b

    2013年01月21日07時58分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    ん〜ん♪ 雪晴れの雪原をゆく一両のローカル線・・・絵になりますねぇ〜♪ 黄緑の車両が雪景色に合いますね♪

    2013年01月21日22時23分

    landviper

    landviper

    TR3 PG@さんへ このように晴れた日の田園地帯はいいですね^^ 運良くこの『おばこ号』がやってきてくれました! この日はツイテいたのかも知れません(^^)v

    2013年01月21日22時54分

    hisabo

    hisabo

    雪原を行くおばこ号ですか。 一両編成も魅せますが、 やはり、架線や支柱がないことに感じるローカル感、 地元の人々の足といった感じが伝わります。

    2013年01月22日11時06分

    hiro1623

    hiro1623

    雪国のローカル線ってだけで大好きです(^ ^) 線路も見えないような雪の中を走るディーゼルカーってロマンを感じます♪ 一度撮ってみたいし乗ってみたいです(笑)

    2013年01月22日12時12分

    梵天丸

    梵天丸

    雪の中を頑張る可愛いゆる電・・ ちっちゃいけれど頼もしいですね!!

    2013年01月22日19時55分

    landviper

    landviper

    hisaboさんへ ローカル線の良さは、周囲に何もない。。。線路だけが続くところに尽きると思います^^; 『おばこ号』に出会えてラッキーでした! この由利高原鉄道を利用する方々の生活観が、この『おばこ号』から表現できて良かったです!!

    2013年01月22日22時00分

    landviper

    landviper

    hiro1623さんへ そうですか^^ 雪国ならではのワンショットは、いろんな表情を見せてくれますね! ローカル線の魅力満載ですよ、冬の秋田は(^^)b 是非、撮る&乗車しに来てくだい!!

    2013年01月22日22時10分

    landviper

    landviper

    梵天丸さんへ 単線。。。それも一両編成のこの『おばこ号』^^ 本当は、線路だけを撮るつもりでした。。。 そんな時、なんと踏切の鳴る音が聞こえてきました! 最高にラッキーな瞬間をゲットした気分です(^^)v

    2013年01月22日22時12分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    雪原に緑の車体!映えますね(^O^) そして一両編成でカワイイですね(^^) これはいいシーンの切取りです!

    2013年01月26日00時36分

    landviper

    landviper

    T-SUWARI(仮)さんへ この日の天気は、ご覧のとおり青空が広がる好天に恵まれました^^ タイミングよく、この車両が通過してくれたのが、最高にラッキーでした!!

    2013年01月26日07時58分

    kakian

    kakian

    広大な白銀の世界に 可愛いグリーンの車両が頑張っているようですね。 素敵なショットです。 ケインへのコメントありがとうございました。 きょうもしっかり歩き食べてます。

    2013年05月26日17時31分

    landviper

    landviper

    kakianさんへ こちらこそコメントありがとうございます! 秋田の四季折々の魅力は、厳しい冬に見せるこのような光景にも存在すると思います^^ 今後とも宜しくお願いいたします!!

    2013年05月27日11時16分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたlandviperさんの作品

    • SL 秋田こまち号~接近
    • The morning sun and komachi
    • 構える。。。
    • Today's sunset...
    • 別れの挨拶
    • Komachi collaboration

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP