写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

sokaji sokaji ファン登録

春の足音を感じて

春の足音を感じて

J

    B

    この時期、咲いている花は少ないですが、ボケがそろそろ咲き始めました。 一足早く春の足音が聞こえてきそうです。

    コメント39件

    GALSON 植村

    GALSON 植村

    もう完全に散歩のお供はV1ですね。 ボケのボケを見ても、D系と言われてもわかりません。

    2013年01月19日09時43分

    kazu_7d

    kazu_7d

    ホント、春の足音が近づいてきていますね。 それにしても強烈なボケ。 鮮烈に浮かび上がっていますね。

    2013年01月19日10時01分

    hisabo

    hisabo

    今年は木瓜の開花も遅いような気がしていますが、 いよいよ咲き始めましたか。 花びらに落ちた花粉まで鮮明描写、 美しい背景ボケとのバランスもお見事です。

    2013年01月19日10時02分

    MikaH

    MikaH

    春はもうすぐなんですね~(^-^)v やっぱり 暖かい方が良いです♪

    2013年01月19日11時59分

    シーサン

    シーサン

    日に日に春が近づいていますね。 鮮やかな赤い花を付ける木瓜の美しさは格別です。 すっかりニューアイテムをモノにしていてお見事です。

    2013年01月19日14時51分

    マッツン75

    マッツン75

    まだまだ寒いですが… 着実に春は近づいてますね~^^ ホッと心が和む一枚です!

    2013年01月19日16時46分

    斗志

    斗志

    とっても綺麗な色ですね~ 少しづつ春に近づいてるんですね^^

    2013年01月19日16時52分

    shokora

    shokora

    植物ってすごいですね。 自分の咲く時期がちゃんとわかってるんですね~。 ・・・ってあたりまえか(^^;)。 こういう綺麗な色を見ると、春が来るんだなぁ・・って思いますね(^^♪。

    2013年01月19日20時40分

    air

    air

    ニコワンで300mmレンズってことは、870mm相当ですか? 被写界深度が激薄のところ、見事なジャスピン! 色合いも自然で、背景のボケも美しい1枚ですね 春がもう近づいてくているんだと感じさせてくれる作品 こうゆう感じって好みです♪

    2013年01月19日21時46分

    OSAMU α

    OSAMU α

    一瞬、もう梅が咲いたのかと思いました。 美しいボケの描写ですね~、こちらはまだボケも咲いていないようです。

    2013年01月19日22時59分

    kojirox

    kojirox

    今日はオフ会ありがとうございました。とても楽しかったです。 季節の先取りできると見る方もうれしい気分になれますね^^ ファン登録しました。今後ともよろしくお願いします。

    2013年01月20日00時14分

    ぱんだや

    ぱんだや

    花だぁ~というある種の感激に近いものを感じてしまいます^^;) 今年は例年以上に寒いのでよりそう感じます。

    2013年01月20日00時26分

    イノッチ

    イノッチ

    もうボケの花が、sokajiさんのところは一足早くですね、 赤いボケの花にボケが綺麗・・

    2013年01月20日11時05分

    KOSHIN+

    KOSHIN+

    春が恋しくなる色ですね~ 気持ちが暖かくなりました^^

    2013年01月20日18時46分

    duca

    duca

    V1で撮るとマクロになりますね。 このレンズもボケが綺麗に映って美しいです。 あ、ほんとにボケの花だったですね。(笑)

    2013年01月20日22時08分

    sokaji

    sokaji

    GALSONさん; ありがとうございます。 この描写は自分でも驚きでした。 D600が嫉妬してます(笑)

