写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

花芽吹 花芽吹 ファン登録

飛沫氷(しぶきこおり)Ⅲ - 足ヶ瀬砂防ダム

飛沫氷(しぶきこおり)Ⅲ - 足ヶ瀬砂防ダム

J

    B

    上段のシャンデリアができ、水位が下がり下段のシャンデリアができたものとおもわれます。

    コメント22件

    さくらんぼjam

    さくらんぼjam

    この写真でよく分かりました。やはり水位の変化でしたか。幹に氷がついて、 それが育ってシャンデリア。。面白い写真、ありがとうございます。寒い中 ご苦労さまです^@^

    2013年01月18日10時58分

    danbo

    danbo

    ほぉ~ 水位の変化でいくつも出来る謎が解けました!

    2013年01月18日11時14分

    hatto

    hatto

    下の段はあり得るかと思いますが、いまだに上の段が何故という感じがします。水位と書かれていますが、そんなに変化するのでしょうか。そうすると下のが無くなりそうにも思えるのですが。原因はどうあっても、これは素晴らしい自然現象、そして素敵な構図での切り取りですね。

    2013年01月18日12時56分

    kachikoh

    kachikoh

    この現象を目の当たりにしたら感動するでしょうね~ この作品からヒシヒシと伝わってきますよ~ 本当に素敵なオブジェだと思います(^^♪

    2013年01月18日13時46分

    三重のN局

    三重のN局

    自然が作り出すものは想像もつきません。 だから面白いのでしょうね! シャンデリアとは素敵な表現力ですね(^^)

    2013年01月18日14時19分

    おおねここねこ

    おおねここねこ

    水に近い所は、人間の脚と爪のようにも。 自然の造詣の不思議さ、美しさ。 初めてみて、驚きです。 美しいです。

    2013年01月18日16時05分

    花芽吹

    花芽吹

    さくらんぼjamさん! danboさん! hattoさん! kachikohさん! 三重のN局さん! おおねここねこさん!  こんばんは^^ みなさん!いつもご訪問コメント有難うございま~す! 今朝の盛岡の最低気温氷点下11・8℃!冷凍庫のような朝でしたが 写真の遠野市は氷点下18.4℃だったようです!^^; それにあの谷風ですので、しぶき氷ができても不思議ではないで すね~^^ 雪解けの頃も面白いという話です(^^)

    2013年01月18日16時56分

    ninjin

    ninjin

    氷点下18.4℃ですか・・・経験がないので想像もつきませんね。 飛沫が凍るのも納得する寒さですね、笑い話にこういう話が ありますね、 北国の雪解け時はうるさくてしようがない、なぜなら冬の間に 人々が喋った挨拶の言葉まで凍っているから、春が来るとそれら の言葉が一斉に融け出して、そこら中で「おはよう・・」「おはよ ・・・」「こんばんは・・・」と声がするから。 こんな話がほんとじゃないかと思えるほどの寒さですね。 撮影もくれぐれもお気をつけて・・・

    2013年01月18日18時51分

    花芽吹

    花芽吹

    ninjinさん! こんばんは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! 笑い話面白いですね^^ ネタに使わせていた だきます。雪がとけるとお国訛りの声が行き 交うのをイメージしたらついつい顔がにやけ ます!_(^^;)ツ アハハ

    2013年01月18日20時57分

    たかchan

    たかchan

    はじめまして。 こういう現象初めて見ました。 素敵ですね。切取り方も上手なんでしょうね。

    2013年01月18日22時00分

    さくらんぼ♪

    さくらんぼ♪

    寒そうだけど美しいです。澄み切った空気が伝わってきます。

    2013年01月19日00時51分

    aniki03

    aniki03

    面白いですね。 スカートとソックスのフリルに見えました(^^)

    2013年01月19日06時23分

    花芽吹

    花芽吹

    たかchanさん! こんにちは^^ ご訪問コメント有難うございま~す! 北国でしか見られませんからね…自然の切り取りは 難しいです~♪ 

    2013年01月19日09時12分

    花芽吹

    花芽吹

    さくらんぼ♪さん! こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 昨日は寒かったですが、今日は穏やかな朝です…といっても 日中の最高気温は1度の予報ですが…長い冬を楽しむのも、 ネタが切れてきますね^^;

    2013年01月19日09時15分

    花芽吹

    花芽吹

    aniki03さん! こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! そう言われてみると、スカートとソックスのフリルに 見えますね!(笑)

    2013年01月19日09時16分

    ゴリ

    ゴリ

    寒そうだけど神秘的で美しいです。澄み切った空気が伝わってきます。

    2013年01月19日10時35分

    Bonjour

    Bonjour

    トップに掲載されましたね!おめでとうございます。 本当に珍しい現象ですし、その魅力をしっかりと表現されているのはさすがです。 お見事です!!

    2013年01月19日23時17分

    花芽吹

    花芽吹

    ゴリさん! いつも訪問コメントありがとうございます! 澄み切った空気が氷点下でピーンっと張りつめて いました^^

    2013年01月20日11時05分

    花芽吹

    花芽吹

    Bonjourさん! こんにちは^^ いつも訪問コメントありがとうございます! Bonjourさんの野猿もトップに掲載されておりました。 お互い張りが出ますよね^^

    2013年01月20日11時06分

    momo-taro

    momo-taro

    こんな不思議な現象があるんですねぇ。 北国でしか味わえない光景。 綺麗ですねぇ。

    2013年01月20日21時32分

    花芽吹

    花芽吹

    こやちゃん! momo-taroさん! こんにちは^^ いつもご訪問コメント有難うございま~す! 私も始めて訪れた場所ですが、また雪解けの頃に 言ってみたいとおもっています!また続報を掲載 できればいいなぁ~^^

    2013年01月21日09時09分

    sian

    sian

    初めまして。 レンズ探し中にここに到着しました すてきです 自然の不思議と美しさをみました。 このレンズに決定です(#^.^#) ありがとうございます

    2013年03月06日12時06分

    新規登録ログインしてコメントを書き込む

    同じタグが設定された花芽吹さんの作品

    • 小岩井農場 - 一本桜
    • 散りてなを…参道の秋
    • KOIWAI FARM - 鉛空3
    • 小岩井農場の春 - 菜の花
    • ポプラ並木の夜明け
    • 夏空に映える向日葵

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP