mimiclara
ファン登録
J
B
今回の山中湖行の最大の目的がこのパノラマ台からの雪景色 山中湖を囲む真綿を被ったような樹氷の森を赤、グリーン、ブルーの街灯りが幻想的に浮き上がらせる・・・・ それはもう御伽の世界 のはずでしたが、予想以上に気温が高く森を覆っている筈の雪が融けてしまっていて、がっかり^^! 車のテールランプでも入った写真でも撮って帰ろうと30分ほど粘りましたが、一台も通らず・・・・ タイマーで自分の車を入れればよかった^^!
星空と富士山と下界は綺麗は綺麗でOKですね、 道路脇には雪が積もっているのに 木々は黒々として、、、ですね。 なぜに一台も、、テールランプの光跡なしで 残念でした。
2013年01月17日17時53分
15秒でこんなに明るいんですね。 私はここから見る富士が大好きです。 26日に河口湖の花火大会があるので、 今年最初の富士三昧として出撃します(^^♪
2013年01月17日18時26分
15秒で富士が美しく姿を見せてくれましたね・・ 満天の星空、街の明かり、そして青い雪の道路 美しい一枚ですね!! 木につく雪は溶けていたとはいえ 4時ともなれば相当寒かったでしょうね。
2013年01月17日20時38分
ここ一回だけ行きましたが、雪でこんな姿になってしまったんですね。この状態では流石他の方は行かれなかったようですね。星の数が半端では無いです。素晴らしいです。
2013年01月17日20時47分
こんなに雪が・・・(@_@) 純白の雪景色と富士って年に何度も見れないですよねぇ。 これは貴重な一枚。 この冬は雪が多そうなんで、まだチャンスあるでしょうか。
2013年01月17日20時49分
雪は溶けたのではなく落ちてしまったんだと思います^^ 真冬は乾燥していますし、寒いほど水分が固まってしまって木にこびりつかないんですよ。 温かい時期の雪は、木にびっちりとくっついて真っ白になりますよ^^
2013年01月17日20時55分
この風景でも充分に美しいのにこれ以上に美しい風景になるんですね。 大きな画面で拝見いたしましたが、素晴らしい情景に釘付けになりました。 空と地上で繰り広げられる光の競演ですね。
2013年01月17日21時20分
夜の富士も美しいですねぇ・・・それにしても富士山吹雪いてますね、相当寒かったのでは? ああ早く自分も車を買ってどこでも撮影に行ける様にしなければ・・・ToT 26日花火大会があるんですね~レンタカー借りるかな(笑
2013年01月18日01時37分
うわ〜! めっちゃ綺麗場所ですね! このままでも十分素敵ですが、そう言われると 確かにこれで車が入るとより素敵な写真になりますね! 次回、期待してます(^-^)
2013年01月20日05時03分
うわぁ〜積もってますねぇ!! 全くの雪国の光景ですよ♪ 富士の姿に夜景の灯り、そして星空の美しさに目が奪われます♪ が、ひとつ不思議に思うことが・・・ これだけ降っても富士の裾野が黒い・・・ もう富士全体が真っ白かと思ってました。 が、木々の雪が解けて落ちているからでしょうか・・・
2013年01月20日21時34分
kassy
言って下されば色々とお手伝いをしたのに(笑) パノラマ台。。。メモしました^^
2013年01月17日17時13分