    2013年01月21日13時05分

    sokaji

    sokaji

    kazu 7dさん; ありがとうございます。 このシステム、花撮りにも使えそうです。

    2013年01月21日13時06分

    sokaji

    sokaji

    hisaboさん; ありがとうございます。 花撮り、鳥撮り、重宝しそうです。

    2013年01月21日13時07分

    sokaji

    sokaji

    brownさん; ありがとうございます。 梅が咲くまで木瓜で楽しませてもらいます。

    2013年01月21日13時07分

    sokaji

    sokaji

    MikaHさん; ありがとうございます。 次はここでメジロとのコラボを撮りたいです。

    2013年01月21日13時08分

    sokaji

    sokaji

    m3sorakaiさん; ありがとうございます。 御実家の木瓜の花、是非撮ってアップして下さい。

    2013年01月21日13時09分

    sokaji

    sokaji

    シーサンさん; ありがとうございます。 まだまだ花が少ないですが、このシステムで この春が一段と楽しみになりました。

    2013年01月21日13時10分

    sokaji

    sokaji

    マッツン75さん; ありがとうございます。 雪が降る度に春が一歩近づく感じでしょうかね。 でももうすぐです。

    2013年01月21日13時11分

    sokaji

    sokaji

    斗志さん; ありがとうございます。 そろそろ梅の花も見たくなってきましたね。

    2013年01月21日13時12分

    sokaji

    sokaji

    tomi8さん; ありがとうございます。 一票差し上げます(笑)

    2013年01月21日13時13分

    sokaji

    sokaji

    さよなら小津先生さん; ありがとうございます。 まさに春を感じさせてくれる、そんな雰囲気でした。

    2013年01月21日13時14分

    sokaji

    sokaji

    shokoraさん; ありがとうございます。 花は咲く時期を知っている・・・・ それを最近人間が騙して咲かせるんですよね。

    2013年01月21日13時15分

    sokaji

    sokaji

    airさん; ありがとうございます。 35mm換算で810mmになります。 レンズ財産の少ない私にとってはとても頼りになりそうです。 花撮りにも活躍してくれそうです。

    2013年01月21日13時17分

    sokaji

    sokaji

    OSAMU-WAYさん; ありがとうございます。 春の先取りといったかんじでしょうかね。 ボチボチと咲き始めました。 でもやはり早く梅を撮りたいです。

    2013年01月21日13時19分

    sokaji

    sokaji

    kojiroxさん; ありがとうございます。 こちらこそ宜しくお願いします。

    2013年01月21日13時20分

    sokaji

    sokaji

    ぱんだやさん; ありがとうございます。 木瓜、蠟梅そして水仙とボチボチ咲き始めました。 確実に春が近づいてます。これから春を北海道にお届けしますね。

    2013年01月21日13時22分

    sokaji

    sokaji

    イノッチさん; ありがとうございます。 いよいよ私・・・・じゃなかった木瓜の花が咲き始めました。

    2013年01月21日13時23分

    sokaji

    sokaji

    KOSHINさん; ありがとうございます。 そのうちここにメジロがやって来るんです。 次はコラボを撮りたいですね。

    2013年01月21日13時24分

    sokaji

    sokaji

    ducaさん; ありがとうございます。 この組み合わせ、意外と守備範囲が広そうです。

    2013年01月21日13時25分

    K。

    K。

    ボケの花って今頃咲くのですか。 そっか・・・・・・当たり前のかも知れませんが びっくりです。やっぱりボケはこの色がいいね。

    2013年01月21日18時53分

    sokaji

    sokaji

    K。さん; ありがとうございます。 梅よりも少し早く咲き始めるようですね。 色がとても鮮やかで綺麗でした。

    2013年01月21日20時46分

    sory

    sory

    毎年早いアップに驚きです ボケも梅も まだまだですね。

    2013年01月22日20時47分

    sokaji

    sokaji

    soryさん; ありがとうございます。 一日でも早く春の訪れを見つけたくて歩き回っています。

    2013年01月22日21時34分

    mimiclara

    mimiclara

    斜め上からのアングルで奥行と高さのある暈け感がいいですね

    2013年01月23日16時48分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたsokajiさんの作品

    • 畑の中の古びた踏切
    • 春うらら
    • 続 黄金の輝き
    • HANABI
    • 春に恋して
    • 太陽の輝き

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?
    講評の公開設定については必ずこちらをお読みください。

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP