写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

梵天丸 梵天丸 ファン登録

時に創られて・・

時に創られて・・

J

    B

    岩の表情に長い時の流れを感じました

    コメント47件

    seys

    seys

    語りかけてくれるような岩ですね!! 誕生の美しさも感じましたです!!

    2013年01月19日00時56分

    ねえ●●やまっち

    ねえ●●やまっち

    岩の表情に地球規模の時間の流れや大自然の力を感じます。 素敵な海岸を幾つも拝見し海の無い県に住んでいるのがちょっと残念な気がします。

    2013年01月19日01時12分

    mckee

    mckee

    長い時間をかけて波に削られてできた光景でしょうか 僕たち人間もできるだけ自然のリズムに合わせて生きたいものです^^

    2013年01月19日03時26分

    シンキチKA

    シンキチKA

    凄い迫力ですね! 14ミリのパースを活かしきった構図。 素晴らしいです! 暮れて行く空の色あいも素敵ですね! 大自然の雄大さを感じる素敵な一枚です!

    2013年01月19日08時41分

    Hsaki

    Hsaki

    悠久の時を感じて巨石の鎮座する渚の雰囲気、迫力を感じます。

    2013年01月19日08時51分

    花芽吹

    花芽吹

    波に浸食されてできた岩肌が年月を感じさせますね!

    2013年01月19日09時07分

    hisabo

    hisabo

    良い画に良いタイトルですねー。 悠久の時が創る自然の造型、 それを目にして考える一時、 そんなロマンも感じさせます。

    2013年01月19日09時52分

    Teddy_y

    Teddy_y

    気の遠くなるような時間が作り出した造形の美しさに目を見張ります。 素敵な構図で切り撮られた作品で、空の色合いも綺麗ですね~

    2013年01月19日10時12分

    ロバミミ

    ロバミミ

    岩に表れた紋様が時の流れを物語ってますね。 迫力のある構図がカッコいいです。

    2013年01月19日11時54分

    yoshijin

    yoshijin

    いいですね~この礒岩の迫力!雰囲気、青空とのコラボ最高です。

    2013年01月19日13時23分

    ninjin

    ninjin

    岩に命があるようです。

    2013年01月19日14時43分

    efab

    efab

    岩の迫力がすごい!自然の偉大さまでも感じられます。

    2013年01月19日15時36分

    ブルホーン

    ブルホーン

    長い年月をかけて創造したのですね  自然は偉大な芸術家です 迫力ある構図で見事に捉えましたね... 

    2013年01月19日16時33分

    斗志

    斗志

    自然の力強さを感じる岩ですね~ 空の色合いも美しいです!!

    2013年01月19日16時47分

    Usericon_default_small

    S*Noel

    ここの岩礁は特徴的ですね。 まるで太古の世界を覗いているようです。 きっと大昔から変わらぬ風景なのでしょうね?

    2013年01月19日18時30分

    レオ

    レオ

    青空のもと 生きていいるかのようですね!!

    2013年01月19日20時40分

    diary

    diary

    海が恋しいです!!

    2013年01月19日21時38分

    あばしりのとも

    あばしりのとも

    立体感がある描写ですね。 素晴らしいです!

    2013年01月19日21時53分

    OSAMU α

    OSAMU α

    そうですね、大きな岩の光景を見ると地球の誕生から今までの長い年月で創られた地上の歴史も感じますね。

    2013年01月19日22時54分

    kakian

    kakian

    舳先のような、もう一つは横顔のような。 悠久の時を感じます。 漣がいいアクセントになっているようです。

    2013年01月19日23時15分

    kittenish

    kittenish

    大きな岩ですね ふっと通り過ぎてしまう光景には様々な長い間培われた歴史が有るのですよね 巨大な岩造形と砂場の不思議なコラボの空間が素敵ですね^^

    2013年01月20日00時04分

    18-105

    18-105

    感動しました!! 圧倒的な自然美ですね。 朝陽を浴びた左の岩、背景の空、すべてが完璧ですね。 *画像保存してしまいました(^_^;)

    2013年01月20日00時23分

    GFC

    GFC

    光の感じとか、、、迫力有りますね。日本じゃないみたいです。

    2013年01月20日00時23分

    Usericon_default_small

    之 武

    広角により、迫力あるリアル感が更に増している様ですね~ 素晴らしい自然の造形美です ^^

    2013年01月20日01時11分

    aniki03

    aniki03

    岩の存在感・力強さが素晴らしいですね。

    2013年01月20日01時26分

    ま~坊

    ま~坊

    こんばんわ 人間の物差しでの「時」とは全く異なる尺度での流れがありますね。 途方もない時の積み重ねによって作り出された造形美。 それを感じる貴方の感性が素敵ですo(^▽^)o パソコン。トラブルとかなり大変ですよね。 使えるようには直ぐに出来たとしても、元環境にはそうそう戻りませんね

    2013年01月20日01時57分

    hatto

    hatto

    広角レンズの力の見せ所ですね。この様な場面に遭遇しないので、14-24が何時も眠っています。(苦笑)迫力有る奇岩の描写素晴らしいですね。

    2013年01月20日15時45分

    kenter

    kenter

    写真を見て、コメントを読んで・・・創造性に感銘しました。 超広角なのですね・・・迫力あります!!!

    2013年01月20日17時22分

    duca

    duca

    気の遠くなるような年月を経て浸食されて 形成された岩の造形は見るものを圧倒します。

    2013年01月20日18時47分

    バライタ

    バライタ

    広角レンズを使われているからでしょうか、 迫力満点の作品ですね、青い空がさわやかさ を添えていますね。

    2013年01月20日18時59分

    C330

    C330

    豪快な遠近感ですね。超広角使い方のお手本のようですね。 わずかにあたる光も美しいです。

    2013年01月20日20時55分

    シュウポン

    シュウポン

    14ミリでこの迫力は凄いですね。 自然を身近に感じるダイナミックな切り取りが見事です。 とても勉強になります。 描写も素晴らしいです。

    2013年01月20日23時10分

    REYES26

    REYES26

    中央の岩を挟んだ美しい空の色と波模様。。 この対比がすごく印象的です。 素晴らしい表現てせすね^^

    2013年01月20日23時49分

    Tate

    Tate

    圧巻の力強さを感じます!^^ (この迫力を出すのは 難しそうですね^^;)

    2013年01月21日00時26分

    苦楽利

    苦楽利

    寿限無という落語の中の「五劫の擦り切れ」という言葉を 思い出しました。波が削った悠久の年月を感じます。

    2013年01月21日07時28分

    三重のN局

    三重のN局

    自然が作った造形美、見れば見るほど長い年月を感じさせられます。 空の色合いも素敵ですね!

    2013年01月21日10時38分

    one_by_one

    one_by_one

    迫力のある一枚ですね... 露出がスゴく難しそうです...

    2013年01月21日20時35分

    LFA

    LFA

    凄い岩ですね。 迫力のある構図、グラデーション。 こんな写真を撮れるようになりたいです!!

    2013年01月21日22時43分

    mimiclara

    mimiclara

    ホントこの形になるのに一体どのくらいの月日が流れたんでしょうね この構図は嫌がおうにもそんな想いを馳せさせますね^^ 上手いですね

    2013年01月23日14時07分

    RAW-RIDER

    RAW-RIDER

    下北半島の仏が浦の光景を思い出しました^^ 長い時間が生み出す自然の光景は圧巻ですね♪

    2013年01月24日11時12分

    punta

    punta

    広角レンズの良いところを出し切り、岩の迫力と空の青さと広がりを上手く表現されていると思います。私も最近広角レンズを手に入れ、広角レンズの面白さにはまりそうです。

    2013年01月24日22時04分

    まこにゃん

    まこにゃん

    迫力のある切り取りですね!! 長い年月で造られた自然の美は雄大ですね。

    2013年01月25日23時05分

    白狐©

    白狐©

    かくれんぼできそうですね~ でも、なんか危険な感じもします 一人で撮影される時は気をつけて

    2013年01月26日11時36分

    梵天丸

    梵天丸

    seysさん、本夜会さん、ねえ●●やまっちさん、mckeeさん、 にゃんこてんていさん、シンキチKAさん、Hsakiさん、花芽吹さん、 えすもりさん、hisaboさん、Teddy_yさん、彷徨ロバさん、 yoshijiさん、武藏さん、chopinboseさん、ninjinさん、 ゴルヴァチョフさん、efabさん、ブルホーンさん、斗志さん、 S*Noelさん、レオさん、diaryさん、あばしりのともさん、 OSAMU-WAYさん、kakianさん、kittenishさん、18-105さん、 GFCさん、之 武さん、aniki03さん、ま~坊さん、 さよなら小津先生さん、hattoさん、kenterさん、ducaさん、 バライタさん、C330さん、シュウポンさん、月子さん、 REYES26さん、Tateさん、苦楽利さん、三重のN局さん、 one_by_oneさん、LFAさん、mimiclaraさん、RAW-RIDERさん、 puntaさん、まこにゃんさん、katoさん、  皆様ありがとうございます。  私たちよりずっと前からこの星にいる先輩に  敬意を払い謙虚に生きねばなりませんね。

    2013年01月27日20時09分

    梵天丸

    梵天丸

    takeohさん  ありがとうございます。  ワクワクする形の岩が  沢山ある素敵な場所でした。

    2013年01月31日18時55分

    近江源氏

    近江源氏

    ゆったりした悠久の時の流れで 奇怪な岩の自然美が素晴らしいですね

    2013年02月03日20時01分

    梵天丸

    梵天丸

    近江源氏さん  ありがとうございます。  自然が創る造形美を堪能しました^^

    2013年02月05日22時20分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された梵天丸さんの作品

    • 想いを馳せて・・
    • 菜の花につつまれて
    • 太古への誘い
    • 蒼の世界へ
    • いにしえの光を・・
    • You stay forever

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP