写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

hatto hatto ファン登録

厳冬の八島ケ原 原野に陽が渡る

厳冬の八島ケ原 原野に陽が渡る

J

    B

    実は、厳冬期のこの情景を撮りたくてこの場所に行きました。前にも書きましたが、余りにも何もない真っ白な世界が有るだけでした。湿原の池もまるで雪原に飲み込まれた様で、ほんの僅かに段差を残すだけでした。当然ですが構図的にも掴み所がありません。そんな中、山にも木々にも朝日が渡り始めました。そんな瞬間を捉えました。リサイズ後7.66MB 三脚使用

    コメント40件

    hatto

    hatto

    この前に枯れ草を撮った時に、絞り開放でしたので、そのまま撮ってしまいました。ご愛敬と云うことで。(笑)

    2013年01月19日02時08分

    昇栄

    昇栄

    まさに厳冬の1日の始まりって感じですね。 陽が渡る…素敵な表現ですね。

    2013年01月19日02時27分

    mckee

    mckee

    何かドラマが始まりそうな予感! 朝日を受けて、このシーンを見る人にも活力を与えているようです^^

    2013年01月19日03時24分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    一部日が当たった所を見事に捉えられましたね。 明暗の描写に引かれます。

    2013年01月19日04時13分

    y@s

    y@s

    そこの太陽があるだけで写真が引き締まりますね。壮大さを感じさせる素晴らしい一枚だと思います、

    2013年01月19日06時41分

    Thanh

    Thanh

    低い空から差す日差しが一日の始まりを感じます。

    2013年01月19日07時04分

    充満山

    充満山

    この瞬間は気持が引き締まりますね。いけてる構図の勉強になります。

    2013年01月19日07時05分

    esuqu1

    esuqu1

    風景って絞るものなんだって、開放撮りをされて違いがわかりました^^ そういう意味では、風景撮りにはf/4レンズ以上でいいのかなぁ~なんて素朴に勉強になります。 そうは言っても、手前の切れ味はやっぱレンズとカメラの性能ですごいわっ!

    2013年01月19日08時05分

    Hsaki

    Hsaki

    平原にスポット的に当たった光を魅力的に切り取っておられますね・そこに構図の絶妙さ・流石過ぎますよ^^

    2013年01月19日08時54分

    花芽吹

    花芽吹

    奥のほうに射す光がいい感じだとおもいます!決してつかみどころが なくはありません。うまくつかまれているとおもいます!

    2013年01月19日09時09分

    kazu_7d

    kazu_7d

    厳冬の冬景色心に沁みますね。 朝陽が照らされドラマチックな一日の始まりですね。 素敵な作品ですね。

    2013年01月19日10時07分

    Teddy_y

    Teddy_y

    美しい冬景色の中、朝陽の輝きが強調された素敵な光景になっていますね~ 私ならきっと朝陽だけをフォーカスしてしまいそうな状況ですが、厳冬の趣を主役にされた作品構成は流石です。

    2013年01月19日10時23分

    日吉丸

    日吉丸

    冷え切った原野に・・ 温もる朝の光・・。 この時間に・もうここに立つhattoさんに ただただ頭が下がります。

    2013年01月19日11時47分

    ブルホーン

    ブルホーン

    掴み所のない風景でも朝日を浴びると一転 美しく変貌しますね 極寒の地 この時間に撮られた成果がお見事です...

    2013年01月19日12時35分

    sabuctyan

    sabuctyan

    朝日が当たった雲と木々が印象的です。 厳しい寒さに希望が差し込んでいるようです。

    2013年01月19日12時58分

    yoshijin

    yoshijin

    朝陽に照らされ出した瞬間はとても美しいですね~。 何か新しい希望への始まりを予感させるような、気分も良くなりますね。

    2013年01月19日13時32分

    チキチータ

    チキチータ

    雪原に朝日が差し込んでこの時間ならではの光と影の表現に 冷たい空気感も伝わってくるようです。

    2013年01月19日14時18分

    ninjin

    ninjin

    特に目を引く被写体のない原野の魅力を引き出すか・・・ 光が主役でしょうか?

    2013年01月19日14時47分

    efab

    efab

    厳冬の雪原に朝の光が差し込む、その瞬間の美しさを 見事に切り取られていますね。

    2013年01月19日15時29分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    凍てつくような風景の中にぬくもりのある空が姿を現したんですね。 雲の表情の美しいこと! 雪の大地の冷気を和らげるようですね。 素晴らしい風景に魅せられました。

    2013年01月19日18時38分

    kinomi

    kinomi

    寒々と広がる荒涼とした冬枯れ雪景色に心をがっと掴まれました・・・。 何でしょう、色んなモノがある暮らしのなかにいると 余計この自然の静かでシンプルな営みが (自然の何気ない風景、日が暮れるとか、のぼるとか、陽がさすとか含め) じんわり心に響いてきます。

    2013年01月19日19時22分

    shokora

    shokora

    前景の木、その向こうの木々、そしてずっと向こうには光が入って・・ さすが魅力ある切り取りですね!

    2013年01月19日20時23分

    air

    air

    これで開放絞りですか? かなりしっかり解像しているように見えます 冬の八島湿原・・・夏とは全く雰囲気が変わりますね 湿原も池もない白い世界 そこに射し込んだ陽で素晴らしい作品に仕上がっていると思います

    2013年01月19日21時20分

    sohkunパパ

    sohkunパパ

    遠くに入る朝の光のちから強さから、手前の画面までうなりを立てて動き出しそうに見えます

    2013年01月19日21時48分

    kakian

    kakian

    少し救われた気持ちになりますね。 遠くにみえても暖かいのはいいです。

    2013年01月19日23時21分

    tomcat

    tomcat

    これから段々と陽が射していくんだなぁ~ という想像が掻き立てられました^^

    2013年01月19日23時22分

    weize

    weize

    まずhattoさんのここに行く服装というか、 防寒仕様が思い浮かびます(笑) ちょっとでも気を抜くと5分ももたない感じの寒さを感じます。 開放で撮られたとのことですが、 写真というものは、撮った本人の気持ちが伝われば、 それが一番なわけで、後方の光りが射した部分の美しさに、 ハッとされ、絞り調整を忘れられたのでしょう?

    2013年01月20日00時04分

    18-105

    18-105

    hattoさんの行動力は凄いですね!! 一度の撮影でどれ位移動されているのですか? 見習わけなければ(>_<)

    2013年01月20日00時50分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    天気が良い朝は空気も乾いて気温が相当下がりますね。 そんな朝の澄み切った冷たい空気を感じます。 朝の日差しが広がる様子が素敵に描写されてますね。

    2013年01月20日02時37分

    eosx5

    eosx5

    私の所にも珍しく雪が積もりました。 こんな素敵な景色は観ることが出来ませんが雪が積もると見慣れた景色も随分ちがいます。 ただ、何処を写しても雪が目立って写すのは、難しいです(涙)

    2013年01月20日15時59分

    duca

    duca

    白い原野の向こう 一点だけ光のあたる木々の姿 美しいです。

    2013年01月20日19時37分

    blue-bleue

    blue-bleue

    ストーリーが聞こえるような写真ですね。綺麗な風景に物語が差し込まれていく。写真を撮る事が、写真を創ることだと感じさせてくれる1枚。すごいな〜。

    2013年01月20日21時24分

    近江源氏

    近江源氏

    厳寒の厳しさに指す日差し 自然の美しさですね

    2013年01月20日21時31分

    シュウポン

    シュウポン

    広角のダイナミックさが良いですね。 色の階調がとっても素敵です。

    2013年01月20日23時27分

    まこにゃん

    まこにゃん

    差し込む光はなんて美しいものなんでしょう!! 雲も雪原も光が当たり美しさを増していますね。

    2013年01月21日22時10分

    TR3 PG@

    TR3 PG@

    雪の原野に差し込む朝の光・・・ こういう光景は好きですねぇ〜♪ 寒さも感じますが、まるで現場に自分が立っているような気分です♪ ジッと耐えて春を待つ草木・・・ガンバレ〜♪

    2013年01月21日22時26分

    酔水亭

    酔水亭

    露出が難しいですが、良い瞬間を捉えられましたね。 さすがです!

    2013年01月22日16時42分

    T-SUWARI(仮)

    T-SUWARI(仮)

    f2.8! 広角の風景にも奥行き感を感じる描写になりましたね 手前の日陰と奥の日の当たる場所の色の対比が味わい深いです。 真っ白な世界に切取りの瞬間を見出す観察眼が素晴らしいです(^O^)

    2013年01月26日00時57分

    自然堂哲

    自然堂哲

    右から朝の光が射してきているのでしょうねぇー。 この光の具合が変化していく時間帯というのは素敵ですが、 この真冬はどうも苦手です。ただ寒いからです(笑

    2013年01月26日08時13分

    スーパーリリ

    スーパーリリ

    雪原の寒さが伝わります 今年は日本中寒そうですね

    2013年02月10日23時44分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定されたhattoさんの作品

    • 秋の宝飾
    • 孤 絶
    • 秋暁の木戸池
    • 元旦モルゲンロート富士と有り明けの月
    • (黄)金剛
    • 心 神Ⅱ

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP