写真共有サイトPHOTOHITO人と写真をつなぐ場所

K。 K。 ファン登録

「雪明けのヒワ」

「雪明けのヒワ」

J

    B

    マヒワ 雄 雪が降った次の日は、空気がきれいだね。何だか春みたい^^;;;もちろん氷点下です。 マヒワさんも大喜びで飛び回っていました^^  DXモード ノートリ

    コメント34件

    紅葉山

    紅葉山

    マヒワカラーはきれいですよね! 顔もスマートでお気に入りです! それにしても寒いのに元気ですね~ マヒワもK。さんも・・・ 大喜びで撮り回ってるんでしょうね!?(笑)

    2013年01月17日20時21分

    K。

    K。

    紅葉山さん コメントありがとうございます。 マヒワさんの黄色い個体は少ないよね。 この子もちょっとまだ若い感じでした。 え、もしかして見ていた・・・? 走り回って、ズッコケながら撮っていました^^

    2013年01月17日20時30分

    TAKE-YAN

    TAKE-YAN

    ノートリとは凄いですね~ この冬マヒワちゃんはこちらの公園に来てくれなかったので残念です。(T_T) 氷点下でも春らしいとは、私には考えられましぇーん。(笑) 次のマヒワ嬢もグラビアアイドル並に撮られてますね! 袋とじ決定!・・・・ププッ。

    2013年01月17日20時44分

    OSAMU α

    OSAMU α

    マッヒーナの素晴らしい描写に感激です。 マヒワとは思えないほどに美しくて構図、描写共にマヒワの存在感を見直しました。 まさしくグラビアアイドルで表紙を飾れますね!

    2013年01月17日20時49分

    ginkosan@静養中

    ginkosan@静養中

    ノートリとはすごいですね。 しかも驚きの角度です。 ナイスショットですね^^

    2013年01月17日20時57分

    キンボウ

    キンボウ

    雪が降ってもまだまだたくさんの小鳥がいますね。 うちの森の中なんかほとんど見ません^^ それにきれいに撮られてみんな喜んでいますね。 グラビアを飾るにふさわしいお写真ですよ^^

    2013年01月17日21時08分

    K。

    K。

    TAKE-YANさん コメントありがとうございます。 マヒワさん寄って行かなかったのですか。 それは、残念でしたね。でも、まだ来るかも^^♪ 袋閉じいけちゃいますか^^嬉しいです。 それは、立ち読みではなく、ぜひお買い求めしなきゃだめですね~~クフッ!

    2013年01月17日21時27分

    K。

    K。

    OSAMU-WAYさん コメントありがとうございます。 地味なマヒワさんですが、やっぱりかわいいね。 木の上ばかりいたのですが、今日は雪山に上って 撮影できました^^ 週刊 中年バード・・・よろしくね。笑

    2013年01月17日21時28分

    K。

    K。

    ginkosanさま コメントありがとうございます。 除雪が入って、いいところに雪山ができていました。 それはもう恐ろしい山ですが、何とか埋もれずに登れましたよ^^

    2013年01月17日21時30分

    K。

    K。

    キンボウさん コメントありがとうございます。 キンボウさんのところは、最近小鳥さんいないのですか。 餌のあるところに行っちゃったかな。 おかげさまでグラビアデビューできそうです^^ ありがとう。

    2013年01月17日21時32分

    K。

    K。

    しんいちさん コメントありがとうございます。 こんばんは^^ いつもいる地味な小鳥さんですが、今日は真剣に撮ってみました^^ たまに、コメント欄開けないと、またしんいちさんに ご迷惑をかけても。。。と思って開けてみましたよ^^ あ、こないだ言っていた写真なんですが、いまだに出せずにいます。笑

    2013年01月17日21時35分

    MikaH

    MikaH

    この前 林道へ行った時、マッヒーナの群れが現れたようですw 私は その頃、猿の群れを追ってました(^^; マッヒーナの方が良かったなぁ~ こんなに可愛いんですものね(^^ 「今晩 雪が降るかも」という予報でしたが、残念ながら振りそうにないです(T-T) 次は 火曜日のようですが、どうやって水曜日休もうか考えちうで~すw

    2013年01月17日21時49分

    乃風

    乃風

    マッヒーナ可愛い小鳥ですね^-^ ノートリとは、凄いです。 週刊 中年...バード予約しまーす〔笑)

    2013年01月17日22時17分

    パイナポー

    パイナポー

    今日は日中でも相当寒かったと思いますが、がんばりますね~^^ マヒワさんはレモンイエローなんですね。 なんか毎度書いているような気がしますが、まだ見たことがありません^^; マッヒーナさんは、中年バードの割にはおめめが少女マンガしてますねぇ(笑)

    2013年01月17日22時31分

    かもクマ

    かもクマ

    ほんと、氷点下とは思えない柔らかな日差しの中にいるマヒワですね。 マッヒーナも素敵なポーズ取ってますね(*^^)

    2013年01月17日22時36分

    かな~ど

    かな~ど

    垂直方向に距離感があっていいですね。 木の上に登って撮影したかのようです。

    2013年01月17日23時08分

    ニーナ

    ニーナ

    黄色い柄が綺麗ですね。 600に300と1.7付けて500 いいな~♪ グラビア gooooooood!

    2013年01月17日23時16分

    灯台うさぎ

    灯台うさぎ

    周りの色味とマヒワさんの色味で 一瞬春っぽく見えましたが 実際にはものすごく寒いのですね~ 雪国おそるべしです(´д`) それにしてもこのアングルって何処から撮影したのか気になります。

    2013年01月17日23時49分

    K。

    K。

    mikaHさん コメントありがとうございます。 それは、休むっきゃないですね~~♪ 雪で具合が悪い。とか。笑 やっぱり一大イベントですからね。。 週末に降ってくれるように、北風さんに伝えておきますね。

    2013年01月18日01時37分

    K。

    K。

    乃風さん コメントありがとうございます。 中年バード、ご予約ありがとうございますっ! もれなく、袋とじもついておりますので、 ごゆっくり~~♪笑 

    2013年01月18日01時39分

    K。

    K。

    バイナボーさん コメントありがとうございます。 キツツキの森にマヒワさんはいないかな? 群れでいますよ。雀さんより小さいです。かわいい~~よ笑 あはは、そうそうあのおめめ少女マンガのようですね。 つぶらな瞳・・・・ってとこが萌えます^^♪

    2013年01月18日01時43分

    K。

    K。

    かもくまさん コメントありがとうございます。 -7度くらいでしょうか。 雪がキュッキュッいいます^^ 空気も吸うと気管が冷たくなるんだよ。 小鳥さんはいつも元気です^^

    2013年01月18日01時45分

    K。

    K。

    かな~どさん コメントありがとうございます。 ほんとですね。木の上から撮ったみたい^^ 私が木に登ったら、大地震がおきちゃいます。。笑

    2013年01月18日01時47分

    K。

    K。

    ニーナさん コメントありがとうございます。 テレコン、いい感じです~~^^ 一度着たコートは脱げないって感じで いつも装着しています。たまにF4の開放で撮ったら と~~っても楽しいのがまたいいです。 goooooood!サンキュ♪

    2013年01月18日01時49分

    K。

    K。

    灯台うさぎさん コメントありがとうございます。 何だか春みたいな色合いですよね。 マヒワさんが菜の花色・・・というか。。 ちょっと崖になっているところから、見下ろしましたよ。 さらに雪山によじ登りました~~構図取りは楽しいよ!

    2013年01月18日01時51分

    K。

    K。

    ちびくろちゃん コメントありがとうございます。 マヒワさん、なかなか降りてこないけど たま~~にこうやって下に降りてきてくれました^^ 最近歩いている~~^^? 毎日寒いね!!

    2013年01月18日01時54分

    財活おやじ

    財活おやじ

    木にとまった鳥より上から撮ってる・・・ 次は飛んでるワシより上から撮影お願いしまっす。 アッキーナかぁ・・・あっ、マッヒーワね。

    2013年01月18日07時18分

    tirotiro

    tirotiro

    まるで春を思わせる色合いの作品が美しいですw まさに「小鳥は小さく美しく」の作品でとっても綺麗です^^ 雪の中の「マッヒーナ」も綺麗でとっても可愛かったです^^

    2013年01月18日07時47分

    sokaji

    sokaji

    こんな綺麗な鳥さん、羨ましいですね。 前ボケがとても素晴らしいです。

    2013年01月18日21時47分

    duca

    duca

    マヒワさんの止まってる姿美しいですね。 次のマッヒーナも素晴らしいです。 画面全体から溢れる色彩が鳥図鑑を超えて 一枚の作品になってます。

    2013年01月20日18時40分

    K。

    K。

    財活おやじさん コメントありがとうございます。 ワシより上・・・・分かりました。私の必殺ガッチャマンの羽を 背中から出しましょうか^^ そうそう、アッキーナではなくマッヒーナだっちゅうの^^♪

    2013年01月21日20時13分

    K。

    K。

    tirotiroさん コメントありがとうございます。 うん、「小鳥は小さく美しく」 これは いつも心に置いて、構図を考えます~~^^♪ でも、ここで見たらちょっと小さいよね。笑 マッヒーナもありがとう!!

    2013年01月21日20時15分

    K。

    K。

    sokajiさん コメントありがとうございます。 いいところに、きれいな男の子がとまってくれました^^ やっぱり、マヒワの黄色は雄だよね!!

    2013年01月21日20時16分

    K。

    K。

    ducaさん コメントありがとうございます。 羽ばたいてる写真とか撮りたいのですけど・・・ やっぱり止まりモノ専科になっちゃいます。 だから、せめて・・・きれいに^^;;と思うのでありますぅ・・・・ マッヒーナもどうもありがとうね!!

    2013年01月21日20時17分

    同じタグが設定されたK。さんの作品

    • ゆらゆらペンダント
    • ぽっち
    • くらい森に住む小さな宝石
    • どんぐりキャンディ
    • ヒカリノアトリエ
    • 二十四の瞳**

    最近お気に入り登録したユーザー

    写真を削除しようとしています。

    本当に写真を削除しますか?

    こちらのレビューを他のユーザーに公開します。

    レビューを公開しますか?

    コメントを削除しようとしています。

    選択したコメントを削除しますか?

    エラーが発生しました

    エラー内容

    PAGE TOP